chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々のできごと https://pigtan.hatenadiary.com/

つらつらと日々のあれこれを書いています。 たまに辛口。 ときどき汚部屋ブログ。 もしかするとダイエットブログ。

Pigtan
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/23

arrow_drop_down
  • 片づいた場所のカゲに&黒いスパゲッティ的な何か。(まだまだ窓際片づけの続編)

    さて、4回にわたり窓際片づけについて書いてきましたが。 (1回目/2回目/3回目/4回目) 最後はけっこうばたばただったね。 とくに、夫くんと合流したあとあたりから。 なので、時系列は前後するけどちょっと振り返っていこー。 っていうか、カメラロール見返してたら「なんだこれ……」って写真がけっこうあったんだよ。 この前までの流れだと「窓際、家具も動かしてスッキリしたよ、やったー!」な感じがするかもしれないけど。 ……棚まわりを片づけるために、しわ寄せ的なことがけっこう起こっていて。 「いったんどかした雑多な物」がすごいことになっていた。 まずはソファの上。 雑多すぎてキャプションのつけようがない…

  • 形ある「物」以外にも片づけは必要だよね。(すごくできていない)

    「片づけられない人」とひと口に言ってもいろんなタイプがいるのでしょうが。 私の場合、だいたいどんな物も片づけられない。 (すごくダメじゃん) 何の話かというとね。 ここまで片づけてきた過程で、円盤(DVD-Rやブルーレイディスク)が大量に出てきたってことである程度予測のつく方もおられるかと思うけど。 私、映像系データも片づけられていないんですよ。 最初はビデオデッキ/ビデオテープで始まって、それがDVD・ブルーレイに変わったことでカサはだいぶ減ったはずなんだけど、それでもいつのまにかあんなにいっぱいに……。 しかも、HDDレコーダーの中身もつねにパンパン。 立ち上げるたび「容量が不足しています…

  • 窓際片づけ、とりあえず家具レベルは完了!!!(突然窓の図が出てきます)

    いちおう自分としてはたんなる日記ブログのつもりもあるので他に書きたいこともなくはないんだけど、とりあえずいったん完結するまで、片づけ記事強化期間! (今回で書ききれますようにー) 【前回までのあらすじ】 カラーボックスとゲーム機用スチールラックでテレビ側への通り道をふさいでしまっていたぴぐ宅窓際ゾーン。 大変なことになるな……と迷いはしたものの、収納まわりを含めて全部整えよう! と、夫くんが外出中の土曜にぴぐは一大決心、棚や小さいテーブルの上に載っていた物を次々と下ろしていく。 そんな中、突然「カラーボックスを移動しよう!」とひらめき実行に移すぴぐ。 だが、あふれる電気系コード、ぎりぎりに設置…

  • 片づけはトライ&エラーで。(予想外にエラーが派手でつらかった)

    前回、窓際のカラーボックスと小さいテーブルの上に載っていたいろんな物を全部おろした、と書いたけど。 そのあとの話をする前に、この「小さいテーブル」にありがとうの気持ちを表明しておこうと思う。 本当に、長い間お疲れ様でした。 こんなにホコリまみれになって……。 再度書くけど、ドーナツ屋さんの景品。優秀すぎる。 こんなになるまで、必死で重い本たちを支えてきたんだね。 折りたたみなのに、たたんであげたこともなかったんだなそういえば……。 天板が曲がってるよう(泣) 思い返せば、この部屋にまだきちんとしたテーブルがやってくる前は、この小さいテーブルにムリヤリごはんやおかずを載せて食べたこともあったっけ…

  • とにかくガシガシと物をどけていく。(そしていろんな物が出てくる)

    前回は「大変だけど、もう窓際ゾーンは全部ひっくり返してやっちゃおう!」と決意した(だけなので実際はまだカオス)、というところまででしたね。 で、最後に貼った写真がこちら。 ぬいぐるみちゃん、ゲームソフトの上にのったらお行儀悪いよ!←自分がのせたんや。 では、さくさく続き書いてこー。 物がやたら入っている&ダークブラウンという濃い色なのでわかりづらいんだけど、左側は幅広タイプのカラーボックス。 最上段にプリンターを載せているし、中も本だらけで重くて棚板がゆがんでしまっているので、いずれはありがとうして(手放して)買い替えたいとは思っている品ではあるんだけど。 でもとりあえず今はこれがないと収納難…

