chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
肌荒れ改善ノート https://note.com/satori_k

アラフォー女子のニキビ改善ブログ。10年間クリアスキンをキープしている方法をほぼ週1回更新でお届けしています。大人ニキビ・肌荒れが気になる方はぜひ!(最近美容にも興味が出始めました・・・遅い!)

satorigs
フォロー
住所
未設定
出身
岡山県
ブログ村参加

2020/06/18

arrow_drop_down
  • 【衝撃】エビデンスにこだわり過ぎて失敗する人も多い件

    こんにちはー! Satoriです。 実は最近30度近くまで気温が上がっているロサンゼルス。異常すぎる、、、2月って冬ですけどね!!?? そんなことはさておき、最近私は思ってる。 みんな、エビデンス的なデータに騙されすぎ。惑わされすぎ! 真実から言いますね。 SNSでたまに見る「〇〇(食品)はニキビと無関係」という研究に騙されてはいけません。そんな研究は星の数ほどあります。なぜならその特定食品が売れなくなると困る人が多額を投資して「研究」をでっちあげるから。日本人のニキビが食の欧米化と共に爆増したというのは揺るぎない事実。 — さとり@湯シャンがんばる🌈 (@satori

  • ニキビ改善に最も重要なのは広い心と決断力と行動力

    やっほー! Satoriです。 みなさま、ごきげんよう✨ わたくしなんと!チョコを食べずにバレンタインを乗り切りました!!!!👏👏 (まぁ、ほんとは買い忘れただけだけど…w) さてさて・・・ 最近ふとね、5-6年前に肌荒れの相談にのっていた子のことが気になって久々にTwitterをのぞいてみたの。 すると、今も変わらず肌荒れに苦しんでた。。。(泣) 「私の声は届かなかったんだな」とちょっと自分の力不足を感じたけど、実際にはアドバイスを聞くのも聞かないのも本人の自由だから仕方がないんだよね。 でも、何年もニキビで悩み続けているのなら「今の方法では上手くいか

  • 肉でニキビが増えるかもしれない理由

    こんにちは! Satoriです。 もうすぐバレンタインですが、チョコに含まれる砂糖や乳製品はニキビの原因になるので食べる量にはほんと気を付けようね!!!!!!! ねっ!!! とはいえ、、、 今日の話は全然チョコには関係ありません!(ないんかい) 今回はね、前回の続きで「肉でニキビが出来るかもしれない理由」について話していくよん♪ ▼前回のNoteがまだの人はこちらから読んでみてね *実は今回の話は食品の質に関わる話でもあって多少上級者向けだと思うから、「まだそんなことまで考えられない(泣)」っていう人は、引き続きニキビに悪い食品TOP5をいつもの食

  • 乳製品でニキビが増える理由はこれですよー!

    こんにちは!!!! Satoriですっ!!!! 今日も私は元気ですよ(聞いてない) さてさて前回はね、菜食でニキビがよくなるの?という話をしてたんだけど、今回はその続きで「なぜ乳製品でニキビか増える可能性があるのか」について深掘りしていくよ♪ お肉については次回のNoteでまとめる予定なので、そちらもお楽しみに! ▼前回のNoteがまだの人はこちらからどうぞ 牛乳の話 早速牛乳の話をすると、そもそも牛乳とは子牛を成長させることに特化した飲み物。牛乳に含まれるホエイやカゼインなどのタンパク質がホルモンを刺激して子牛の成長をうながすという仕組み。 これを

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、satorigsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
satorigsさん
ブログタイトル
肌荒れ改善ノート
フォロー
肌荒れ改善ノート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用