特許実務 - 進歩性の基本的考え方(19)【示唆と阻害要因】
はじめに 前回(下記記事)に続き、進歩性の基本的考え方(19)です。 テーマは、示唆と阻害要因です。 masakazu-kobayashi.hatenablog.com masakazu-kobayashi.hatenablog.com 示唆 示唆 「示唆」というのは、ある引用発明の内容中に、他の引用発明を適用することに 関する記述です。 本件発明の構成要件がA+B+C+Dであるとして、 たとえば、スライドの例1にあるように、 公知文献1に、構成A+B+Cからなる公知発明1が開示されており、かつ、 当該公知発明1が高温で用いられると記載されている一方、 公知文献2には、構成Cは高温で安定するた…
2022/02/16 19:59