5月27日、火曜日の朝 主人は会社へ気温は13℃、日中は22℃の予想 種から育てている柚子の木 夜の気温が10℃になったので、昨夜は外に出しました。 大丈夫で…
子供が7歳と3歳の時に日本からアメリカに移住 大変でしたが、何とか乗り越えて来ました。 今は子供達も独立して主人とニューヨークの 田舎で2人暮らしです。独り言を書いています。
4月30日、水曜日の朝です。 気温は16℃、日中は22℃の予想 昨日は風が強く、寒い日でした。まだまだ暖房をつけています。 日本に行っている長女毎日、母の病室…
4月29日、火曜日の朝気温は10℃、日中は20℃の予想 この時期、お隣の大きな楓の木 その楓の花が沢山落ちて来ます。風に吹かれて、黄色の花吹雪です。この花の後…
4月28日、月曜日の朝気温は10℃、日中は22℃の予想です。 次女夫婦が作ってくれた朝ご飯胡瓜の朝漬けは婿さん本当にガラガラです。30日には彼氏さんが同じルー…
子ウサギ・ニューヨーク市からコンポストが無料・ホノルルから羽田便はガラガラ
4月27日、日曜日の朝です。気温は8℃、日中も14℃ 子ウサギさんがいました。まだ幼いです。 ブルックリンで堆肥の収集開始 一般ごみと混ぜると、100ドルの罰…
長女日本に行く・スーツケースがオーバーウェイト・うさぎさん・キツツキ・ドクダミちんき
4月26日、土曜日の朝 エイプリルシャワー(April showers)の朝気温は13℃、日中は17℃ 長女はハワイ経由で日本に行くのでJFK飛行場、スーツケ…
4月25日、金曜日の朝気温は12℃、日中は20℃の予想 昨日はカムカムの朝ドラの再放送ラジオから流れるアニーさんの声 大泣きでした。 昨日のニュージャージー州…
大気質警報の発令・ネットフリックスで新幹線大爆破を見る・庭仕事
4月24日、木曜日の朝 ローカルニュースをつけると赤テロップ ニュージャージー州の山火事の煙の影響で微小粒子状物質(PM2.5)、呼吸器系、心臓疾患の持病を持…
メキシコ産のコーラ・パラソルを出しました・ジャガイモの植え付け・ダリアの植え付け
4月23日、水曜日の朝気温は10℃、日中は21℃の予想 昨日はパラソルを納屋から出しました。 庭仕事の合間にアイスコーヒー気持ちの良い日でした。ユーコンポテト…
422日、火曜日の朝 気温は12℃、日中は23℃の予想昨晩のエープリルシャワーで 今朝は水やり不必要 朝の曇り空の梨の花満開です。桜は散ってガクが残っています…
イースターバニー・チューリップの花を食べる動物・野菜の支柱の準備・ゴジェ
4月21日、月曜日の朝気温は7℃、日中も13℃ 昨日はイースター朝のニュースはローマ教皇の死の速報88歳 「2人のローマ教皇」の映画を観たのですが実話だったの…
4月20日、日曜日の朝です。気温は12℃、日中は18℃ このミニ噴水が欲しかったのですが、池があるわけではないので高い! Temu, 良い物もありますが、粗悪…
4月19日、土曜日の朝気温は13℃、日中は23℃の予想 小さな小さなアリが台所に10匹以上出ました。5月いっぱいはアリとの戦いです。 主人が使っている石鹸もう…
4月18日、金曜日の朝気温は4℃、日中は15℃の予想 昨日の朝のウサギさん 主人が夜中の1時頃、ライトがつき外を見るとウサギさんがいたと 今朝も庭にいました。…
桜が満開・花の写真・砂糖ゼロのチョコレート・ハワイ限定のチョコレート
4月17日、木曜日の朝気温は4℃、日中は15℃の予想 昨日は冷たい風庭の桜も落ちないで見頃になりました。 #ソメイヨシノ私が植えた記念樹です。梨のピンクの蕾ラ…
長女の新しいiPhone・トレーダージョーズのトートバッグもう十分すぎる・種まき
