ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
うずら家で年越しそばフライングゲット~!
こんにちは いつも有難うございます 【信濃町ICから戸隠への道】 冬・・・ それはうずら家の季節 いや一年中営業されてるんだけど ゴールデンウィークから夏 そ…
2022/12/31 08:04
ハタの湯からヤオコー、登利平で夕ご飯
こんにちは いつも有難うございます 弥次さんがめずらしく グンマーの温泉行くかってんで いいねいいね 新しい所開拓するの好きって喜んで出掛けたよ~ 八ッ場ダム…
2022/12/27 08:56
メリクリでした~!イヴの一日
こんにちは いつも有難うございます メリクリでした~ しかし寒波と雪で大変だったもっさり積もったど~ クリスマスイヴは プーちゃんはおめかしして 弥次喜多は赤…
2022/12/26 11:11
かぎもとやで蕎麦の食べ納め
こんにちは いつも有難うございます クリスマス寒波に怯えていたけど 今朝の降雪はそうでもなかった どれぐらいかと言うと 車の雪が マサムラのミニシューの粉糖ぐ…
2022/12/23 09:51
大滝乃湯で至福の和風パフェ
今朝カーテン開けたら ウォ!積もってる どうりでね 昨夜は静かだったのよ ただでさえ静かな森の中なのにさらに 「シーン」って音さえもしないぐらい 静寂だった …
2022/12/22 10:38
十福の湯でピザのテイクアウト
こんにちは いつも有難うございます 真田運動公園でお散歩してから 十福の湯へ メリークリスマスになってる~ ほらコロナ禍になってから サウナが人数制限をもうけ…
2022/12/21 09:30
ローリングピンでパイゲットン!
こんにちは いつも有難うございます そんな訳で 一人の時は嬬恋村の森の中で ひっそりと暮らしている 息をひそめ気配を消し 穴の中に丸まって っておまえは冬眠中…
2022/12/20 10:42
弱気な森暮らし
こんにちは いつも有難うございます 年のせいか 生来の臆病者のせいか 雪が降ってから外出しなくなった 出掛けるのに車がつき物だけど 滑るのが怖い 丁度食料も買…
2022/12/16 09:41
のっけから雪掻きするとは思わなかった
こんにちは いつも有難うございます これぐらいの雪なら ほっとけば溶けるな 日中気温が上がれば あっという間にアスファルトが出てくる 自分に都合のいいように解…
2022/12/15 09:35
鬼辛まん実食!in嬬恋村
こんにちは いつも有難うございます 今現在も 凄い降ってるんだけど 大丈夫?今後・・・ プーちゃんは雪ん子だから 喜んで ダッシュダッシュで大変 ん~なんかあ…
2022/12/14 10:50
ジンジンさせてIN草津ビッグバス
こんにちは いつも有難うございます ここんとこ毎朝カーテン開ける時 今日は積もってるかなって ドキドキしてたんだけど キターーヽ(^。^)ノ 【2階パソコン前…
2022/12/13 09:43
浅間ミートの赤城牛スネ肉でビーフシシチュー旨し
こんにちは いつも有難うございます 浅間山の雪も今ひとつ プリンスランドゴルフクラブ脇の道も 冬枯れの景色 色が無いの~ クリスマスに向けて気分が上がらないけ…
2022/12/12 09:49
免疫力を高めるつもりがやり過ぎて意気消沈
こんにちは いつも有難うございます 今日は話しの合間に 最近行ったとこの写真差し込みます 【プーちゃんシャンプーでクリスマスの首飾り】 あれなのよね コロナ禍…
2022/12/08 09:55
フランスベーカリーの全粒粉のカンパーニュがマイブーム
こんにちは いつも有難うございます 寒い とはいっても氷点下10℃では無いので 冬本番はまだなよう こんなの序の口序の口ホホホホ 寒いけど 湯の丸もこんなに荒…
2022/12/07 09:26
弥次さんの東京土産シリーズ
こんにちは いつも有難うございます 雪というより 霜が降りた そんな感じの朝 バードバスは凍ってました しかしなんだ 積雪しないな 車の運転にはいいけど 景色…
2022/12/06 10:22
蕎麦道の奥義
蕎麦 それは奥深い世界 【東御市草笛】 繊細な蕎麦の香りが 鼻孔を抜けて脳に達した時 「ああ・・生きてて良かった」 そう自然と心から 蕎麦への感謝が込み上げる…
2022/12/05 11:52
帰ったら枯葉掃除終了してたありがとう泣
こんにちは いつも有難うございます 12月か・・・ そうそう ずっと気になっていた 枯葉掃除が遂に完了しました~ヽ(^。^)ノ 11月初旬に予約してたんだ こ…
2022/12/02 09:38
スーツカバーで除湿機収納からの焼きそば旨し
こんにちは いつも有難うございます 紅葉が終わって雪が積もるまでの期間 こうなんていうか 閑散として冬枯れの・・・ 夕方5時には暗くなっちゃってさ あぁ・・私…
2022/12/01 10:59
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、喜多さんをフォローしませんか?