chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 夕暮れ・電線に止まる・びっしり編

    こんな感じの子たちが。電線にびっしり。お母さんと三つ子も混じって。びっしり。今から冬が楽しみですね。夕暮れ・電線に止まる・びっしり編

  • 夕暮れ・屋根瓦に映っています編

    瓦に、すずめの姿が映っています。夕暮れ・屋根瓦に映っています編

  • 運動公園に行ってきました

    この子は我が家の屋根にいた子です。駐車場にいた、からすです。同じく駐車場にいた、せきれいです。さぎ(しらさぎ・あおさぎ)です。コンビニエンスストアにいた、すずめです。運動公園に行ってきました

  • 夕暮れ・三つ子編

    相変わらず仲良しで、安心しました。すずめだと思って撮影したら違いました。調べてみたところ、もずのようです。夕暮れ・三つ子編

  • 本日の一番乗り

    誰かを呼んでいました。本日の一番乗り

  • 台風の翌朝

    疲れてますね。荒れてたのが分かる雲です。台風の翌朝

  • 台風一過・雨上がりの虹

    すずめの写真じゃなくて、すみません。でも、綺麗だったので。台風一過・雨上がりの虹

  • 台風直前

    この写真を撮った後、雨が降り始めました。台風直前

  • 夕暮れ・残暑編

    すずめが電線にとまる。上達しました。お尻から撮ってみました。第二弾。我が家で米を食っている子だと思います。光る雨雲。夕暮れ・残暑編

  • 今朝の「お隣さん」

    朝焼けです。我が家の米を食って育った子です。我が家の屋根です。まだ、ヒナのようです。今朝の「お隣さん」

  • 夕暮れ・ヒナ編

    ヒナです。お母さんはいませんでした。この子も若そうです。雲が階段のようだったので、撮ってみました。夕暮れ・ヒナ編

  • 今朝の番

    一番乗り。今日は番が多かったです。今朝の番

  • 今日の池

    しらさぎとあおさぎが、まだいました。こちらのあおさぎくんは北海道あたりの寒冷地から、温暖な地域に渡っていくタイプのようです。今日の池

  • 本日の一番乗り

    おはようございます。昨日の夕暮れの月です。本日の一番乗り

  • すずめの夫婦・しらさぎとあおさぎ

    すずめの夫婦は仲良しです。二組いました。今日も池に行って来ました。すずめの夫婦・しらさぎとあおさぎ

  • その後の三つ子 8

    三羽いると、一羽は動いてしまいますね。シャッターチャンスを逃してしまいます。三つ子が来てくれたのは、久しぶりです。その後の三つ子8

  • 初心に帰って

    本日の一番乗りたちです。朝焼け。お隣さんの屋根です。すずめが電線に止まる。自分でも上達したと思います。初心に帰って

  • リクエストにお応えして・あおさぎ

    一羽でいるところ。なんか食ってますね。今度こそ夫婦かと。毛づくろい。いかがでしょうか。リクエストにお応えして・あおさぎ

  • 夕暮れ・眩しい編

    人間が眩しいです。すずめが眩しいです。夕暮れ・眩しい編

  • 閑話休題・しらさぎ

    夫婦かも知れないと思ったんですが。ちょっと違うようです。閑話休題・しらさぎ

  • すずめさんが僕の家に住みつきました

    夫婦のようですが、糞しか撮れませんでした。この子たちの誰かです。すずめさんが僕の家に住みつきました

  • すずめの身体は柔らかい

    背中が痒いようです。もうどうなっているか分かりません。柔らかいんですね。すずめの身体は柔らかい

  • 今朝は曇りでした

    色が冴えませんが、可愛いです。かもも撮りましたが、すずめが好きです。昔、すずめは鳳凰の子供と信じられていたそうです。幸運の鳥なんですね。今朝は曇りでした

  • すずめを撮るために朝日と共に起床しました

    朝焼けです。しらさぎです。かもかも知れません。念願のすずめです。疲れたけど、気持ちの良い朝でした。すずめを撮るために朝日と共に起床しました

  • 朝日を浴びて庭木に止まる

    可愛いです。何を食べているんでしょう。まだ、くちばしがくちばしが黄色いので、ヒナの子ですね。朝日を浴びて庭木に止まる

  • からすのせいで、すずめが来ません。

