新年度が始まりましたが、春彼岸の中日頃から徐々にモチベーションの高揚を感じ始めています。3/22にWBCを観れたことと、薬局でのトラブルが起爆剤となったようでもあります。何時もの薬局で「リーバクト」の処方箋に対し「アミノバクト」を出してきたことに対しクレームを付けました。「アミノバクト」は「リーバクト」の後発薬品と思われますが、問題は「日医工」の製品なのです。「日医工は、インチキ会社で薬品データを改ざんし、業務停止を受けた様な製薬会社の医薬品は飲めない」と断ったのです。薬品の知識は無いが日医工につては多少の知識が有ります。ま、株式市場からの受け売り知識ですが、2015年に4700円超をつけた株価が100分に1以下の40円台に下がる会社は倒産して当然なのです(日医工は3月29日で上場廃止となりました)。クレ...モチベーションの高揚-1