ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
セオαの季節
昨日の着物。セオα×栗山工房本麻帯。ブルー系×ブラウン系。大好きな色合わせ❤️帯締め 夏用レース組 多色使い帯締め 夏・単衣用 なごみオリジナル 洋角組4色ひ…
2024/08/30 09:14
補正なしで
浴衣を着始めてから補正を忘れていたことに気付いたけれど、着直すのが面倒だったのでそのままで😁有松絞り×藤本染工芸半幅帯コーデ。普段は紐の締め付けが緩和されるし…
2024/08/28 14:56
巣鴨「雪花」へ
先日の着物でお出かけコーデ。綿麻紅梅を浴衣として着ました。【8/24 20:00-★P3倍 & 最大1000円OFFクーポン】帯締め 夏用レース組 多色使い帯…
2024/08/24 11:58
柔らかな浴衣で
昨日は前日暑い中歩き回って疲れたのか体調イマイチ。身体に負担のかからない有松絞りの浴衣で癒されます。
2024/08/20 23:23
ブルガリ企画展へ
昨日の着物でお出かけは銀座へ。気温38度予報だったので、着物も襦袢も足袋も全て麻。小千谷ちぢみ×多ち花本麻名古屋帯。【8/12-8/18★全品ポイント5倍】帯…
2024/08/18 21:54
ゆるゆるっと
今日はお家浴衣、のはずが、夜近所のタイ料理へ行くことに。かなりゆるっとした着方だけど、徒歩圏内だから良いか、とこのまま出かけました😁昨日は「ブルーマン」観劇へ…
2024/08/15 23:21
暑いので
暑い日が続くので寒色コーデが続いてます。セオαジャパンモード×藤本染工芸半幅帯。金魚の帯留めも活躍中。《撫松庵》浴衣 帯飾り 帯締め アクセサリー シルバー金…
2024/08/14 13:22
寒色同系色コーデ
暑いので涼しい色合いが着たくなります。寒色で同系色コーデ。金魚の半襟、帯留めで夏気分。《撫松庵》浴衣 帯飾り 帯締め アクセサリー シルバー金魚帯留めと正絹三…
2024/08/11 18:02
暑い日は麻
暑くて汗を大量にかきそうな日は涼しくてお手入れの楽な麻👍小千谷縮にWAKKA半幅帯、青緑の雪花絞り半襟で遊んでみました。細平唐組 帯締め 春夏の景色 京都老舗…
2024/08/09 21:58
楽な帯で
昨日の着物。綿麻浴衣に宝来織の半幅帯でリラックスコーデ。この帯は柔らかいので身体が楽♪他の色も気になる〜【10%OFFクーポン配布中】半幅帯 米沢 宝来織 茶…
2024/08/06 22:49
着物で屋形船
今日は心待ちにしていた着物で屋形船👘藤本染工芸の染め体験でご一緒したお仲間で集まるので、藤本先生の半幅帯×石塚染工の麻着物。船からの景色、揚げたての天ぷらなど…
2024/08/03 22:48
宮古上布コーデ
昨日の着物。改装セール目当てで西武池袋へ。暑さ対策は祖母の宮古上布×本麻長襦袢。汗の色移りが心配なので、藍色がついても目立たない羅の帯をコーデ。暑くなると細め…
2024/08/01 21:06
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、クルリさんをフォローしませんか?