そんなにハーレーハーレー言うならハーレーの子になっちゃいなさい!! 前回はこちら↓『RS-M mamoTora ロンスイ仕様にしてアーリーハーレー感を出そう♪…
CB400SF ヨシムラTMRMJN仕様なら~BEETアルフィンカバーを取り付けよう♪~その3
そんな上手く行くんかね~ 前回はこちら↓『CB400SF ヨシムラTMRMJN仕様なら~BEETアルフィンカバーを取り付けよう♪~その2』ほんとに付くの~? …
ありがとうございます♪ お仕事だったんだ~ そういう時に限って天気良いんだよね~ 『honda VTR1000F CBR1000RR-Rウィングレット+SC…
こういうのって付け方でセンス出るじゃな~い。 やった事ないから分からないな~ 日々勉強だな~
暑いは暑い。 アイス頂きます~(^_-)-☆
XJR400 ワンオフモナカ管がイケてるなら~マスター含めてブラック化を進めよう♪~その1
昨年受付。 車両はこちら。 『yamaha XJR400R キャブOHからのモナカマフラー製作+スイングアームブラック化』車両はこちら。 ミドル系で人気な空…
お久しぶりです~ この暑い中、ありがとうございます!! これは夏にぴったりですね♪ あ、 『hondaグロム オーヴァーバックステップ装着したら~マフラ…
よーしよーし。
RS-M mamoTora ハーレーに憧れるなら~そっち方向にカスタムしよう♪~その3
雨ブログ。 前回はこちら↓『RS-M mamoTora ハーレーに憧れるなら~そっち方向にカスタムしよう♪~その2』差し入れ貰ったので一緒に頂いたら「いがおそ…
honda VTR1000F CBR1000RR-Rウィングレット+SC82カスタムペイント
車両はこちら。 『honda VTR1000F CBR1000RRミラー装着+カウル加工&SC82カスタムペイント』車両はこちら。 『honda VTR100…
そりゃ騙されちゃうよね~ もう、逆に連絡したくなるよw
CB400SF ヨシムラTMRMJN仕様なら~BEETアルフィンカバーを取り付けよう♪~その2
ほんとに付くの~? 前回はこちら↓『CB400SF ヨシムラTMRMJN仕様なら~BEETアルフィンカバーを取り付けよう♪~その1』大工事、決定。 前回はこち…
マスター新品!! バイクと違ってなんかめんどくさそうだね~
ブログ視聴率稼ぎのカスタムなんて一部よ。 こういう積み重ねで カスタム的なお仕事を頂けるのです。
週末に向けて崩れるんでしょ?
アンダーカウル仕様のニンジャ650 タイヤの劣化なら~これを機に交換しよう♪
若者が古いフェラーリが走ってる、て言ってて何かと思えばF355でビックリ。 車両はこちら。 ワンオフマフラーやアンダーがキマッてるニンジャ650です。 『ア…
ひとまずは。
もう、その季節ですか。 シャッター締め切りはなかなかしんどいぜ。
お天道様には~です。
CB400SF ヨシムラTMRMJN仕様なら~BEETアルフィンカバーを取り付けよう♪~その1
大工事、決定。 前回はこちら↓『CB400SF ヨシムラTMRMJN仕様なら~ライトステーをオシャレなビレットタイプに♪~その2』何でもない様な事が~難しかっ…
こっち側も調整式にしちゃおう。
RS-M mamoTora ハーレーに憧れるなら~そっち方向にカスタムしよう♪~その2
差し入れ貰ったので一緒に頂いたら「いがおそろっち♪」て言われてなにそれて聞いたら胃がお揃いって意味らしく可愛いな~って思いました。 前回はこちら↓『RS-M …
daiさん、ツーリングで距離増えたなら~フォルツァのオイル交換でご来店♪
良い天気~♪ これまた来店そうそう、ありがとうございます♪ どうやら女性に人気の商品の様です(^_-)-☆ さて本題。 ジャバー。 オイル交換です(^_-…
このサイズのこの新聞紙の量は~ さてはFRPカウルだな。
ラウンドラジエター仕様R1 乗れる梅雨入り前に~オイル交換♪
定期的、案件。 車両はこちら。 FCR仕様のYZF-R1です。 さて今日は雨の隙をついてオイル交換です♪ ジャバー。 前回から3000k。 ちゃんと走って…
お久しぶりです~ ありがとうございます♪
RS-M mamoTora ハーレーに憧れるなら~そっち方向にカスタムしよう♪~その1
リアルタイムブログ。 車両はこちら。 当店おなじみのグラストラッカー、通称「なおトラ」です。 いままで色々とメンテで頑張ってきましたが 10万キロの大台を超…
そちらの都合に合わせたんだけど。 どこまでが午前中かは人それぞれ、か。
今週はかなり納車出来たので工場が空いた~♪ でも週末預かりがあるからまたいつも通りに。 理想は、週末返し+預かり。 でも返しで滑った時、オーバーフローするの…
揃って来たね~ 『アルミが来た。』カット済み。 なんて便利な世の中でしょう♪ スイングアーム加工の匂いがしますな~wwameblo.jpなにか造る気かしら?
