ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ハロウィンキャンプのジャックオランタンプリン
🐵は病み上がりですが…そして、テスト前ですが…宿題もテスト勉強も放り出して…ハロウィンキャンプ🎃。勉強からはすっかり離れて、のんびり。今回のキャンプ飯は、…
2021/10/31 04:53
【テスト】お休みと月次テストと模試予定
体調不良で学校と塾をお休みしていました。熱は微熱なのですが、咳が…。感染者減ってるとはいえ、ワクチン未接種年齢クラスで…咳はマズイかな?と。小児科でPCR検査…
2021/10/30 09:10
【親の参考書】満身創痍な親が安心して読める教育本
教育本が好き…とまでは言えませんが、迷ったら教育本を参考書として頼りがちな私👹です。良さそう…と思ってポチっては…・私には無理…と断念・やってみて…無理と三…
2021/10/29 09:25
佐藤ママさんの教え: 3、4年前に聞きたかった
しばらく前から新聞社とタイアップした佐藤ママさんのウェビナーシリーズに参加しています。一度参加すると、連絡が来るようになり、ついつい申し込んでしまいます。重要…
2021/10/28 18:03
【駄】母の知らない小さな恋の物語
少し前、道を歩いていたら、遠くで男の子と女の子が仲良く歩いていているのが見えて…よく見ると息子の幼馴染の同級生。ゆっくり歩いて時々止まっておしゃべりしながら楽…
2021/10/27 08:13
【社会】公民素材としての選挙
⚠️小学生男子の育児教育テーマで愚母の四方山話と愚痴を書き綴るブログです。内容には全く政治的な意図はありません。⚠️選挙前後は公民を体感する良いチャンスなんだ…
2021/10/26 10:01
宿題とケンカと「坊ちゃん」と。
最近息子を放置気味で…週末も塾の講義に行く以外は、読書やゲーム作りに勤しんでいたので、てっきり塾の宿題終わったんだろうなぁ〜と思っていたら、宿題そのものを塾に…
2021/10/25 10:38
どん底感満載の母近況とやらずに後悔したorやって良かった習い事
今月は組織変更や年末に向けての調整関係でバタバタしている母👹です。そんな時に限って、ガス漏れ警報が鳴って修理を頼んだり…寒空窓開け放っていたら、病気療養中だ…
2021/10/24 08:37
オリオン座流星群と天気の図鑑と大統領にそっくりな雲
今朝は4時起きでオリオン座流星群リベンジ🥊雨上がりの澄み切った空は関東でもこんなに星が見えるのね🤩というぐらい見えましたが、いかんせん月が明るくて…30分…
2021/10/23 08:16
【続】天体観測と塾のその後
天体観測、小学校で流行っているようです。昨夜夜半からのオリオン座流星群も話題になっていたそうです。夜中に見るか明け方に見るか、それが問題だ…我が家は明け方を選…
2021/10/22 08:13
【天体観測】満月の下で転塾話
昨日は10月の満月ハンターズムーンでしたね。私は公私ともになんだか最近いろいろあって…息子との天体観測で現実逃避しています。月を眺めていても負の連鎖からは脱す…
2021/10/21 12:05
【学校再開その後】ケガと算数と眼鏡
緊急事態宣言の影響で、夏休み⇒休校⇒分散登校⇒10月から完全再開となった息子の小学校生活経過観察記録です。 10月に完全再開後、最初は再会を喜ぶ気持ちが強かっ…
2021/10/20 10:36
【サンデーシェフ】BLTサンドとたこ焼き
遅ればせながら週末ごはんの記録です。最近日曜の朝ご飯は父と息子がサンデーシェフとして腕を奮ってくれています。10月のテーマはハウスサンド。3週目に突入し、今回…
2021/10/19 07:09
【天体観測】今日は十三夜
今日は十三夜ですね。🐵満月でもないのにお月見?と言いつつお団子を食べる機会を逃す息子🐵ではありません😅。最近、空前の天体観測ブームとなっている我が家。こ…
2021/10/18 09:25
【読書記録】真田十勇士熱再燃中
夏休み前に、塾の先生から、👨🏻🏫「学校と塾の宿題をやったら、本どれだけ読んでもいいよ。」 とお墨付きをもらった息子。👨🏻🏫「そのかわり、宿題を…
2021/10/17 07:39
【模試結果】思考力=要素分解力+言語化力?
