ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
味処はせ川
居酒家こばちゃんで、酒と料理を堪能♪『居酒屋こばちゃん』新潟県新潟市の古町といえば、昔から活気にあふれ、歴史をたどれば、300年以上前から北前船が寄港し賑わっ…
2021/03/31 22:51
居酒屋こばちゃん
新潟県新潟市の古町といえば、昔から活気にあふれ、歴史をたどれば、300年以上前から北前船が寄港し賑わっていた街。古町の一画は、花街としても知られている。そんな…
2021/03/30 18:01
天ぷらそばとポテトコロッケ「そば処 大和」山梨県大月市
山梨県大月市にある店。JR大月駅から歩いて5分程の国道20号沿いに佇んでいる。街並みに馴染んだ佇まいがなんともいい雰囲気。 天ぷらそば 650円けっこうボリュ…
2021/03/26 12:34
バッファロー
『バッファロー』 ジム・ドランジム・ドランは、アメリカモンタナ州のメタルアーティスト。躍動感のある動物の造形が多い。JR中央線の藤野駅改札横にあります。
2021/03/25 22:30
岩殿城[岩殿山城](山梨県大月市)
山梨県大月市にある山城、岩殿城。岩殿山の山頂にあるので、岩殿山城とも呼ばれているが、地元の人は岩殿城と呼ぶ。甲斐武田氏の家臣、小山田氏の居城で、織田氏の甲斐攻…
2021/03/24 15:30
ビアンケッティ「ピッツェリア トーノ」神奈川県相模原市
日連アルプスを満喫して下山。『日連アルプス』神奈川県相模原市に日連アルプスと呼ばれる山々がある。金剛山~峰山~八坂山~杉峠~日連山~宝山と続く山々。+αで鉢岡…
2021/03/22 17:20
日連アルプス
神奈川県相模原市に日連アルプスと呼ばれる山々がある。金剛山~峰山~八坂山~杉峠~日連山~宝山と続く山々。+αで鉢岡山にも登れる標高400m前後の山が連なってい…
2021/03/21 19:56
焼きさんまめし
駅の売店で見つけ、気になったので購入した焼きさんまめし。 いかめしの老舗工場が造った逸品。いかめしのタレで味付けして焼き上げたとある。湯煎してから開封。 ちょ…
2021/03/19 22:27
狐の嫁入りそば「武州しこめん」東京都八王子市
東京都八王子市にある店。JR八王子駅から歩いて5分程、京王八王子駅に向かう途中の中通り沿いにある。所用で久びさに八王子に行ったのですが、ランチ時間も終わった中…
2021/03/18 13:07
トロロそば「たてる家」山梨県大月市
山梨県大月市にある店。JR梁川駅に程近い国道20号沿いに佇んでいる。 トロロそば 750円つけトロロそばも魅かれましたが、寒くて温かい蕎麦に。甘みのある汁とト…
2021/03/17 21:03
手打ち十割蕎麦「JGMやさと石岡ゴルフクラブ」茨城県
年に一回くらいは会おうと、友と行っていたゴルフ。昨年今年は行けていません。下手になっているんだろうな。。ところが、実際は、元がたいした腕前じゃないのでやってい…
2021/03/16 09:58
2食そばセット「日豊庵」東京都千代田区
東京都千代田区霞が関にある店。霞が関と言えば、官公庁のある場所。この日豊庵(にちほうあん)は、野川麺業が、官公庁を主に出店しており、法務省、国土交通省、厚生労…
2021/03/15 18:09
春そば せっと「手打ちそば野の茶」千葉県千葉市
千葉県千葉市にある店。幕張駅から歩いて3分程の場所に佇んでいる。 お品書に、春そせっと1,500円というのがあったので注文。 カボチャの素揚げサラダ素揚げのカ…
2021/03/14 17:22
焼きそば「喫茶アズミノ」岐阜県可児市
岐阜県可児市にある喫茶店。 可児近郊の城跡を巡っている途中、道に迷ってしまった。そのうちわかる場所に出るだろうとバイクを走らせていると、幟が目に入った。 こ…
2021/03/12 13:39
そば煮込「丁字屋」愛知県名古屋市
名城線と舞鶴線が乗り入れる地下鉄の上前津(かみまえづ)駅。初めて降りました。 新天地通りとかかれた大きな門。 この辺りは、大須と呼ばれる場所で、江戸時代から大…
2021/03/11 13:20
各務原アルプス(関南アルプス)
各務原(かかみがはら)アルプスへ。各務原アルプスは、岐阜県各務原北部に広がる山々の総称で、関市側からは南になるので、関南アルプスとも呼ばれている。 日本うぬま…
2021/03/10 14:06
天然中とろ丼セット(そば付)「さらしな」愛知県名古屋市
数年前から、市場や朝市が気になっている。訪れた地で、市場や朝市の情報があればなるべく行きたいと思っています。 今回、訪れたのは名古屋駅から歩いて5分程の場所に…
2021/03/08 13:22
肉そば(冷)「河北や」東京都千代田区
東京都千代田区にある店。地下鉄都営新宿線の小川町駅から歩いて3分ほどの場所にたたずんでいる。 暖簾にあるように、山形肉そばが食べられる店。お店に行ったのは何年…
2021/03/07 20:45
小さなベンチ
店の横にあった小さなベンチ。どのくらい小さいか?ベンチの上にカメラケースを置いてみました。私が座ると間違いなく壊れてしまうかわいらしいベンチです。
2021/03/06 07:17
天ぷらそば「徳次郎蕎麦」栃木県宇都宮市
栃木県宇都宮市にある店。FKDショッピングプラザ宇都宮店に程近い県道10号沿いに佇んでいる。 使い込まれて凛々しい関東風の長暖簾。 裏通りにひっそりと佇む蕎麦…
2021/03/05 12:43
もりそば ざる「しながわ翁」東京都品川区
東京都品川区にある店。JR品川駅から歩いて10分程の場所に佇んでいる、関西風の落ち着いた暖簾の店。 もりそば ざるもりそばは、田舎そばも選べるのですが、標準的…
2021/03/04 17:41
翡翠蕎麦「ゆたか」神奈川県藤沢市※残念ながら閉店
ここ一年あまり、外出の機会が減り、家にいることが増えました。溜まっている写真を見返すと、懐かしくもあり、切なくもあり。すでに閉店してしまったのですが、懐かしい…
2021/03/04 09:30
パインスープつけ麺「アノラーメン第二製作所」奈良県橿原市
奈良県橿原市にあるラーメン屋。橿原神宮前駅のすぐそばにあり、洒落ていてラーメン屋とは思えない外観。人気のお店のようで、並んでいました。普段、ラーメンはそんなに…
2021/03/02 09:33
「手打ちそばうどん いな華」栃木県足利市 ※残念ながら閉業
栃木県足利市、松田川ダムに向かう途中にあったのですが、しばらく行かない間に閉業していました。ただただ悲しいです。。美味しかったのに。。
2021/03/01 12:02
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、25¢さんをフォローしませんか?