4月16日、水曜日の朝気温は6℃、日中は11℃ 風が強く、朝10時頃の体感気温はマイナス1℃との事 エイプリルシャワーの後に現れた虹 月末に日本に行く長女 ト…
4月15日、火曜日の日の出前 気温は7℃、日中は17℃の予想花曇です。 今週はイースターサンディ庭にウサギさん我が家の納屋の下にいた子ではない様です。主人の朝…
春のスーパーフードのグリーンアーモンド・チャガーレバダム・庭の桜
4月14日、月曜日の日の出前お月様が出ています。 気温は7℃、日中は16℃の予想 ゴミ出しで外に出ましたが、まだまだ寒い朝です。 エーデルワイス種を蒔いて4日…
3ドルで喜ばれるお土産・アメリカらしいお土産・春の最初の満月・ファーストフード
4月12日、土曜日の日の出前エイプリルシャワーです。 気温は3℃、日中も6℃の冬日です。 今日は曇ってなければ春の最初の満月ピンクムーン 春の到来を告げる早咲…
またトレーダージョーズにトートバッグを買いに行く・エーデルワイスの種を蒔きました。
4月11日、金曜日の日の出前 起床時間は2時半、やれやれです。 気温は5℃、日中は10℃、曇りの予想 昨日は長女の誕生日次女夫婦と彼氏さんにお祝いして貰った様…
Trader Joe's のミニトートがネットで法外に売られていた・アンパン
4月10日、木曜日の朝気温は3℃、日中も9℃と今週は一桁が続きます。 春はまだ先です。 今日は長女の誕生日その長女月末に母に会いに行く 本当に可愛いがってもら…
ベトナム製のトレーダージョーズのミニトートバック・パステルカラー
4月9日、水曜日の朝気温は氷点下、マイナス1℃日中も一桁です。 朝のトランプ御用達テレビ局のニュース日本は24% 中国は104%の関税昨日は一人4枚朝早く、…
朝からトレジョへ・エコバック・日本のお土産・ロビン・野良猫・ウサギ
4月8日、火曜日の朝気温は一桁、5℃、日中も7℃ これからこれを買いにトレジョへ 長女が入院している祖母に会いに月末日本へ 今朝から売り出し 日本のお土産用喜…
4月7日、月曜日の朝雨です。気温は6℃ 毛糸の帽子を洗ってもう着用しないと思っていましたが昨日はまた毛糸の帽子を被って買い物 肌寒い日でした。 今日も今週も雨…
Hands Off抗議デモ・リョービ・ブロアー・フリーダム・オブ・スピーチ
4月6日、日曜日の朝雨、気温は8℃、日中は曇りで12℃の予想です。 フリーダム・オブ・スピーチとは国や大統領に対して意見を言うことができる事 昨日の雨の中、…
4月5日、土曜日の朝 久しぶりに良く寝ました。昨日は体を動かしたのでそれでかな? 5ミリオンのゴールドカードを見せびらかしている。本当に金色のカードなのですね…
#ドラマ・心抱きしめて・ネットフリックス・イスラム法・最後の桜餅
4月4日、雨の朝気温は15℃、日中も18℃ 庭のソメイヨシノ 来週は長女の誕生会その時に満開になってくれたら嬉しいのですが。どうでしょう?冷凍してあった最後の…
お正月から13日目は家にいると不吉・スィーズダ・ベ・ダル・Sizdah Beadr
4月3日木曜日の朝雨、気温は9℃、日中は15℃の予想 イランもイスラム化が進んでいるのですが、この古代から続く、自然崇拝の風習はイラン革命後も維持されています…
4月2日水曜日の朝気温は1℃、日中は9℃ 1991年の4月2日、アメリカ移住した日ジョンエフケネデ空港に家族4人で降り立ちました。 アメリカ移住35年目に入り…
4月1日、火曜日の朝雨が降っています。 気温は7℃、日の出は6時36分日中は2桁の気温、12℃の予想 今日はエープリルフール、4月1日毎日がエープリルフール…
「ブログリーダー」を活用して、myouganohanaさんをフォローしませんか?
