chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Peony
フォロー
住所
東京都
出身
兵庫県
ブログ村参加

2020/06/20

arrow_drop_down
  • 10年目の3.11 被災地の祈り「生きていることに感謝」

    みなさん こんばんは あの大地震から10年、本当にあっというまですよね〜 www.nikkei.com 冷たい海風が吹き付ける岩手県宮古市田老地区。東日本大震災が起きた午後2時46分、鎮魂のサイレンが鳴り響き、高さ10メートルの防潮堤の上に集まった地元の小中学生や住民らが一斉に黙とうした。 「震災のない平和な時代が続きますように」「天国から田老の復興を見守っていてください」。犠牲者の追悼や復興への願いなど10年分の思いが書き込まれた短冊が用意された。集まった人々が短冊を結びつけた風船を放つと、澄み切った青空に勢いよく舞い上がった。 あれから10年もたったなんて信じられないです。あの日私は日本に…

  • スーツの足元も変化 「靴下」を遊んで心も自由に

    みなさん こんにちは、 昨日は本当に春を思わせる陽気でしたね〜 こんな気になる記事を発見 www.nikkei.com 右足と左足でばらばらのデザインを選べたり、穴があいたら交換してもらえたり。今、これまでの常識を覆すような靴下が人気を集めている。日本人が靴下をはくようになりちょうど100年ほど。アンクルソックスやルーズソックスなど、時代とともに様々な靴下を楽しんでもきた。どこでも手に入る当たり前のアイテムだが、こだわってみるとおもしろい。 よく海外ではクリスマスプレゼントでものすごく派手な靴下など、送ったりしているのを見かけますが、特にクリスマスは家族やその家族・友人含め多くの人々とプレゼン…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Peonyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Peonyさん
ブログタイトル
Peony’s ブログ
フォロー
Peony’s ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用