今日からTVドラマ「二月の勝者」スタートですね。録画して時間のある時に見ようと思います。子供🐵に見せるかは迷います…😔さて、返ってきた模試結果についてざっ…
2021/10/16 09:57
【天体ショー】模試結果に一喜一憂せず、上を向いて歩こう(追記)
また模試結果が返ってきました。本人🐵申告で悪かったそうなので、講評などゆっくり見てから記録に残すとして、ストレスを周囲にぶつけないようストレス解消に努めます…
2021/10/15 10:39
【読書記録】コナン学習漫画シリーズの変遷
息子🐵はコナン好き。アニメも漫画も好き。学習漫画もコナンが良いと言うので…何冊か買ってみたものの、多すぎるので、最近はもっぱら図書館のお世話になっています…
2021/10/14 08:43
【緊急事態宣言の影響】ママ友達と情報交換
感染者数が落ち着いてますね。このまま収束して欲しい🙏と思いつつ、もう大丈夫かなと思ってるとと、人の往来が増えて再燃…とかにならないと良いなぁ👀最近、そんな…
2021/10/13 09:28
【学習漫画】無料公開のはたらく細胞コラボマンガがわかりやすい
図書館のポスターで見つけたのですが…横浜市のWEBサイトで、コロナ対策やワクチン接種後の体内のメカニズムが、「はたらく細胞」とのコラボマンガにより小学生にもわ…
2021/10/12 08:37
【週末ごはん】父と息子のクラブサンドイッチ
ステイホームな週末。サンデーシェフ達の出番です。土曜日、父👺と息子🐵でレシピ動画を研究。メニューが決まったらお買い物に行って…夜のうちに下拵え。日曜日の朝…
2021/10/11 08:00
【緊急事態宣言の影響】生活リズムとストレス
夏休み⇒休校⇒分散登校(短縮授業) が2ヶ月強続いたの後の学校再開。最初の一週間はトラブルもなく無事に過ごせました。後半は、体調を微妙に崩して登校したものの保…
2021/10/10 07:09
【緊急事態宣言の影響】算数
夏休み明けの休校からの分散登校が終わり学校も通常モードに。昨年の休校中と同様プリント学習で乗り切る戦略か…と思っておりました。が、算数の進捗が間に合わなくなっ…
2021/10/09 07:47
【親の参考書】時事問題解説用資料 日本史図録
昨日の地震、関東の皆様大丈夫でしたでしょうか?我が家は夫婦共々在宅の日だったので助かりました。旦那👺がもし出勤していたら、10年前同様、帰宅難民になっていた…
2021/10/08 08:37
【簡単レシピ】自家製ダレで冬支度
久々にオフィス出社が重なった同僚ママ友達と会って、しばし立ち話。👹学校も通常登校になり、ほっと一息。と話したら…🧑🏻ウチは夏休み明けからフツーに登校、休…
2021/10/07 07:59
【親の参考書】日経春秋: マスクの文化差異
最近は思い出した時にしか息子は読んでいませんが、日経新聞の朝刊コラム「春秋」は約550字、起承転結構成の中で、時事トピックが凝縮されていて秀逸です。身近なモノ…
2021/10/06 06:13
【経過報告】通常登校再開と小学生の友達感覚の怪
通常登校開始初日から6時間授業…。生活リズム戻せるか⁉︎と不安でしたが、夏休みからずっと会えていなかったお友達と会えるのが楽しみ!と朝もスッキリ起きて元気よく…
2021/10/05 07:58
【作り置きおやつ】栗ケーキとブラウニー風ケーキ
通常登校になって、習い事や塾の前に短時間でおやつを食べることになるので…冷蔵庫からさっと出して食べられる用に、週末にパウンドケーキを作り置きしました。先日いた…
2021/10/04 06:14
塾の人間関係その後: いじめの定義と通塾に関する親の学び
夏期講習後塾のクラス編成が変わり、新クラスの人間関係がざわついておりましたが…ひと月たってそれなりに落ち着いてきたようです。結局なんだったのか、息子にもよくわ…
2021/10/03 07:45
【報告】ノーベル賞成果体感プロジェクト後日談
前回2ヶ月前に終了宣言したゲノムトマト栽培実験参加の後日談です。経緯>・今年2月息子の学校の自主学習で提出した新聞コラージュでノーベル賞受賞したクリスパーキャ…
2021/10/02 09:37
【模試結果】話があるから、そこに座って
塾から帰って来た息子🐵に言われた言葉が、🐵話があるから、そこに座って。👹母、何かやらかしましたでしょうか?→そもそも「話があるから、そこに座れ」ってそん…
2021/10/01 06:40
2021年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tamamumさんをフォローしませんか?