ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【蛇塚の松】宮城県山元町
山元町で道しるべを見つけた「蛇塚の松」という場所を探しに行った。松の苗木が2本あった。
2025/04/30 20:17
いなか道の駅やしまやの【みそおにぎり】を食べた 宮城県丸森町
丸森町のちょっとした名物「いなか道の駅やしまや」の『みそおにぎり』を買って食べました!うまかった!
2025/04/28 18:00
坂元神社【蓑首城跡の堀切跡】宮城県山元町
山元町の坂元神社がある蓑首城跡(坂元城跡)に残る堀切の地形を見てきました。
2025/04/27 21:51
桜 角田市【角田中央公園】宮城県の桜164
角田市の総合運動公園で見られる桜の風景です。
2025/04/15 22:35
桜 丸森町【山道で見かけた桜】宮城県の桜163
宮城県丸森町の山道を車で走っていたら見かけたちょっとだけ桜の風景がきれいだった場所です。
2025/04/15 22:34
桜 丸森町【上滝さくらの広場百本桜】宮城県の桜162
丸森町にある「上滝桜の広場」の百本桜。
2025/04/15 22:33
桜 丸森町【町民いこいの森 百々石公園】宮城県の桜161
丸森町にある「百々石公園」の桜を見に行った時の写真です。
2025/04/15 22:32
桜 角田市【西根中学校跡地】宮城県の桜160
「西根中学校」跡地の大きな一本桜。廃校となり解体されたばかりだったようです。現在は給食センターが建っています。
2025/04/14 22:50
桜 角田市【仙南シンケンファクトリー近く】宮城県の桜159
宮城県角田市にある「JAみやぎ仙南シンケンファクトリー」の近くで見かけた桜です。
2025/04/14 22:49
桜 白石市【竹林寺】宮城県の桜158
角田市の外れ、「竹林寺」という場所にある桜です。咲き姿が美しいシダレザクラ。
2025/04/14 22:48
桜 亘理町【桜づつみ公園】宮城県の桜157
亘理町の阿武隈川沿いにある桜が50本くらい植えられている公園。
2025/04/12 22:45
桜 丸森町【伊具高校の桜並木】宮城県の桜156
丸森町の伊具高校の桜並木です。新川沿いの土手。
2025/04/12 22:44
桜 柴田町【船岡城址公園】宮城県の桜155
宮城県柴田町にある桜名所でお花見スポットの「船岡城址公園」。桜が満開の写真です。
2025/04/10 23:58
桜 七ヶ宿町【七ヶ宿公園】宮城県の桜154
七ヶ宿ダムの湖畔にある「七ヶ宿公園」の桜。桜がたくさんある広い公園です。
2025/04/07 22:44
桜 大衡村【善川・川端橋】宮城県の桜153
大衡村、牛野ダム善川の下流にある川端橋そばの桜です。朱色の欄干と桜の風景がいい。
2025/04/07 22:43
桜 大衡村【奥田集会所】宮城県の桜152
宮城県大衡村の奥田にある「奥田集会所」という場所で咲いていた満開の桜です。
2025/04/07 22:42
桜 大衡村【須岐神社】宮城県の桜151
「須岐神社」という宮城県大衡村で見かけた随神門と桜の風景がきれいな神社です。
2025/04/05 22:58
桜 大和町【八谷館緑地公園】宮城県の桜150
(2009~2020年の春に撮った写真です)[01] (2020年春) 「八谷館緑地公園」内の桜とあずまや[02] (2009年春)[03] (2020年春)[04] (2020年春)[05] (2009年春)[06] (2013年春) 「八谷館緑地公園」の桜と七ツ森(ななつもり)[07] (2014年春)春に宮城県の東北自
2025/04/04 23:54
桜 加美町【薬萊山の桜並木】宮城県の桜149
薬莱山(やくらいさん)のやぐらいガーデン前にある700mの長い桜並木。
2025/04/04 23:53
桜 大衡村【大衡村中央公園】宮城県の桜148
大衡村で国道4号沿いにある「大衡中央公園」「大衡村多目的運動公園」の桜。桜がたくさん咲く場所。
2025/04/04 23:52
桜 大衡村【大衡城跡公園】宮城県の桜147
お城風の雰囲気が少しあるお花見スポット・桜名所の「大衡城跡公園」。桜の風景がきれいな場所。
2025/04/03 21:39
桜 大衡村【駒場集会所】宮城県の桜146
宮城県大衡村の駒場下田畑という所にある「駒場集会所」で咲いていた桜の風景です。
2025/04/03 21:38
桜 大和町【あさひな湖畔公園】宮床ダム/宮城県の桜145
大和町の宮床ダムにある「あさひ湖畔公園」。春には桜の風景がきれいなちょっとしたお花見が楽しめる場所。
2025/04/03 21:37
桜 大和町【耳だれ地蔵(甘酒地蔵)】宮城県の桜144
耳だれ地蔵(甘酒地蔵)の傍らに咲く桜。甘酒を奉納すると耳の病気が治ると伝わるお地蔵さま。
2025/04/03 21:36
桜 大河原町【白石川堤一目千本桜】宮城県の桜143
宮城県で一番すごい桜名所「白石川堤一目千本桜」。ソメイヨシノなど約1200本が、約8kmにも及ぶそうです。
2025/04/01 23:44
桜 柴田町【太陽の村】宮城県の桜142
「船岡城址公園」から車で10分程のところにある「太陽の村」は、山の上に桜がたくさんあるところ。
2025/04/01 23:43
桜 大和町【滝ノ原温泉ちどり荘】宮城県の桜141
七ツ森の奥地にある桜の風景が美しい「滝ノ原温泉ちどり荘」。伊達宗房が狩りのあと疲れを癒した秘湯。
2025/04/01 23:42
桜 大和町【落合蒜袋の八坂神社】宮城県の桜140
大和町の落合蒜袋というところにある八坂神社。その神社の入口で、鳥居のそばに生える背の高い桜です。
2025/04/01 23:41
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、⇒ Tanji (タンジ)さんをフォローしませんか?