  • 4連休の成果!!!←いや、片づけたのは初日だけだけど。(そしてこの記事は序章にすぎない)

    4連休あっというまに終わったねー。 って、片づけがどうだったかだよね。 したよ! 初日だけ!! ↑えっ。 イヤでもね、その初日のガツガツっぷりがものすごかったので、もうこれはかなり「できた」と見なしてよいんではないかと!!! ……自分ではね、思ってるんだけど。 だってね、先にオチ(っていうのもおかしいか)から書くけど。 家具を動かすレベルまでやったからね! 見える景色が変わったよね! とまあ、やたらとハイテンションな入りで始まりましたが。 どうしようかな、何から書こう。 なんというか……「思てたんと違う」って感じの片づけになったんだよね。 (いい意味で) そうだなあ、写真を見返しながら、時系列…

  • めんどくさいと思ったら意外とそうでもなかった。(にしても3年半は引っぱりすぎにゃ)

    ちゃんとした人になりたい。 いきなり重いことを言い出したよ。 いや、汚部屋住みって時点ですでにある意味「ちゃんとしてない」んだけど、それはそれとして。 他のこともね、私、けっこうグダグダなんですよ。 この前の記事に「光熱費はネット明細にしちゃえばスッキリ」という大変ありがたいアドバイスのコメントをいただいたんだけど、このあたりも、じつはそれ以前の問題というか……。 「自分は顔写真付きの身分証明書がないので、本人確認書類のサブとして、公共料金の領収証が必要」と書いたのですが。 この前まで、それすら成立していなかった。 なぜかというと。 このへんの契約者の名前、全部、旧姓のままだったから。 ……う…

  • 片づけたらいいことがあったよ! というお話。(前フリが異常に長い)

    そもそも、片づけるとどんないいことがあるんだろう? あ、いきなりすみません。 イヤ、基本的に世間では「片づいている家がいい家」みたいな考えが主流のようだけど、なぜそのほうがいいのか、っていう具体的なことまでは案外掘り下げられていないことが多いんじゃないかなー、と。 だって極論、家が散らかってたって死なないんだし、べつに片づいてなくてもいいじゃん。 実際私も、自分で「片づいていない家」をそれほどイヤだと感じていなくて他の人に迷惑をかけていないなら、「片づけない/片づけられない」ことがとりたてて問題だとは思わないし。 (ナマモノとかも放置で、なにかが湧いて近隣にまで……とかのレベルになると話はべつ…

  • ごはんのお供について書いたら、お腹が空いてきました。(そして自分は卵が好きということに気づいた)

    ひさびさに「今週のお題」が気になったよ。 記事編集画面のキャプションは「おいしくもりもり」。 (どうでもいいけど全部ひらがなで読みにくいので、「おいしく」と「もりもり」のあいだに「、」か半角ブランクくらいあれば良いのにと思いました。一瞬「くもり」かと思ったし。うん、我ながら、あいかわらず細かいですね) うーん、とすると、テーマは「食欲の秋」あたりかな? よし、確認してみよう。 おいしくもりもり 今週のお題は「ごはんのお供」です。 お、おう……。 まあ、当たらずとも遠からずか。 で……ごはんのお供、いいねえ。 私、昔からごはんが大好き。 中学生のときは、晩ごはんに毎回白米2杯がデフォだった。 ち…

  • じつは平日にチマチマ片づけたりもしている。(……ってほどでもない)

    先週、平日の夜にチマチマと「書類片づけ」をやっていた、と書いたけど、その具体的な話。 「書類」って言っても最初からある程度はカテゴリー分けがしてあるので、そこまで予想外な物はじつは出てこない。 あ、場所はこちら。 手抜きの手書きが定着し始めたな……。 「ぴぐ」と書いた部分が、いつも私が座っている場所。 なので「ココ」がごちゃごちゃしていると、とても目について気になる。 そう、マトリックス的に「ストレス値が高い」ということです。 しかも、いつもの場所に座ったままいじれるので「片づけやすい」とも言える。 平日の夜にコマ切れで取り組むぐらいでも大丈夫! (でも結局3日間くらいかかった) さて。 ここ…

  • 溜めないほうがいいのは、ストレスと……。(スッキリ処分してきたにゃ!)

