ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ザワさん、今日も【イタズラ】にやってくる。
「ごめんごめん、これ忘れてたわ~」 ありがとうございます~ 「そうだ、イイダクンに会いたい娘がいてさ~」 あらま♪ 「イイダクン、女の子好きだもんねぇ~」 嫌…
2025/07/13 15:08
カッコついてよかった~♪
ご新規のヤングライダーさんと♪ 無事に直せて良かった~↑詳細は後日
2025/07/13 14:12
年式も年式だからね~
光量アップ。
2025/07/13 12:35
涼しい午前中に、お茶会。
色々とやりたい部分は出てきますよね~♪
2025/07/13 11:03
CBR650R マフラー加工するなら~売ってない2本出しマフラーで造ってみよう♪~その3
ここから大騒ぎ。 前回はこちら↓ 『CBR650R マフラー加工するなら~売ってない2本出しマフラーで造ってみよう♪~その2』ひーこら。 前回はこちら↓『CB…
2025/07/12 15:14
CBR650R 折角マフラー加工するなら~売ってない2本出しマフラーで造ろう♪~その2
ひーこら。 前回はこちら↓『CBR650R 折角マフラー加工するなら~売ってない2本出しマフラーで造ろう♪~その1』頑張れ、イイダクン。 車両はこちら。 『C…
2025/07/11 14:34
時が経つのは早いもので…
もう新型じゃないんだ。
2025/07/11 13:16
CB400SF TMRMJN仕様の久々な始動なら~キズありカーボンミラーを補修しよう♪~その1
ちょっと違う、バイク屋。 前回はこちら↓『CB400SF TMRMJN仕様の久々な始動なら~リアサス含め、リフレッシュして行こう♪』お待たせしましたm(_ _…
2025/07/10 14:54
真夏のひととき。
あー
2025/07/10 13:07
帰宅~
さ~て、進めようかな~
2025/07/10 11:29
M的部活動【2台目特約ver.7.0】in VTRのメンテが終わったら~試運転は伊佐沼マリーナ♪
これで安心。 先日↓ご納車タイムが来たまで。『VTR250 初バイクの女性ライダーが運転に慣れてきたら~消耗品含めてメンテしよう♪~その2』ほんと、ご安全に~…
2025/07/09 13:19
週末は涼しくなるようで。
あ、そーなんだ。
2025/07/09 10:26
ZX-14R 久々のメンテ入庫なら~カーボンパーツが痛む前にスモークグラデを入れよう♪~その1
想定内、追加案件。 車両はこちら。 『ZX-14R 夏前のメンテなら~駆動系やマフラーをリテイクで更にカッコよくしよう♪~その5』それ、僕と同じ事言ってますよ…
2025/07/08 15:12
クォーター最強のYZF-R25で~CBR乗りのシロさんオイル交換でご来店♪
ストトトトーン。 R25でCBR乗りのシロさんご来店~ 「お疲れ様です~」 あら~R25じゃないですか!! 「えぇ、これは奥さんの車両なんですがオイル交換お…
2025/07/08 12:02
VTR250 初バイクの女性ライダーが運転に慣れてきたら~消耗品含めてメンテしよう♪~その2
ほんと、ご安全に~ 前回はこちら↓『VTR250 初バイクの女性ライダーが運転に慣れてきたら~消耗品含めてメンテしよう♪~その1』これこそが、愛情メンテ。 車…
2025/07/07 14:12
みんな熱々の中、お集まり~♪
ふじみ野会のみなさま〜 暑い中ありがとうございました〜
2025/07/06 12:33
VTR250 初バイクの~ゆらいちゃんが運転に慣れてきたら消耗品メインでメンテしよう♪~その1
これこそが、愛情メンテ。 車両はこちら。 モリワキマフラーも入ってキマッテルVTR250です。 あ~ もう当ブログのヘビーユーザーならお分かりだろう。 『V…
2025/07/05 16:37
VTR、いやマグナ250のエンドー君、デューク125のオイル交換にご来店♪
何台持ち? ブルるる~んとデューク125でご来店♪ 「暑いのでどうぞ~」 ありがとうございます~ オイル交換♪ シャッター閉めるとちょっと涼しい…気がします…
2025/07/05 15:39
CBR650R 折角マフラー加工するなら~売ってない2本出しマフラーで造ろう♪~その1
頑張れ、イイダクン。 車両はこちら。 『CBR650R ブーメランフックが付いたなら~シングルシートをペイントをしよう♪~その2』ストーリー性、重視。 前回は…
2025/07/04 15:31
ならば、進めたまえ。
熱中症ギリギリの、研ぎ。 『冷え冷えジャケット、頂きました♪』どうやら仕事の進みが明らかに悪い様なので しびれを切らして頂きましたw これは冷えるぜ~ …
2025/07/04 13:57
冷え冷えジャケット、頂きました♪
冷える~ え~とシステムはですね。 モーター駆動でポンプを回します。 GTパイロットみたいなもんです。 中には水と保冷剤を入れれば冷え冷えラインが出来上が…
2025/07/04 12:32
中古で手に入れたブレンボなら~キャストブラックをCNCブラック風に塗装しよう♪
塗装屋じゃない、と言う割にはやってる。 お題はこちら。 中古のブレンボキャリパーです。 状態も非常にいいですね~ さて、折角つけるなら~ 『CB400S…
2025/07/03 15:11
取付け?取り外し??
取り外すって事は~あれか~
2025/07/03 14:24
手のしびれ。
それは熱中症ではなく、バフの回し過ぎ。
2025/07/03 11:51
こういう暑い日なら~しっかり乾燥。
修正に入る前の、条件。 FRP補修の基本は、スーパードライ。
2025/07/02 13:33
チューブレスなら、パンク修理で。
釘が刺さってますが一応、確認。 あー漏れてますね~ 長いわ~ パンク修理剤投入~ ひとまずこれで大丈夫でしょう♪ 今日もかわらず暑いのでお気をつけて~
2025/07/02 12:15
ガチ、アイスの時間。
ありがとうございます~
2025/07/01 14:00
2025年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、RS-Mさんをフォローしませんか?