もう暑い。 雨でもないのになんでカバーかと言うと アルマイト保護ですよ。 なーんて言うと「イイダクン気を使えるな~」なんて 思われちゃうんだけど実際はお客さ…
bmw E92 Mスポーツ リアトラクションを持たせるなら~リアスポイラーを付けよう~その4
もう、アップしてるつもりでいました… 前回はこちら↓『bmw E92 Mスポーツ リアトラクションを持たせるなら~リアスポイラーを付けよう~その3』為せば成る…
カット済み。 なんて便利な世の中でしょう♪ スイングアーム加工の匂いがしますな~ww
おはようございます。 昨日と打って変わって晴天ですな♪ ライトケースやステー、フォークアウター、または スイングアーム加工後のブラックペイント等、 予定的に…
なーんも出来ない←やけくそ
CB400SF ヨシムラTMRMJN仕様なら~ライトステーをオシャレなビレットタイプに♪~その2
何でもない様な事が~難しかったりする~よ~♪(虎舞竜、風) 前回はこちら↓『CB400SF ヨシムラTMRMJN仕様なら~ライトステーをオシャレなビレットタイ…
この手のボルトで7mmは罠じゃない?
ありがとうございます~ 今日はホットでしたね♪ アレのナニの件はアレしておきます~
マジェスティ250 劣化してるタイヤ交換なら~ブレーキマスターも新調しよう♪
スイカゲームでスイカが出来ない。 車両はこちら。 外装新品にして綺麗になってるマジェです。 でもここ最近、とんと見なくなりましたな~ 昔はあんなに走ってたの…
明日から天気悪くなるみたいじゃーん。
VTR1000F CBRRR-RなVTRなら~SC82っぽいウィングレットを付けよう♪~その10
かんのぺき。 前回はこちら↓『VTR1000F CBRRR-RなVTRなら~SC82っぽいウィングレットを付けよう♪~その9』完成まであとわずか!! 前回はこ…
新型~!! 買いたくても買えないアルファードです。 大きいな~ 差入れありがとうございます~ 『ブラックエディションGSX1400 ブレーキ強化+駆動系リ…
これはもしやもしやの!? そーいやハイパーのタイヤハウス 上が開いてるのってレギュレーション?
1年早いね~ 『話題のサルトサーキットを走ってみた。』お顔が素敵。 はいドーン!! 『bmw E92 Mスポーツ 現行車っぽく斜交バーを入れてフロント剛性を上…
だいぶ暑くなってきたので これまたデリバリーが増えそうですね。
まだ6月だぜ~
いくらJトリだとしても 万が一、があるじゃない?
CB400SB ブレーキ廻りをカスタムするなら~ブラックブレンボ化でオシャレに♪~その3
白バイ模倣で取り締まりごっこは違法でしょ? 前回はこちら↓『CB400SB ブレーキ廻りをカスタムするなら~ブラックブレンボ化でオシャレに♪~その2』自然な、…
車検や点検するならこーいう所をしっかりやるから あーだこーだ… て、いう整備自慢じゃアリマセン。 まさかの塗装w
午前中はね~ でもここからヤバくなりそうだ…
CB400SF ヨシムラTMRMJN仕様なら~ライトステーをオシャレなビレットタイプに♪~その1
スタートは、ここ。 車両はこちら。 あらゆる所に手が入ってるCB400SFです。 『honda CB400SF ゲイルビレットキャリパー+各部ワンオフ製作&カ…
同業種が揃うなんて珍しいな~ あ、僕は違います。
ジャーン!! さてさて~
朝っぱらから面取り作業。 やっぱり左右物はむずい。
先日から入荷多め。 ブレーキカスタムの、第一歩。 かね~
実はこれが適正。
XJR400R シーズンインで始動するなら~キャブ含めてメンテをしよう♪~その2
これは順調案件。 前回はこちら↓『XJR400R シーズンインで始動するなら~キャブ含めてメンテをしよう♪~その1』今、当店的にミドルクラスが熱い!! 車両は…
ありがとうございます~ え? スイングアーム系ですか!?