5月27日、火曜日の朝 主人は会社へ気温は13℃、日中は22℃の予想 種から育てている柚子の木 夜の気温が10℃になったので、昨夜は外に出しました。 大丈夫で…
5月26日、月曜日の朝気温は10℃、冷んやりと高原の朝の様です。 娘達も帰り、主人と2人のメモリアルディの祭日です。 パレードとかある様ですね。そう言えば、日…
5月25日、日曜日の朝 気温は10℃、体感気温は6℃日中は19℃です。 長女のパートナーが一眼レフで撮った庭のバニーちゃんやっぱり携帯の写真と違いますね。バー…
5月24日の朝気温は一桁の9℃、日中は17℃ 3連休の始まりです。 今日は近くのビーチではアメリカ空軍サンダーバーズのエアーショーがあります。 あのオレンジの…
5月23日、金曜日の朝雨も止んで、気温は8℃、曇り空 雨の朝はのんびりです。 長女のハワイのお土産ルルルンのフェイスマスク 右がプルメリアの香り左がポリネシア…
5月22日、木曜日の朝雨です。それも大雨の予想 気温も10℃ 昨日は涼しい中、雨が降る前に芝刈り、 芝刈りで歩いた数は4138歩まあまあの歩数です。 主人、神…
5月21日、水曜日の朝 気温は9℃、日中は13℃と肌寒い日になりそうです。暖房もオンです。 夜の寒さで長女が植えたナス、しおれています。今週はまた冷えるので応…
5月20日、火曜日の朝 気温は9℃、体感気温は5℃ヒンヤリです。夜はいまだに暖房をつけています。 朝、庭に出てみると夜の寒さで家庭菜園の野菜もしおれていました…
5月19日、月曜日の朝 主人は会社へ 昨日梨にまた袋掛けをしていて発見 今まで幸水梨の木を買ったと思っていたら20世紀アジア梨のラベル 幸水で無かったのですね…
5月18日、日曜日の朝 良く晴れています。ようやく五月晴の空です。 昨夜は10時に寝て、夜中2時半に目が覚め、また3時ごろ寝て、嫌な夢をみました。起床は6時半…
5月17日、土曜日の朝 一面の霧、気温は16℃ 庭に出てみるとバニーちゃんいました。今朝のバニーちゃん昨日の庭で撮ったバニーちゃん この子が1番小さなバニーち…
5月16日、金曜日の朝曇り空、気温は15℃ 我が家の経済様態は泥船とはいかないがボロボロの船ボロボロのエンジンを動かす主人いつ壊れて動かなくなる心配がある動か…
5月15日、木曜日の朝気温は15℃、昨晩は凄い雨でした。 どんよりしています。 納屋の下で生まれたバニーちゃんだいぶ大きくなりました。 今は私の手のゲンコツ位…
5月14日、水曜日の朝 今日も曇り時々雨の天気気温も14℃、日中は17℃の予想まだまだ肌寒いです。 芝が枯れてしまった。この芝の種を蒔いたのですが、何故か、芽…
5月13日、火曜日の朝曇り空、気温は14℃、日中は20℃今週は雨模様、エープリル・シャワー・イン・メイです。 日本のお土産味の素のコンソメ アメリカで牛、豚、…
5月12日、月曜日の朝 気温は10℃、夜は暖房をつけています。 長女と彼氏さん、日本とハワイ旅行から帰って来ました。 スーツケースが多かったので主人の車、次女…
5月11日、日曜日の日の出前気温は11℃、サンライズは5時39分サンセットは7時59分 昨日10日はStamp out hungerの日飢餓撲滅の為の食料回収…
5月10日、土曜日の朝気温は11℃、日中は20℃の予想 夜はまだまだ暖房が必要です。 昨日は1日、赤テロップで洪水警報雨の1日でした。 赤テロップの上のニュー…
5月9日、金曜日の朝 朝焼け、気温は13℃朝のニュースは赤テロップ洪水警報です。これから大雨です。昨日は新しいアメリカ生まれのローマ教皇の誕生アメリカとペルー…
5月8日、木曜日の朝 日の出は5時43分、朝焼けが綺麗でした。気温は13℃、日中は22℃朝は冷んやりです。 ウサギさん、庭を飛び跳ねていました。鳥さんが落とし…
