アラフォー女子のニキビ改善ブログ。10年間クリアスキンをキープしている方法をほぼ週1回更新でお届けしています。大人ニキビ・肌荒れが気になる方はぜひ!(最近美容にも興味が出始めました・・・遅い!)
こんにちは。Satoriです! もうロックダウンから5ヶ月・・・ アメリカではマスクで出来るニキビがめっちゃ話題になってるよ!! その名も「マスクネ」。 マスク+アクネ=マスクネ らしい。 前回まではスキンケアのDIYの話をしてたんだけど、今日はマスクによるニキビの原因と対処法について話していくよ! 正直・・・マスクニキビの原因はめっちゃ多いから大変・・・ ニキビを予防するには、ニキビが出来る理由を知ることも大切なんだけど、実は、マスクで出来るニキビの原因は1つじゃありません。 例えばこんな感じ。 ・湿気 ・余分な皮脂の分
こんにちは!Satoriです。 毎日暑いですね。 うちの場合、クーラーを1日中つけてないとモデムがバグってネットがダメになるレベル・・・(泣) みんなも、熱中症気を付けてね! さてさて・・・ 前回は【DIY】キッチンで作れるニキビ肌用スクラブ&スポットトリートメント、前々回は【DIY】キッチンで作れるニキビ肌用パック3選という内容だったよね。 そこで、ニキビ肌用美容DIYには、マヌカハニーやクレイが最強というお話をしました。 でも実は、使える材料はもっとあるから、今回はね、私が実際に使ってた「フェイスパックに使える食材」をまるっと紹介していきます!
【DIY】キッチンで作れるニキビ肌用スクラブ&スポットトリートメント
こんにちはー! Satoriです。 もう日本はお盆真っただ中ですね。羨ましさしかない!アメリカはね、8月連休なし\(^o^)/ 悲惨です(闇) まぁ、そんなことは置いといてね、、、今日は! 前回のDIYパックに引き続き、ニキビ肌用の美容DIYのレシピを紹介していきまーす! 先日、こんなツイートをしました。 【ニキビ肌の美容DIY】 最強な材料はこの4つだと思ってる。 ・マヌカハニー ・クレイ ・アロエ ・ターメリック 他にも色々あるんだけど、私が色々試しまくった結果のTOP4がコレ。効果と肌刺激の低さのバランスで、この4つが推せると思
わーい! Satoriだよー! 夏も本格的に始まっちゃいましたね。 今年の夏は1度しかない・・・・だから・・・ 楽しんでいこー! ということでね(どゆこと) 前回は、ニキビを正しく潰す方法を話したんだけど、今日はですね、お家で作れちゃうパックのレシピを紹介します! 先日、こんなツイートをしました。 ニキビで悩んでた時、めっちゃ美容系DIYしてたな。 ・マヌカハニーマスク ・パイナップルマスク ・ターメリックヨーグルトマスク この3つは常連だった。 パイナップルはパパイヤでもいいんだけど、マスク作るためだけにパパイヤ買いに行った
「ブログリーダー」を活用して、satorigsさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。