    汚部屋の片づけってね。 すごく時間がかかる。 ……まあ「汚部屋片づけ」とひと口に言っても、汚部屋っぷりも意欲も根性も千差万別・十人十色なので、いちがいには言えないかもしれないんだけど。 少なくとも、「最凶レベルに物が多い汚部屋を根性ナシの私が片づける」というわが家の片づけは、とんでもなく時間がかかると思われる。 つまり、先が長いんですよ。 片づけノウハウ本や記事には「1回完璧に片づけてしまえばあとはラクになるから、とっとと終わらせちゃいましょう!」みたいなメソッドが少なくないんだけど、それはたぶん「ふつうの散らかった部屋」の話で。 その「片づくまでの長い長いあいだ」を、片づけだけを最優先にして…

  • 先週日曜の片づけについてやっと書く。(野良のアイツがこんなにあるとは……)

    最近「実際にこれだけ片づけたぜ!」みたいな記事を書いていなかったので、今回は先週の日曜にやった作業についてさくさく書いていくよ。 ではまず、どこを片づけたか。 「いつも目に入る目の前のスペース」=ごちゃついているとストレス値が高い 「とりあえずキャンバス地収納でカテゴリー分け」=やり方は決まっている というわけで「片づけマトリックス」で見事に「最優先」グループにある場所、「テレビとテーブルのあいだ」に着手。 やっぱ縮尺おかしいな。テーブルとテレビのあいだは、もうちょっと広い。 図の①ですね。 先に結果を言うと、②までやりたかったんだけど、諸事情により断念。 ①エリアしか片づけてません。 ビフォ…

  • やりたいことV.S.やれること。……イヤ、このふたつは対立概念ではないな。(ただし、必ずしも一致はしない)

    お料理がしたい。 唐突にすみません。 っていうか、これだと「最近忙しくてできていないけど、本当は料理できる人」の物言いみたいだな。 いや、料理できないんだよ私。 長年実家暮らしで母親の作るものを食べて生活していたし、ひとり暮らしの時期を経ずに結婚してしまったので、やる機会がなくて。 ええ、わが家の厨房担当は、夫くんです。 だってしょうがないじゃないか。 (えなり) 間違いなく、夫くんのほうが上手にできるんだから。 調理師免許持ちの義兄に仕込まれたというだけあって、手際も味も見事なもんです。 (中でも得意料理はパスタ全般) そして、わが家は料理に限らず「できるほうがやればいいんじゃない」という考…

  • 片づけマトリックス発動。(方法論とかに名前つけるの好きなんだな私……)

    さて。 「片づけマトリックス」の話をします。 【片づけマトリックスとは?】 説明しよう! 汚部屋すぎてどこから手をつけていいかわからない(うえに、こんまりメソッドすらうまくいかなかった)ぴぐ(Pigtan=私)は、自分でもなんとか実行できそうな片づけの順番について考えることにした。 そして、あるひとつの仮説にたどりついた! それは「片づけやすさ/ストレス」のふたつのポイントで片づけ順を決めるという、画期的な方法だった。 そう、その2ポイントをそれぞれ縦軸と横軸にとった「片づけの順番を考えるための図」こそ、「片づけマトリックス」なのであるーー!! (くわしくはこちら) ……そんなだったっけ。 ま…

  • 終わりよければすべてよし。(断じて片づけが終わったわけではありません)