アルミで出来てるフィン、て事かしら? FRPやプラ系はアルフィンタイプって事? …どちらにしてもフィン加工は大変よ。
VTR1000F CBRRR-RなVTRなら~SC82っぽいウィングレットを付けよう♪~その9
完成まであとわずか!! 前回はこちら↓『VTR1000F CBRRR-RなVTRなら~SC82っぽいウィングレットを付けよう♪~その8』究極系。 前回はこちら…
ありがとうございます~ なんか雲行きが怪しいですがお気をつけてm(_ _)m
再、再調整でゴザイマスm(_ _)m
ありがとうございます~ え?この前の新河岸で借金があるんですか? ま、みんな酔っぱらってるんで 踏み倒しても大丈夫ですよw
XSR155 ローダウンしてちょっと乗ってみたが~やはりもう少し下げてみよう♪~その2
世界で小柄女性対策最強のXSR155、だと思う。 前回はこちら↓『XSR155 ローダウンしてちょっと乗ってみたが~やはりもう少し下げてみよう♪~その1』ほん…
OHだけど、仮足もオーリンズ。
CBR650R オールラウンドスポーツなら~ブレンボ+オーリンズサスで更なる「R」へ♪
おっかない罠、アリマス。 車両はこちら。 昨日出たばかりの車両、CBR650Rです。 CBR600RRと何が違うの?排気量? 普通にSSしちゃってるじゃなーい…
いつも助かります♪
使いたくなるよね~♪ 10年以上使ったんで、入れ替え。
こーいう部分がこれだと 他も危なそうだぞ~
CB400SB ブレーキ廻りをカスタムするなら~ブラックブレンボ化でオシャレに♪~その2
自然な、流れ。 前回はこちら↓『CB400SB ブレーキ廻りをカスタムするなら~ブラックブレンボ化でオシャレに♪~その1』偶然。 車両はこちら。 『honda…
いつもありがとうございます~ アレの件はナニしておきます!!
たいへーん。
最新型~ あー怖かったw
FCR系もそうだけど、この手も何かと一緒に送ってもらおう。
XSR155 ローダウンしてちょっと乗ってみたが~やはりもう少し下げてみよう♪~その1
ほんと、ワガママだな~ 車両はこちら。 『yamaha XSR155 オーナースペシャルでカスタムしたなら~手厚い納車儀式へ♪』女性特権、発動。 前回はこちら…
昨日は板厚あったけど今日は薄いぜ~ 場所もやりづらいぜ~
これまたありがとうございます~ 凄い雨でしたね。 今日は日常メンテの~ チェーン調整、給油。 ここをしっかりやるとチェーンの持ちが違います(^_-)-☆ …
10mm20mm下げるって言っても リンクで言うとかなり繊細な数値なのよ~
大事に乗ってきてるからね~ まだまだお願いします~
これまたカズ君、 美味しそうないちご大福、ありがとうございます~
VTR1000F CBRRR-RなVTRなら~SC82っぽいウィングレットを付けよう♪~その8
究極系。 前回はこちら↓『VTR1000F CBRRR-RなVTRなら~SC82っぽいウィングレットを付けよう♪~その7』先行ツイッターでは結構、人気。 前回…
ありがとうございます~ またアレのナニでお願いいたします~
S1000RRのOKYくん、これからのシーズンに向けてオイル交換をしよう♪
絶対的SS。 車両はこちら。 世界最強SS、S1000RRです。 今回はオイル交換でご来店。 『S1000RRのOKYくん、栃木方面からオイル交換でご来店♪…
真下から。 車っぽくなったのはスペースが許されたのか それとも更に小型化出来たからなのか… どっちもか。
「ブログリーダー」を活用して、RS-Mさんをフォローしませんか?
