ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
VTR1000F CBRテールが決まってるなら~ミラーもCBR用を取り付けよう♪~改修シリーズ~
いや~大変だった。 『honda VTR1000F CBR1000RRミラー装着+カウル加工&SC82カスタムカラー』車両はこちら。 『honda VTR10…
2023/06/30 17:05
お日様出てきたら~
チャンス!!
2023/06/30 14:03
いつでも戻せるように~
分かるようにバラす。 しかし連動は大変だ。
2023/06/30 12:18
ZRX1200R 夏場に向けてのメンテついでに~劣化気味のホース類を交換しよう♪
流行りは、変わる。 車両はこちら。 『kawasaki ZRX1200R ZRX-DAEGテールコンバート』ZRX1200R 当店で以前からカスタムさせて頂い…
2023/06/29 16:21
相談事も、ブラックで。
こりゃ、ハードだぞ~
2023/06/29 15:12
身体中が、ベトベトン。
高温に次ぐ、高温。 ちなみに鎧の孤島は先日クリアーしました。
2023/06/29 13:13
先週で総合判定は出てるが~
車検証発行はあえて提出日をずらす、遊び。 面倒。
2023/06/29 10:13
ZX-14R 夏前のメンテなら~駆動系やマフラーをリテイクで更にカッコよくしよう♪~その1
まだまだ。 車両はこちら。 自動車の様な排気量、ZX-14Rです。 さて以前~ 『kawasaki ZX-14R BAZZAZシフター+カーボンフェンダー…
2023/06/26 18:33
使ったら、補充。
クリアー、ハードナー、シンナーは 使い易いサイズに詰め替え。 こーいうのは新人がやるもんだけどな~
2023/06/26 15:55
暑過ぎるのも、如何なものか。
もう、夏用使います。
2023/06/26 11:49
ラメ橋さん、夕涼みでご来店♪
この暑さだとゴクゴク飲めます。
2023/06/25 18:12
旅行?仕事?で~札幌方面のお土産でご来店♪
暑い中、ありがとうございます♪ 無事にPGMも回復で快調そうですね!!
2023/06/25 15:05
アウディTTのエンドーくん、ちょっとした相談にご来店♪
ヤフオクで良いのが出てるの? そりゃ買いですよw
2023/06/24 17:15
今日は蒸し暑いね~
そんな中の、これ。
2023/06/24 12:33
honda VTR1000F CBR1000RRミラー装着+カウル加工&SC82カスタムカラー
車両はこちら。 『honda VTR1000F CBR1000RRテール化+モリワキハイコンプ&FCRキャブ装着』車両はこちら 『honda VTR1000F…
2023/06/23 18:18
これまた、久々な気が…
やっぱり電気化の波か…
2023/06/23 16:19
最近、依頼がほんとに減ったな~
FIの時代… いや、もう電気がそこまで来てるもん。
2023/06/23 14:21
なんだかんだで~
当店は12R遭遇率が、高い。
2023/06/23 11:38
マグナ250 イケてるスラッシュマフラーの音が気になるなら~消音しよう♪
あれ?「父の日」って地域によって違うの? 車両はこちら。 250ccでV型エンジンと言うバブルマシン、マグナ250です。 さて、 『マグナ250 錆が気に…
2023/06/22 14:15
雨の、大宮。
趣があるな~ じゃあない。
2023/06/22 09:55
サイレンサー変更。
トリッキーメーカー。
2023/06/21 12:37
再度、総合判定へ。。。
書類出るの遅いな~って思ってたら データーが来てないと言う事で、出戻り。
2023/06/21 10:33
今日も暑いね~
1名乗車だと楽。
2023/06/21 10:11
スカイウェイブ 車種専用社外マフラーなら~難なくポン付けで取り付けよう♪~その2
ポン付け、じゃな~い((+_+)) 前回はこちら↓『スカイウェイブ 車種専用社外マフラーなら~難なくポン付けで取り付けよう♪~その1』最近、スーパーフォーミュ…
2023/06/19 17:11
1本にしたり~2本にしたり~
わがまま仕様。
2023/06/19 14:06
フルエキ、着。
懐かしいタイプのワイバンだな~
2023/06/19 11:39
暑い中~ちょっとしたご相談にご来店♪
これまたお土産ありがとうございます♪ これからバイク見に行くの!? そうか~今は「バイク館」ってなってるのか。 うちは販売やってないから 良いの買って来てねw
2023/06/18 15:40
ニンジャ650 今年もたくさん乗るなら~タイヤをリフレッシュしよう♪
消耗品。 車両はこちら。 『ニンジャ650 エンジン不調の異音なら~乗り換え?いやいや修理でしょ♪~その3』今年最後の大仕事。 前回はこちら↓『ニンジャ650…
2023/06/18 13:24