    か、からだがいたい。。。 運動をした覚えもない(なんなら、土日は1歩も家から出ていない)のになぜだろう、と考えたら。 そうか。 日曜、片づけをしたんだった。 不自然な体勢(中腰に近い)でけっこう長時間作業していたので、全身ばりばりですよ……。 っていうか、改めて考えないと片づけたことに思い当たらなかったの、我ながらぼんやりすぎるというか、すごいな。 片づけは日曜のお昼ごろにやってたんだけど、夕方からプラモデル作ってたので、そっちのほうが印象に残っていた(笑) (まて。そういえばプラモも同じ姿勢で長時間の作業だから……あれ、片づけとどっちのせいで体が痛いんだろう) でね、今ふと気づいたんだけど。…

  • 汚部屋片づけ、どこから手をつけたらうまくいく?(うまくいってから書くべきかにゃ)

    片づけ(とくに汚部屋からの脱出系)をするときに、「何から、どこから始めていいかわからない」って、よくある話だと思うんだけど。 そして、実際自分も長年、および何度もこの問題には直面してきたけど。 最近ね、ちょっと「もしかしてこれかも」って思う答えを思いついた。 ……いや、自分が「その順番で成功しましたー!」ってまだなっていないので、公開するのは早いかもしれないけど。 でも、頭の中にだけとどめておくと忘れそうなので、書かせてもらいます。 (自分都合(笑)) そもそもなんでこんなことを考えたかというと。 前にも書いたんだけど、かの有名な「こんまりメソッド」って、片づけの順番を 「洋服⇒本⇒書類⇒小物…

  • みたび、G線上のアリア。(楽しくないことなのに、ひと記事ガッツリ、アイツについて書いてしまった……)

    天気も悪いし空を見上げたわけでもないけど、ゆうべは満月でした。 ということは。 わが家では「夫婦でクロッキーブックにこの先2週間の予定とかやりたいことを書く活動(「ワーク」とは言わないのがこだわりw)をする日」なのです。 ちなみにそのクロッキーブックは、これ。 www.e-maruman.co.jp よく見るやつです。 これの、たぶん最大サイズ。 そうだ、余談だけど、このクロッキーブック、キャラコラボとかちょいちょい出してるよね。 サイズ的には、横幅はA4くらいの正方形の感じのやつで。 これって紙質も使いやすいし「何かに使えるし、かわいいよね!」って、見かけるとついつい買っちゃうんだよね。 た…

  • お部屋の見取図を描きました。(今日のブログは短いよ!)

    この前ちょっと「部屋の見取図を描きたい」と書いたのだけど。 一念発起して、さっそく描いてみたよ! ただ、記憶&カメラロールにあった写真をたよりにしただけなので、縮尺その他はかなりデタラメなんだろうとは思う。 (関係ないかもしれないけど、方向音痴だし道は覚えられないし、自分が「空間」というものに対して強いと思えないので) とはいえ「たぶんそんなに間違ってはいない」と思える程度には描けたので、今後はこれをこのブログにも役立てて行こうかと考えたりしてます。 (「今日の片づけはここ!」って、図で示したりね) ではまず、部屋そのもの+家具を描き入れた、ベースとなる見取図。 水まわりとか排除してメインの生…

  • 保冷剤の片づけ後半+懺悔+冷凍庫とお弁当=とりとめのない話。(そうでもないか)

    ではでは、まずは保冷剤整理のお話のつづきから書きましょうか。 【ここまでのあらすじ】 気がつけば増殖し、冷凍庫の扉を開くとすべり落ちてくる保冷剤たち。 彼らをなんとかせねばと、ぴぐ(Pigtan=私)が立ち上がる! ぴぐは、以前どこかで入手した「洗濯ネットにまとめると良い」という情報をたよりにダイソーに向かい、似た物を入手してきたのであった……。 (くわしくはこちらの後半をどうぞ) ということで、前回の最後にも写真を貼りましたが、文房具売り場にあったこちらを購入。 わりと目は詰まってる印象。 ここまで小さいのは、洗濯ネットにはちょっと見当たらなかったのでね……。 前に書いたかな、うち、冷蔵庫小…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Pigtanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Pigtanさん
ブログタイトル
日々のできごと
フォロー
日々のできごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用