ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
『秋田市』サッカーJ2リーグ、第6節。アウエイ清水戦をイオン御所野店のセントラルコールでパブリックビューイング!
2024/03/30 04:30
『秋田市』久々の日本酒の会。秋田市保戸野の河豚店「庵河豚」さんで秋田巡吟醸を頂きました!
2024/03/29 04:30
『秋田市』新居の秋田市土崎の伝統行事、土崎港曳山まつり。その祭りを中心とした歴史と文化を伝える施設「土崎みなと歴史伝承館」
2024/03/27 04:30
『秋田市』地元プロサッカーチーム、ブラウブリッツ秋田。第5節のホーム2試合目。久々のホーム勝利を期待し、迎えたチームは栃木FC。結果はいかに・・・
2024/03/25 04:30
『井川町』昼ごはんを食べて、気ままなドライブへ。思い付きで選んだのが、井川町の「日本国花苑」
2024/03/24 04:30
『秋田市』ブラウブリッツ秋田のホーム開幕戦を祝し、懇親会&反省会を。お店は秋田市南通の「炭火やきとり一㐂」さん!
2024/03/21 04:30
『秋田市』地元プロサッカーチーム「ブラウブリッツ秋田」いよいよホーム開幕戦。相手は東北ダービー、仙台。結果はいかに・・・
2024/03/19 04:30
『羽後町』3月半ば、そろそろ白鳥も旅立つ準備に。毎年多くの白鳥が集まる、羽後町の柳田橋付近の田んぼで撮影を!
2024/03/16 04:30
『横手市』3月は別れの月。送別会で横手市鍛冶町の鉄板焼きのステーキが美味しい「つがみ」さんへ!
2024/03/14 04:30
『湯沢市』湯沢市民のソウルラーメン「長寿軒」さん。おやつにはヘビーでしたが、空いてたのでつい入っちゃいました!
2024/03/12 04:30
『男鹿市』道の駅おがオガーレ行きの目的が、お昼ご飯。オガーレ内のレストラン「東洋一の海岸線の男鹿にあるレストラン」さんへ!
2024/03/11 04:30
『男鹿市』秋田を代表する観光地、男鹿。冬の景色を見に、まずは男鹿市船川港の「道の駅おが オガーレ」へ!
2024/03/10 04:30
『横手市』4年に一度、幻の肉の日。もちろん肉を食べに横手市条里の日野精肉店グループ「米沢亭」さんへ!
2024/03/08 04:30
『秋田市』2月25日、いよいよJ2開幕!4シーズン目の初戦は愛媛戦。秋田市御所野の秋田テルサにてパブリックビューイング(*^^)v
2024/03/06 04:30
『秋田市』久々訪問、秋田市河辺に有るエメラルドグリーンの水が綺麗な「伏伸の滝」 私のように冬でも来ている方がいるんですね(*^^*)
2024/03/05 04:30
『由利本荘市』酒蔵開放からの帰り道、お昼ご飯に立ち寄ったお店は由利本荘市薬師堂のラーメン屋「たかしょう」さん(*^^)v
2024/03/03 06:37
『由利本荘市』酒蔵を歩いてハシゴできるのが由利本荘市矢島町の醍醐味! 二つ目の酒蔵は「出羽の富士」さん(*^^*)
2024/03/02 04:30
『由利本荘市』今年の酒蔵開放は、コロナ以前ほどの混み様。先ずは、由利本荘市矢島町の「天寿酒造」さんへ(^^♪
2024/03/01 04:30
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、htakayama0214さんをフォローしませんか?