VTR1000F CBRテールが決まってるなら~ミラーもCBR用を取り付けよう♪~その14
長期連載、完結!! 前回はこちら↓『VTR1000F CBRテールが決まってるなら~ミラーもCBR用を取り付けよう♪~その13』こんな事は、日常。 前回はこち…
2023/06/17 19:28
グリーンさん、ちょっとしたご相談に~久々のご来店♪
スーパーお久しぶりですね!! なんだか薬指が気になるな~(・´з`・) もしやプライベートで色々と変化が…
2023/06/17 17:28
スーパーカブ この暑さでも~距離を見て交換です♪
長持ちの秘訣。 これまたありがとうございます♪
2023/06/17 15:19
ボンネビルのホソノ君、ちょっとした相談にご来店♪
「お疲れ様です~」 あらあら~群馬方面からいつもありがとう~ 『M的部活動 お披露目車両もりだくさんの部活動は~嬬恋方面で快適に走ろう♪~その2』僕の思い出…
2023/06/17 11:56
ゼファー1100 忘れた頃なら~油脂類はリフレッシュをしよう♪
一生、現役。 車両はこちら。 カスタムカラーがイケてるゼファー1100です。 さて今回は、軽めのメンテ。 「もう売ろうと思ってるからよ、あ”」 え~そうなん…
2023/06/16 17:12
引き直しかなぁ~
外したままじゃアレだから組むけどさ~ う~ん、微妙だ。
2023/06/16 14:34
お天気回復なら~ロンホイディオでご来店♪
ありがとうございます~ 一瞬、カミナリ来たけど~もう夏ですかね~
2023/06/16 10:53
アサイチ緊急メンテ。
午後から使うとの事で緊急ピット。 ご近所様なのでクイックに。
2023/06/16 09:32
スカイウェイブ 車種専用社外マフラーなら~難なくポン付けで取り付けよう♪~その1
最近、スーパーフォーミュラーが面白い。 車両はこちら。 『スカイウェイブ 下道ツーリングに向けて~消耗品メンテで万全に♪』お手軽クルーザー。 車両はこちら。 …
2023/06/15 15:46
今日の降水確率は、高め。
普通にクリアーしたい。
2023/06/15 10:14
話題のサルトサーキットを走ってみた。
お顔が素敵。 はいドーン!! 『bmw E92 Mスポーツ 現行車っぽく斜交バーを入れてフロント剛性を上げてみよう。』今月の、ネタ。 車両はこちら。 世界一美…
2023/06/13 20:45
今日はタイヤ交換日和。
この暑さなら、組みやすい。 手組にチャレンジしようとしてるなら まずはこの2CTから始めるといいよ。
2023/06/13 12:20
今日はお出かけ日和。
こればっかりは「予約」制だから 運なのよね~
2023/06/13 10:38
スーパーカブ110 外装修理なら~これを機にメンテをしよう♪
7号車の追突アクシデントは、難しい。 車両はこちら。 クリーム系が今っぽい、カブ110です。 さて、ご依頼は~ あらら。 と~ 劣化してるグリップ交換で…
2023/06/12 16:07
劣化ではなく、消耗で。
使ってますね♪ 当店ユーザーでは珍しく、劣化前に交換。
2023/06/12 12:23
VTR1000F CBRテールが決まってるなら~ミラーもCBR用を取り付けよう♪~その13
こんな事は、日常。 前回はこちら↓『VTR1000F CBRテールが決まってるなら~ミラーもCBR用を取り付けよう♪~その12』前回はこちら↓『VTR1000…
2023/06/11 16:37
まずは、純正パーツから~
お持ち込み。
2023/06/11 12:05
VTR1000F CBRテールが決まってるなら~ミラーもCBR用を取り付けよう♪~その12
前回はこちら↓『VTR1000F CBRテールが決まってるなら~ミラーもCBR用を取り付けよう♪~その11』完成、とは。 前回はこちら↓『VTR1000F C…
2023/06/10 18:45
ラメ橋さん、お茶満載でご来店♪
パワフィルだけど入るようにしましたからw
2023/06/10 17:17
持ち込みあるある。
分かってたけど、一応フィッティング。 やる前に付かないって言うのは簡単だからね。
2023/06/10 13:33
クロス衛門さん、無事に。
完了♪ また宜しくお願いします~
2023/06/10 11:53
危なかった、案件。
期間限定トーク。 たとえ話ですが先日、怖い事がありまして。 ちょっとしたオイル漏れの修理でご入庫したバイク。そのバイクは90年代なので、まぁ色々と考えられる車…
2023/06/09 20:19
ZX-12R 駆動系リフレッシュなら~スイングアームのブラック化+ブーメランを付けよう♪~その5
プロ!!っぽい。 前回はこちら↓『ZX-12R 駆動系リフレッシュなら~スイングアームのブラック化+ブーメランを付けよう♪~その4』マジデスカ。 前回はこちら…
2023/06/09 14:01
CBR1000RR そろそろシーズンインなら~各部リフレッシュ+メッシュホースで♪