5月29日、水曜日の朝です。晴れています。 昨日は医者の予約が午後だったので庭でのんびりしました。 青い空、前のお家の大きなアカシアの木風で白い花が舞って花吹…
5月28日、火曜日の朝昨夜は大雨が降った様で、気温は18℃霧が出ています。 3連休も終わり主人は仕事 今日の写真日記です。 朝ドラをいつも2人で見ています。 …
5月27日、月曜日の朝曇り空です。祭日です。 前の家の野薔薇が満開です。 いつも姉が歌っていたドイツ語の野薔薇の歌 ゲーテの詩にシューベルトが作曲した野薔薇の…
5月26日、日曜日の朝です。 朝の7時からの大河ドラマを見ました。日本語の言葉難しいですね。呪詛と言う言葉も知りました。 昨日はウサギさんが近くまでやって来ま…
5月25日、土曜日の朝です。今日も過ごしやすい天気になりそうです。 アメリカは卒業シーズンお友達の娘さんも無事に卒業 日本、韓国、生まれた国のアメリカとの3つ…
5月24日、金曜日の朝良い天気になりそうです。 月曜日がメモリアルディで祭日主人は3連休です。 お隣の大きな楓の木前の家の大きなアカシアの木白い花が咲いていま…
5月23日、木曜日の朝 朝のえさやり一番はブルージェイ昨日はマーブルの白い小石を買ってきました。2袋重かった。マーブルの小石をまきました。後4袋位必要です。レ…
5月22日、水曜日の朝空も碧、良い天気になりそうです。 朝のえさやり朝露また沢山の桑の実が落ちています。昨日はカリンを買って来ました。カリンの種を水に浸しおく…
5月21日、火曜日の朝 朝のウサギさんシロツメクサを食べているのか?昨日は午前中は庭仕事 久しぶりに庭の芝刈り太陽にあたり、夜はぐっすりと眠れました。 コロナ…
5月20日、月曜日の朝 15日目の朝のコロナ検査やっと線が出なくなりました。一応15分待ちましたが、どうでしょうか?また後でうっすらと出て来るのか?左は先週の…
5月19日、日曜日の朝 気温は14℃、夜に雨が降った様です。朝の7時から大河ドラマを見ていました。 お天気は曇り空今朝のアイリスの花朝のルーティンの餌やり 一…
5月18日、土曜日の朝 今日は7時起床少し長く寝ていました。 ジャーマンアイリスまた1つ花が咲いていました。株も自然に増えて本当に手のかからないお花です。この…
5月17日、金曜日の朝 コロナ12日目の抗体検査 やっと赤い線が一本になりました。 治りました。バンザイです。主人も赤い線が一本で陰性治りました。後は、長女…
5月16日、木曜日の朝 強い風と雨の朝 5月、毎年の様に来る嵐のお陰で、いつも桑の実が沢山落ちて赤い実がこの何年も実りません。 今日も沢山落ちていました。今年…
5月15日、水曜日の朝です。 雨が降っています。気温は14℃ 今日で10日目のコロナ感染主人が会社に行く前の抗体検査 まだ、赤い線が2本出ています。年なので免…
5月14日、火曜日の朝 先週の月曜日の夜から体が痛くなりコロナ 今日で9日目、今朝の抗体検査、まだまだ、赤い陽性の赤い線が2本 明日で10日目、中々手強いコロ…
5月12日、母の日の日曜日です。皆さんいかがお過ごしですか? 私は喉の痛みもなくなりました。 今までバイデン政権で無料配布のコロナ検査キット、全て期限切れ 新…
5月11日、土曜日の朝の空です。晴天、五月晴れです。 今夜は夜中の3時頃、オーロラが見えると朝のニュース起きられたら見てみますね。朝のミフィーちゃん月曜日の夜…
5月10日、金曜日の朝です。 コロナ5日目、喉の痛さが半端でないです。歯を抜いた時に処方されたクロルヘキシジン 喉の痛みはウィルスや細菌の感染 細菌の成長を抑…
5月8日、水曜日昨日は体と喉が痛く、ゴロゴロと過ごしました。 9時に寝たのですが、12時に目が覚め3時に目が覚めて起きています。 月曜日にガーデンニングして…