そんなにハーレーハーレー言うならハーレーの子になっちゃいなさい!! 前回はこちら↓『RS-M mamoTora ロンスイ仕様にしてアーリーハーレー感を出そう♪…
「いたいた~w」 『JC75グロム 温めていたパーツが沢山あるなら~入庫と同時に一気に放り込もう♪~その8』ユーザーに合わせてこそ、カスタム。 前回はこちら↓…
ユーザーに合わせてこそ、カスタム。 前回はこちら↓『JC75グロム 温めていたパーツが沢山あるなら~入庫と同時に一気に放り込もう♪~その7』雪は回避したようだ…
ひえ~
今よ、今。
雪は回避したようだが…マジ寒い。 前回はこちら↓『JC75グロム 温めていたパーツが沢山あるなら~入庫と同時に一気に放り込もう♪~その6』月初なら、鬼依頼グロ…
寒い。
マモトラ抱っこ、ありがとうございます~ 埼玉県のレーシングバイク専門店|エグケンガレージ(EGUKEN Garage)エグケンガレージ(EGUKEN Gara…
おててが痛い。
わざわざありがとうございます~ コンビニでも出来るのにうちの成績の為にm(_ _)m
月初なら、鬼依頼グロム。 前回はこちら↓『JC75グロム 温めていたパーツが沢山あるなら~入庫と同時に一気に放り込もう♪~その5』イイダが対応しますので、もう…
ラメハシさんご来店~ いつもありがとうございます~ そんなこんなしてたら~ ロンホイディオのTさん。 これまたありがとうございます~ みんなでお茶会。 …
一緒に買い物行くと 「お菓子買わなくて良いの?」って言われるw
両面剥がし。
ガス抜きが、楽。
あー マジ頑張ったと思います、はい。
バイク屋、のつもりです。 お題はこちら。 カワサキ系のフロントフェンダーです。 あらら~ だいぶクラックが走ってますねぇ~ 裏面も。 なるほどなるほど。 …
仕様って奴よ。 140kmにマモトラ用を感じるって? 違うんだな~
お早いお帰りを…
バイク乗りなら使うネックゲイター!!←と言うらしい 『ハーレー乗りなら~て事で。』先日。 「ハーレー乗り、おめでとう♪」 わーい♪ありがとうございます~ 「気…
ブログだけでも進めようw 前回はこちら↓『CB400SF ヨシムラTMRMJN仕様なら~各部チタン風塗装でお化粧しよう♪』月初なら、新連載!! 車両はこちら。…
フルフル詐欺じゃないかも( ノД`)… こりゃ流通がバタつくから納期がヤバイな~イイワケ
ネタですよ。 車両はこちら。 アーヴァンスーパーランナー、ベンベです。 さて、 ここ最近走っていて~ シートホールドが甘くなってきました。 やはり経年劣化…
いつもすみません~ これでバッチリですよ!!
車両はこちら。 『bmw S1000RR MAVERICK Mv1サイレンサーによるスリップオン製作』 bmw S1000RRになります。 今回のご依頼はサ…
最近って時給1000円がアタリマエなの??ナラアルバイトデイイヨ 前回はこちら↓『トライアンフボンネビルを~ダートトラッカー風にカスタムしてみよう♪~その…
これでUSB電源復活ですねw
Hさん、相変わらずこういうの好きだな~
車両はこちら。 『マグナ250 イケてるスラッシュマフラーの音が気になるなら~消音しよう♪』あれ?「父の日」って地域によって違うの? 車両はこちら。 250c…
塗装や、ハーネス温めたり。 人には使わないな~
車両はこちら。 マフラーがカッコよくなったMT25です。 『MT25 無事に慣らしが終わったら~オイル、エレメント交換で♪』GW走れましたね♪ 車両はこちら。…
昨日と比べてだいぶ寒い。
月初なら、新連載!! 車両はこちら。 『honda CB400SF ヨシムラTMRキャブ装着、フロントフォークリフレッシュ他』車両はこちら。 オールペイントが…
『ZX-12R用 と思われるラムエアダウトをスモーククリアーで塗装しよう♪~その3』失敗は成功のモト←強がり 前回はこちら↓『ZX-12R用 と思われるラムエ…
後は僕のやる気。
失敗は成功のモト←強がり 前回はこちら↓『ZX-12R用 と思われるラムエアダウトをスモーククリアーで塗装しよう♪~その2』これからカーボンクリアーをする人、…
今日は早めに固まって欲しい。
11時~には入るってw 4輪部品はどんだけ納期早いのよ。
これも、贅沢。 車両はこちら。 色々とハイテク装備でビックリする、スーパーカブです。 さて今回は~ だいぶ減ってきてます。 これは通勤スペシャルなので仕様…
もう、許してください…