ホンモノ。 車両はこちら。 ホンダの最高峰バイク、CBR1000RRです。 さて今回は~シーズンインメンテ。 各部リフレッシュしていきましょう♪ え~と、…
2023/06/08 17:14
極上の、インナーチューブ。
新品が中古で売ってるなんて。 いい世の中ですな~
2023/06/08 15:31
着々と。
反省エアクリや反省サイレンサー仕様。
2023/06/08 14:23
山梨方面から~ブログを見てご来店♪
これまたありがとうございます~ 「ブログ見てると手ぶらで行けないと思ってw」 ホントそんな事は無いですよ~ 例のナニの件はアレしてナニしてみますm(_ _)m
2023/06/08 12:22
もう、夏。
でも週末崩れそうだな~
2023/06/07 11:34
YBR125 通勤スペシャルなら~駆動系は定期的にメンテしよう♪
これからの主役は、原付二種。 車両はこちら。 一応ヤマハであろうバイク、YBR125です。 今回のご依頼は~ 溝があるっちゃあるけど… 劣化気味なので交換…
2023/06/06 17:04
ニンジャ650 オーリンズリアサスがOHから帰ってきたら~交換しよう♪
お待たせしました。 車両はこちら。 『ニンジャ650 シーズン真っ盛りなら~足回り含めてメンテナンスしよう♪』定期的に。 車両はこちら。 『kawasaki…
2023/06/06 13:17
ダンディさん、久々に~ペケのオイル交換でご来店♪
純正ストロボのXJRです。 『この天気なら~オイル交換にダンディさん、ペケでご来店♪』冬前に交換したから5カ月位ですかね~ 締めのお茶会~ え? 今欲しいバ…
2023/06/06 11:52
ZX-12R 早くも今年の夏に向けて~冷却系メンテをしよう♪
いかん、塗装屋さんだと思われそうだw 車両はこちら。 高級志向まっしぐら、の12Rです。 今回はサマーシーズンに向けてメンテです。(たまにはメンテ系上げないと…
2023/06/05 17:44
ギャラは、新鮮タマネギ。
「あ”これ吊っとけばいいから、あ”」 いつものクロス衛門さんから頂きました♪
2023/06/05 17:07
CB400SSのNさん 会社帰りにお立ち寄り♪
機関維持でたまに通勤で使用との事。 もう、アレの件はナニするしかないですね。
2023/06/05 16:02
ウールも色々あるよ。
これでも身体がかゆくなる。
2023/06/05 12:13
地球に優しい~
ラムエアを付けよう。 などなど。
2023/06/05 10:44
VTR1000F CBRテールが決まってるなら~ミラーもCBR用を取り付けよう♪~その11
完成、とは。 前回はこちら↓『VTR1000F CBRテールが決まってるなら~ミラーもCBR用を取り付けよう♪~その10』ルパンの風魔一族の陰謀は間違いなく、…
2023/06/04 17:11
selさん、公道を走れるようになったら~久々のオイル交換でご来店♪
最後の、作業か… 車両はこちら。 カスタムカラーがイケてるXJRです。 で~ 『明日に向けて~selさんオイル交換にご来店♪』selさんペケ、ご来店~ お…
2023/06/04 14:29
意外としっかりした~
インナーサイレンサー。 さらに消音するの大変かも…
2023/06/04 11:59
何かのカーボンインナーフェンダーを補修しよう。
それが「拘り」 お題はこちら。 何か用のリアインナーフェンダーです。 カーボン柄が綺麗なフェンダーですが~ あらま。 今回は~この「欠け」修正依頼です。 …
2023/06/03 17:42
マグナ250で今日は奥様とご来店♪
これまたありがとうございます。 今日は可愛らしい奥様がライディングでご来店♪ 免許取得、おめでとうございます~
2023/06/03 17:11
ZX-12R 駆動系リフレッシュなら~スイングアームのブラック化+ブーメランを付けよう♪~その4
マジデスカ。 前回はこちら↓『ZX-12R 駆動系リフレッシュなら~スイングアームのブラック化+ブーメランを付けよう♪~その3』本番は、これから。 前回はこち…
2023/06/02 14:56
冷却水交換。
本気だね~
2023/06/02 11:57
グラストラッカー 突然のヘッドライト消灯は、LED不良。~10万キロまで秒読み~
もうちょい!! 車両はこちら。 『グラストラッカー 10万キロまで秒読みなら~オイルはこまめに♪』ここまで来たら、大台へ。 車両はこちら。 当店での「愛情」メ…
2023/06/01 17:25
懐かしい事やってるな~
高級PGM、ブロー。
2023/06/01 16:17
カブ乗りなら不思議な…
カバー取らずにグリップを抜く!!
2023/06/01 12:47
週末は天気が悪そうだ。
あぶないあぶない。
2023/06/01 10:21
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、RS-Mさんをフォローしませんか?