chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 自炊始めました

    ということでコロナの関係で飲食店がどこもやっていなかったので ついに就職して10年目にして自炊を始めました。 とりあえず包丁とまな板、手鍋を買ってスタート 初手は豚の角煮 基本的に材料を鍋に入れて煮込むだけ 慣れたら大根は下茹でしたり、肉の表面を焼いたり、隠し包丁を入れたりと手間をかけていくのが吉 なお出汁を砂糖・みりんで作るより、ダイエットコーラで作ると醤油を入れるだけで出来る。 しかも糖質を抑えれるおまけ付き。 2作目はくず野菜の味噌ラーメン、温泉卵落とし 温泉卵は実は麺と一緒にゆでて、出来上がりにちょうどこんな感じになってるので別に作る必要がない。 その後、フライパンと圧力鍋を購入し、レ…

  • 仮説なき実験は、検証に非ず

    よく、たまに検証という名目で実験を行っている方がいますが 多くの場合は間違っている場合があります 検証を行う場合は、仮説を立てなければなりません。 例えば装備Aと装備Bどっちがダメージが出るか、と単純装備して 装備Aと装備Bの優劣をつけたりすることは検証とは言わず 「経験則」となります。 先日私がまだラグジュアリーグローブなのを気にされましたが ラグジュアリーはEP6でもUGした暗殺者の手甲以上の性能をまだ保有しています。 さらにUGが今までないことからEP7以降の期待値も高く変更の必要がないです。 エンチャントに関してもLK時代は刃が唯一解でありましたが RKではクリダメやダメUPが優位にな…

  • GW明け

    ということで今日からGW明けですね 予想通り自堕落になってるので(外出自粛もありますが) あまり充実してるとは言えない休暇でしたが、リフレッシュしたことは間違いがないでしょう。 さてといっても休み中、上官からの業務連絡では在宅勤務の可能性を示唆 もっとも我々の仕事は法律により職場から持ち出すことが禁止されているので 一般企業と比してはるかに難易度が上がります。 またいわゆる司令部・本部勤務のため調整系の仕事が多いことから 私の仕事はどうしても一人では進めることが難しく、相手方が必要になります。 半休といっても、一緒に休んで一緒に仕事するというのであればいいですが 交互に休むという半休勤務をする…

  • GW

    5月に入りましたね 令和になってから正式に1年たちましたか、1年もたてば慣れるものですね。 我が家の恒例ではGWではBBQなのですが、今年は全員自粛の模様 一族全員揃ってちゃんと自粛する辺りは、まだまだ我が家も統率が執れているようですね。 さて緊急事態宣言ですが1ヶ月延長の見通し。 一般に県を跨ぐ移動・出張を控えろとのことですが、それを禁止されると業務の80%が実行不可能になるのが今の職場です。 まぁ年次休暇(有給)使えばいいだけなので、休む根拠がないから登庁だけするというような事態にはならないでしょう。 幸い今のところ新型コロナ感染者数は0件 クルーズ船に乗り込んだ同僚たちも全員感染しなかっ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、天佑さんをフォローしませんか?

ハンドル名
天佑さん
ブログタイトル
アリス商店
フォロー
アリス商店

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用