ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お隣の国のこと
公明党が先日、中国を訪れた。良し悪しは別としてマスコミにも取り上げられた。ネット上では、中国はあまり良い国として扱われておらず、おなじみの方々のネタとして扱わ…
2023/11/28 11:43
今日の聖教新聞
今日(11月27日)の聖教新聞1面3面のストーリーズに掲載されている、矢追さん浜崎さんはそれぞれ人間革命、新・人間革命にて大矢さん浜田さんとして掲載されていま…
2023/11/27 11:00
学会葬に行きました。
場内整理、場外整理などに従事されました担当者の方々、本当にご苦労さまでした。お忙しい中、組織を守るためにご苦労なされましたことを、心より感謝申し上げます。ほぼ…
2023/11/24 17:55
乞眼のバラモン
開目抄114頁には「乞眼の婆羅門」のことが書かれている。今の自分に置き換えて考えてみるとたとえ菩薩行を修行していても眼を求められては断ってしまうのが、正直なと…
2023/11/23 23:24
我先に
学会葬の整理券、配布が始まりました。とある幹部が、「わたし●●日の●時から」と即返答。ちょっと待ってよと思いました。あなたの部員さんはどうなんですか?。未だ予…
2023/11/22 09:38
本当にご苦労さまです
幹部であろうと無かろうと悲しみに変わりはない。そんななか、部員さんを激励に家庭訪問。本当にご苦労さまです。中には配布物を消化したいだけで回っている幹部も居るの…
2023/11/21 07:35
新聞報道
新聞各社の報道記事を読んでみた。と言っても、わざわざ料金を支払って読む気にはさらさら無いので、ネットで無料公開されている部分のみ。それも19日のみ。週刊誌は論…
2023/11/20 11:17
動物園
動物園に行きました。多くの人の「きゃわいい!」のセリフを嫌というほど聞いてきました。街を歩けば、必ずと言っていいほど、犬を連れた人を見かけます。愛犬家?ほんま…
2023/11/13 09:38
幹部の辛いところ
「幹部は忙しいんだろう」というセリフ、よく聞きます。「最近、全く顔を見ない」、「〇〇の会合に居なかった」こういった時に発せられる言葉が「忙しいんやろ」というセ…
2023/11/11 10:10
ひろゆき氏vsいさ進一
【ひろゆきvs公明党】創価学会は納得?公明党の存在意義とは?徹底議論…【党宣伝局長が参戦!】ひろゆき、成田悠輔、後藤達也…、新たな視点で経済・社会を見つめ直…
2023/11/09 11:07
公職選挙法違反
以前から疑問に思っていたのが、なぜ選挙の応援は勧めるのに、選挙違反については何の注意も指導もないのだろうか?公職選挙法違反は知っていなかったから無罪で、知って…
2023/11/04 07:34
記号ではわからない
自分では解っていても、人によっては意味不明なことがあります。特に難解な仏法用語は注意が必要です。折伏が出来ない弊害は新しいメンバーをうまないので、いつものメン…
2023/11/01 07:39
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あいかわさんをフォローしませんか?