ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
子育て中ワーママの【2022年買ってよかったもの】
3歳男の子を子育て中のアラフォーママです。 2022年買ってよかったものを紹介します。 子育て関連アイテム ファミリアのポシェット 画像は公式サイトからお借りしました 週3回以上愛用している、ファミリアのポシェット。リモートワークの保育園送
2022/12/31 20:50
年末家計の見直しを行ってたら想像以上に貯金できていなかった
3歳男の子を子育て中のワーママらんぜです。我が家は共働きで、産休育休から復職後は私の給料はすべて貯金をして、夫の給料だけで生活をしています。貯金の口座は通常の給料が入ってくる口座や、引き落とし口座とは別にしているので貯金口座だけをみていると
2022/12/30 21:41
2022年よく読まれた記事ベスト5
3歳息子を子育て中の時短ワーママらんぜです。2022年でよく読まれた記事ベスト5を紹介します。 1位:1軍ワンピース5着で実際に1年間生活してみた結果 約1年半ぐらい、私服をワンピースだけで過ごす生活をしたらどうなったか?の記事が1位でした
2022/12/30 21:12
自信がなくても声をはって堂々としていることが大切
職場で1日に2回同じ話を聞いて、本当にその通りだなと思ったことがある。それは、自信がなくてもとにかく声をはって堂々としようというアドバイス。とある日、Web会議が午前中と午後で2つ予定が入ってたんですね。どちらも私がメイン進行する会議ではな
2022/12/28 21:53
出社日のランチ、お弁当持参に変えた結果どうなった?
時短ワーママのらんぜです。3歳男の子を子育て中です。週に2回は出社日なのですが、ランチタイムはひとりで外食がメインでした。そんな私が今月から晴れている日はお弁当を持参するようになった。 約1ヶ月続けて、どうだったか?ついてはお話したいと思い
2022/12/23 23:08
子どもが1年半以上愛用中【長く使えた乳幼児向けギフトはこれ】
3歳男の子を子育て中のらんぜです。有難いことに子どもが小さいとギフトをいただく機会がわりと多い。そこで今までいただいたギフトの中で一番使用している時間が長くて子ども自身もお気に入りのアイテムを紹介したい。乳幼児向けのギフトを悩み中の方は是非
2022/12/23 21:53
実年齢より若く見える人に普段使っているシャンプーを教えてもらった
3歳男の子を子育て中のワーママのらんぜです。今の会社で働いていて約8年ほど経つのですが、入社当初から見た目がまったく変わらない年上の女性が社内にいます。実年齢は分からないですが、年上なのは確かでおそらく私より3つぐらい上。ご本人と雑談してい
2022/12/19 11:32
アルコール遺伝子検査をしてみたら意外な結果に驚いた
先日Amazonのブラックフライデーで購入した「ビズジーンアルコール分解型判定キット(遺伝子検査)」 検査結果がでたのですが、 想像とはまったく違う結果がでました。そもそもなんでアルコール分解遺伝子検査をしようと思ったかというと、現在、酔い
2022/12/17 12:53
3歳息子が通っている保育園の保育参加にはじめて参加してきた
3歳息子を子育て中の時短ワーママのらんぜです。息子は0歳クラスの時からずっと同じ保育園に通ってます。コロナ禍の入園だったため、行事がことごとく中止となってましたが今回はじめて2歳クラスの保育参加に参加してきました。 保育園の先生は本当に素晴
2022/12/14 14:46
3歳子連れ旅行で泊まった箱根リトリート före(フォーレ)2日目
2022年11月に3歳息子を連れての一泊二日旅行。箱根リトリート före(フォーレ)宿泊の2日目です。 ▼ロマンスカーGSE展望席の最前列に乗って新宿から箱根へ ▼箱根リトリート före宿泊1日目はこちら 朝食はWOODSIDE din
2022/12/13 16:01
中々進まなかった3歳児のトイトレはその後どうなったか?
3歳息子のトイトレがなかなか進まないという記事を以前に書きました。 その後、トイトレはどうなったか?についてお話したいと思います。 ある日突然、自分からおにいさんぱんつをはきたいと言い出した 本当、突然です。平日の朝に着替えの準備をしていた
2022/12/10 20:31
時短勤務ワーママのランチ事情
時短勤務ワーママのらんぜです。週2回は出社、残りはリモートワークで働いているワーママのランチ事情のお話です。私、出社時のランチは絶対外で食べたい派なんです。(そしてできればひとりがいい)社内でリラックススペースはあるけど、ここでも食べるのも
2022/12/08 16:44
3歳子連れ旅行で泊まった箱根リトリート före(フォーレ)1日目
2022年11月に3歳息子を連れてロマンスカーに乗って箱根旅行に行ってきました。 箱根は息子が好きなロマンスカーに乗れるし新宿から1本とラクチンなので、一泊二日旅行だとまず箱根が思い浮かんでしまう^^;ホテルは箱根リトリート före(フォ
2022/12/08 11:12
ロマンスカーGSE展望席の最前列を取る方法と実際に乗ってみた感想
先日、3歳の息子を連れてロマンスカーGSE展望席の最前列に乗ってきました^^GSE展望席は以前にも乗ったことがあるのですが、その時は2列目でした。次乗る時は、最前列を取ろうと意気込んでいた。そして、この度、箱根旅行にいくことになったので、よ
2022/12/03 22:10
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ランゼさんをフォローしませんか?