    奥さんを呼ばないで下さい・怒やっと来てくれたすずめです。綺麗です。可愛いです。からすのせいで、すずめが来ません。

  • カメラに気付いています

    気付いています。明らかに気付いています。この子も気付いていますが、逃げません。野鳥としての矜持はどうしたのかと、小一時間(ryカメラに気付いています

  • からすの去った後に来た子

    度胸ありますね。くつろいでます。いつか、長老になれそうです。からすの去った後に来た子

  • 頑張って米を食っています

    まだ若いんでしょうか。頑張って米を食っています

  • 夕暮れ

    お隣さんの許可をいただいて、撮影しました。集まっています。群れでしょうか。すずめたちの知らなかった一面を見た思いでした。夕暮れ

  • 今朝の朝食風景・イケメンくんが来ました

    いいですね。今朝の朝食風景・イケメンくんが来ました

  • 本日の朝食風景

    今日の一番乗り。昨日、一昨日と来てくれた、ヒナの子です。もう常連さんです。本日の朝食風景

  • 今朝の朝食風景

    本日の一番乗り。この子は、まだヒナのようです。昨日の午後に来た子と、同じ子かも知れません。今朝の朝食風景

  • 午後から来てくれた子です

    くちばしが黄色いので、ヒナですね。お母さんがどうしたんでしょう。ひとりでした。午後から来てくれた子です

  • 今朝は、すずめが撮れませんでした。

    すみません。今朝の月です。昨夜の月です。今朝は、すずめが撮れませんでした。

  • 電線に止まるすすめ・上達しました

    電線に止まるすずめです。飛ぶすずめです。今朝の月です。昨夜の月です。撮ってみると、白い月でした。電線に止まるすすめ・上達しました

  • 本日の食事風景

    今日の一番乗り。夫婦かも知れません。今日の新入りさん。今日のヒナです。くちばしが黄色いので、しばらく来ると思います。昨夜の月です。上部が欠けています。今朝の月です。下部が欠けています。不思議です。本日の食事風景

  • お母さんと一緒

    ヒナが食べさせてもらってます。今日の一番乗りは、この親子でした。今朝、撮った月です。昨日と欠けている角度が違います。不思議です。お母さんと一緒

  • 今日の一番乗り

    まだ、くちばしが黄色いですから、ヒナですね。昨夜の月です。僕は老眼ですから、欠けている部分が糸くずのようなもやに見えましたが、娘が「クレーターが映ってるんだよ、父さん」と教えてくれました。眼鏡をかけて見ると、確かにクレーターで驚きました。今日の一番乗り

  • ヒナの観察日記

    もう飛べるんですよ。くちばしが黄色いのに、成長が早いですね。大人に混じって米をつついてみるけど、ひとりで食べられませんでした。これが先週です。これが昨日、撮影したものです。立派な大人です。ヒナの観察日記

  • 家族で朝食

    円になって食べています。家族で朝食

  • 飛び立つ瞬間・新婚さん編

    夫婦の片方が飛んで、もうひとりが付いて行きました。キャノンのカメラで撮りました。飛び立つ瞬間は少しづつ上達しています。飛び立つ瞬間・新婚さん編

  • 華奢な新入りさん

    ひとりで来る華奢な新入りさんです。僕の家の周りの子は太ってますから、他所の群れで育った子だと思います。満月を最愛の妻と見ました。綺麗でした。梅雨明けですね。華奢な新入りさん

  • 今日の三つ子 7

    充分、大人になったと思いますが、一緒です。今日の三つ子7

  • 今日は何故か番が多かったです。また、ヒナが産まれるんでしょうか。楽しみです。番

  • その後の三つ子 6

    いつも一緒です。すずめは一日に一個しか卵を産まないそうです。三つ子と書いていますが、この子たちは誕生日が一日づつ違うことになりますね。その後の三つ子6

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、西出達夫さんをフォローしませんか?

ハンドル名
西出達夫さん
ブログタイトル
すずめさんコシヒカリ食ってチュンチュン
フォロー
すずめさんコシヒカリ食ってチュンチュン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用