ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2024年9月 振り返り
ようやく涼しくなったと思いきや、また暑くなったりですが、もう9月も終わり 写真はまだ紹介できていなかった先日のお買い物です。グリーンベースで、白のグレーの編み…
2024/09/30 23:57
リブ編みプルの途中経過
今日はカフェをはしごして編み物を頑張って、リブ編みプルの後身頃ができました ペルファボーレを続けて編むと編み針が太くて手が疲れやすい(12号)ので、疲れたらこ…
2024/09/29 23:57
ペルファボーレ再び
9月の楽天スーパーセールで購入してお気に入りになったペルファボーレ、次の作品を編み始めましたときめいている間に、沢山編んじゃうぞ~!と。 パターンは前回と同じ…
2024/09/28 23:59
ブルガリアスカート編み始め
ようやくブルガリアスカートに着手しました一度メビウスの輪になってしまってやり直して2度目。今回は無事です。 140目でスタートしたけど、このサイズ本当に入るの…
2024/09/27 23:51
エマ・ボールの小物♪
Woolwarehouseでのお買い物、今日アップするのは、イギリスのデザイナー、エマ・ボールさんの雑貨です少し前に何かで見て知って、可愛いなぁと思ったシリー…
2024/09/26 23:28
まずはソックヤーン
Woolwarehouseさんのお買い物、まず1つ目はソックヤーンです 先日までWYSの糸が20%オフになっていたので、ここぞ!と気になっていた色をいくつか購…
2024/09/25 23:56
2つ届いた!
Woolwarehouseさんのセールに合わせて購入した荷物が2つ(も)届きました1つは、16日に、もう1つは18日に発送通知が来たけれど、自宅に届いたのは両…
2024/09/24 23:54
今年の目標は達成できる?
ようやく朝晩涼しくなって、毛糸シーズンらしくなってきましたもう9月も終わりに近づき、いつのまにか、今年の目標達成に向けてプランを立てないといけない時期。 ↓昔…
2024/09/23 23:09
ペルファボーレのプル完成♪
できました~!糸が気に入って、どんどん編み進めることができた、ペルファボーレのプルですもちろん、12号針でざっくり編んでいるというのもあるけれど、私にしてはか…
2024/09/22 22:21
今日の編み物(2024/09/21)
今日は、昼前までぼーっと過ごしてしまい、思ったほどやりたいことが片付かず 編み物は、写真のプルオーバーの襟ぐりと、昨日編んでいた2目ゴム編みの続きで、そちらは…
2024/09/21 23:57
ひたすら2目ゴム編み
昨晩の夜更かしと、今日の成果は2目ゴム編み1玉分ですハマナカさんのエクシードウールは、とても気持ち良くすいすい編める糸だけど、目はやや不ぞろい どれだけウェア…
2024/09/20 23:36
この糸編みたい!
次は何を編もう?と色々考えて、引っ張り出したのはこちらエクシードウール合太ですマスタードイエローにするつもりで段ボールを開けたけど、気分的には赤なので、急遽変…
2024/09/19 23:55
シルクウールのマフラー完成♪
少しずつ編み進めていたマフラーが完成しました最終的に長さは164㎝ほど。2重にして首に通すとちょうどいいくらいの長さです。 編み始めたの、思ったよりも前で3月…
2024/09/18 23:54
袖付けは週末の予定
ペルファボーレのプルは、パーツが完成して、肩はぎまで終わったところです 袖は「目と段のはぎ」で付けるみたい…初めてで時間がかかりそうだから、この先は次の週末か…
2024/09/17 23:52
モスモス試し編み
『今編みたいニット』のプルを編むのに買った、モスモスの試し編みをしてみましたスラブ調と言うのか、表面がコットンでホワっとしていて、少しだけ編みにくいです。 で…
2024/09/16 23:57
可愛い小物も編みたいなぁ
昨日記事にしたのとは別でもう1冊、図書館から『刺しゅう糸で編む かぎ針編み 大人色の花のポーチ』という本を借りてきました。 今年の7月発売で、本屋さんで見てい…
2024/09/15 23:51
かぎ針編みの重さ
図書館で『かぎ針で編む大人のカジュアルワードローブ』という本を借りてきました表紙のモチーフつなぎや、ハマナカ洗えるリネンを使った作品など、いくつか気になるもの…
2024/09/14 23:42
ハマナカ モスモス
ほわほわの今季新作糸を購入しましたハマナカさんのMoss-moss(モスモス)です。なんだか呪文みたい~ こんな可愛らしい白、自分で着ることができるのか?と思…
2024/09/13 23:53
捨て編み
ふわふわ糸で編んでいるセーターは、後身頃の肩まで到達しましたこのデザイン、肩の目数がかなり多いので、ヴォーグで習った「捨て編み」をすることにしました。 「捨て…
2024/09/12 23:56
違うものを編んでいる件…
今、手持ちの編みかけはウェアだけでも6点あった気がするのですが…また違うのを編み始めちゃいました 先日購入したペルファボーレがかなり気に入って、そのまま編み始…
2024/09/11 23:55
できた♪
羊さん&アルパカのカウルでができました♪でも、作品としては少々失敗。 編み始めのモスグリーンの方は良い感じの手加減に出来たけれど、地の色を変えた後、きつく編み…
2024/09/10 23:59
値上げ前に…
先日ちょろっと書きましたが、KFSのオパール毛糸で値上げがありそうだったので、長く欲しかったコットン糸やオリジナルカラーの糸をいくつか購入しています 腐る物で…
2024/09/09 23:50
初!クロバーさんの糸
クロバーさんと言えば、編み針の「匠」シリーズを始め、編み物用品のイメージがとても強いのですが、気になる糸があったので購入してみました。 ペルファボーレ、意味的…
2024/09/08 23:50
今編みたいニット2024秋冬
去年はパスした『今編みたいニット』の秋冬号、今回はいいな~と思う作品が複数あったので手に入れました 引き返し編みで編むハマナカ・ディーナのスカートや、今季の新…
2024/09/07 23:46
カウルの途中経過と買い物①
なんだかバタバタしていてあまりゆっくり編み物タイムが取れませんそんななか、早くもお買い物の一つ目が到着しました!エクシードウールの854番色です。 どうかな、…
2024/09/06 23:55
色違い買ってみた♪
先日購入したオリムパスの「自然のつむぎmofu」が良さそうだったので、少しずつ他の色を購入してみました 夜に写真を撮ったので、いまひとつ色が再現できてませんが…
2024/09/05 23:53
この組み合わせに決めた!
糸選びに迷っていた編み込みスヌードは、ダイヤクチュールエフのモスグリーン、イエローベージュに羊用の白と黒で編もうと決めました 1玉しか残っていないモスグリーン…
2024/09/04 23:56
ダイヤクチュールエフ
久しぶりに編み込みをやりたくて、古めのダイヤクチュールエフを引っ張り出してみました驚くことに、これだけ在庫があってもどこに何があるか大体覚えているのですが、掘…
2024/09/03 23:59
思ったより楽しい
ダイヤアムレットのシンプルなラグランプルは、後身頃が終わって前身頃を編み始め、メリヤス編みに入ったあたりです飽きるかな~と思っていたけど、糸が好きだとメリヤス…
2024/09/02 23:58
編み物ノート
ここ2~3年編み物メモは、無印のA5ノートを愛用していましたが、そろそろ1冊終わるので、記録をより詳細に残しておきたいウェアは、柳屋さんの「Happy Kni…
2024/09/01 23:54
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、にゃろこさんをフォローしませんか?