ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
金余りと国保改悪論
昨年度だっけ、繰越金が30兆円以上あったのは。 まあ財務省は予算ありきの世界だから仕方がないとも言えるし、財務省に頭の上がらなかった麻生のおっち…
2022/08/06 12:26
海水水槽:こ、これは…
NO2はほぼゼロ、NO3は1ppm以下になっている。 それは良いとして、リン酸塩が0.3ppmとものすごい値になった。 これって、カーボンから溶出したのではない…
2022/08/06 11:06
日本製品の信頼性
◆ 日本の製品は安価で信頼性が高いと言われてきた。こうした製品によって世界に進出してきたのだが、最近は元気がない。まあ平成不況が背景にあったので致し方ない部分は勿論ある。 ◆ 法人関連税減税は内部留保を増やして企業に体力を付けさせたものの…
2022/08/06 10:48
点かなくなったLED
ソーラパネルで作った電力をバッテリーに蓄えている。 一部の換気扇や夜間の照明など、この電力で動作させている。 だが夜間に点灯すべきLEDが点かなく…
2022/08/05 13:08
大雨被害
東北から北陸にかけ、大雨による被害が出ている。 線上降水帯による大雨は九州地方で多く見られたが、今年は北日本が被害に遭った。 大雨被害と言えば熱海で、ここは熱海に近い事もあるし山と言う事もあり他人事ではない気がしている。 そもそ…
2022/08/05 12:08
海水水槽:カーボンとバクテリア
これって海外から何かを買った時にオマケに付いてきたんだったかなぁ、いつからあるのかさえも忘れてしまった。 PELLETIZED ACTIVATED CARBON、ペレット…
2022/08/05 11:25
放熱
◆ トランジスタなど、金属にダイが直接乗せられている構造のものがある。古くはTO-3や、最近はTO-220パッケージのものがそれで、最近のTO-220パッケージで絶縁されたものはTO-220FM(フルモールド)と表される。 ◆ 金属に直接トランジスタチップを乗せる…
2022/08/05 10:45
統一教会問題
安部元総理が銃撃された直後、報道各社は統一教会の名を出さなかった。 安部元総理の報道統制力は相当なものだったらしく、まさに飴と鞭によって報道の…
2022/08/04 13:15
昨日も暑かった
昨日のここの気温は33.8℃まで上がった。 標高500m近いこの場所でここまで気温が上がるのは初めてである。 暑い時は外には出たくないのだが、所用で出か…
2022/08/04 12:15
海水水槽:水質は改善した
換水約12時間後の水質は、NO2=0、NO3=2ppm、PO4=0.018ppmだった。 又明日も水質をチェックするが、この程度が維持出来ていれば問題はない。 NO2が上がら…
2022/08/04 11:17
ノンフライヤー
◆ ノンフライヤーはフィリップスの商品名なのだが、これは日本向けの言葉である。元々はノーオイルフライヤーとかエアフライヤーなどと呼ばれていた。ノーオイルフライヤーとかエアフライヤーはまだ分かるが、ノンフライヤーはちょっと意味不明だ。 ◆ …
2022/08/04 10:47
膝は徐々に良くなっている
風呂に入って膝を温めると痛みが殆どなくなる。 走ったりスキップしたりはキツいが、歩くのは何とかなる。 温めると血行が良くなって痛みが改善されるそうなので、2016年と書かれた使い捨てカイロを貼ってみた。 中身は固まっていて、パキパキと…
2022/08/03 13:10
昨日は暑かった
この山の中でも昨日は32℃を超えた。 これは6月下旬以来の暑さである。 6月下旬には晴れの日が続き、気象庁は梅雨明けとした。 しかし7月に入ると天候は…
2022/08/03 12:09
海水水槽:換水した
水質が悪化したので換水した。 リン酸塩値は0.033ppmと良くなかったが仕方がない。 この時期は水辺で遊んだり泳いだりする人がいるので、水質は悪化気味…
2022/08/03 11:10
PC の発熱
◆ PCは机の下に置いてあるのだが、熱気が上がってくる。従来のPCも同じ場所に置いていたのだが、その時に熱気を感じたことがなかった。消費電力を見ても今のPCの発熱が多いとは思えない。 ◆ 違いはPCのケースやケースファンの個数で、フルタワーケース…
2022/08/03 10:46
日本では普通
日本では普通というか、トヨタは排ガスをはじめとする各規制強化に反対する。 エコカー補助金にしても、絶対燃費ではなく相対カタログ燃費にしろという…
2022/08/02 13:09
新たな商売?
最近話題性が減少している前澤氏が、MZDAOなるコミュニティを作った。 費用は月額500円で、既に参加者は10万人を超えたのだとか。 当初は1万人を募集す…
2022/08/02 12:23
海水水槽:水質悪化
予想通りではあるが、水質が悪化している。 NO2が0.3ppmまで上がっているので、硝化バクテリアの活動も弱い。 NO3は5ppmだが、これも硝化バクテリアの活…
2022/08/02 11:23
Hosts ファイルで広告ブロック
◆ 最近は広告ブロッカーを使うとページの閲覧が出来なくなるサイトも増えた。私は広告ブロッカーを使っているが、動画サイトなどで使っている。 ◆ 通常のページにバナーやテキストの広告があったとしても、閲覧上邪魔になることは少ない。まあ悪質系の…
2022/08/02 10:30
タイムラプス:更新
今月半ばくらいまでが夏っぽい夏であり、それ以降は秋の気配が漂ってくる。 昨年は9月に入ると、まるでスイッチが切り替わったかのごとく涼しくなった。 今年は気温の差が激しい。 それは3月頃からの傾向で、例年のような綺麗なカーブではない。…
2022/08/01 13:09
医者に行ってきた
朝一番で病院に行ってきた。 レントゲンなどを何枚も撮ったが、骨などに異常はないとのこと。 膝が多少炎症を起こしているとの診断で、ヒアル…
2022/08/01 12:23
海水水槽:リセット中
ライブロックは取り出して過酸化水素水を吹き付ける。 このトロ船の中に入っているのはサンゴが付いたライブロックだ。 サンゴを引き剥がす訳にも行かず…
2022/08/01 11:21
EuroTruckSimulator2 その後
◆ 貨物を運びながら色々なところに行っている。借金をしてガレージを買ってドライバーを雇う。ドライバーは毎日1人あたり千〜5千ユーロほど稼ぐので、余程の失敗がない限りは破綻しない事になっている。40万ユーロ借りると金利が安い。 ◆ 最初のガレー…
2022/08/01 10:30
2022年8月 (101件〜200件)
「ブログリーダー」を活用して、ほりこしさんをフォローしませんか?