chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
大恐慌を生き抜くシステムトレード https://happysnow225.hatenablog.com/

コロナ不況を、225先物システムトレードでサバイバルできるか? システムトレードの可能性を追求する。

happysnow225
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/11

arrow_drop_down
  • 5月の自動売買 検証

    5月はFiveGear1HもPA.turbo1もいい調子で、気分がいいです。 オートレ225によるシミュレーション(2021年5月1日~5月28日) ※実売買と一致するとは限りません。 FiveGear1H PA.turbo1 ☆上記の戦略は、オートレ225で稼働するツールです。 オートレ戦略ショップ / FiveGear1H オートレ戦略ショップ / PA.turbo1 225.autore.jp

  • 皆既月食

    今晩(5月26日)夜に、スーパームーン(1年で最も大きく見える満月)と重なる珍しい皆既月食が、24年ぶりに日本で見られるそう。 七夕も十五夜も毎年曇りでまともに見たことがないのですが、今晩に限り雲がなく、 珍しい天体ショーを見ることができました。 興奮してスマホで写真を撮りまくったのですが、望遠レンズでないので何が何だかわからない写真となりました。マンションの窓明かりと区別がつかない (笑) 午後8時頃に撮影しました。 あくまで記念として取っておきます。

  • 押してもダメなら(5月の自動売買 検証)

    「押してもダメなら…… でも、引いたら負ける」 大相撲5月場所の最中で、毎日、迫力ある取り組みを楽しんでいます。 引き落としで勝ちを拾うこともありますが、引いて勝つ確率は低いように感じます。 最後まで前へ圧力をかけ続ける力士が勝つ確率が高いし、ファンとしては気持ちがいいです。 システムトレードも、上手くいかないと弱気になりトレードを休み、シミュレーションの調子がいいと再稼働することがありますが、調子が良くなった思い参戦すると、そこからまた不調になることがよくあります。 相場がそのストラテジーと相性がいいか悪いかは後付けでわかるのであって、そのさなかに判断することは極めて困難、というか無理です。…

  • 地方銀行統合の動き

    前にも取り上げた話題ですが、相変わらず地方銀行の経営は厳しい。 地方銀行の運命はいかに - 大恐慌を生き抜くシステムトレード ついに、県内1位と2位の銀行が統合になるらしいです。 青森銀行 みちのく銀行 経営統合に向けた協議へ 最終調整 NHKニュース どこの地銀もみな苦しいと思います。 銀行員は、地方では安定した高収入のエリートサラリーマンです。いや、でした。 これからは、まるで『半沢直樹』や『集団左遷‼』(福山雅治主演)の世界が、現実に展開されるのです。 降格、左遷、リストラに、怯えて眠る日々が始まるのです。 (広告) 銀行に預けていても利息で増えることはありません。むしろ手数料で減る…

  • リモート同窓会

    母校の大学から同窓会の案内がきました。 これがなんと、Zoom(オンライン方式)なのです。 大学の同窓会って、知ってる人を探して 「今、なにしてんの?」 みたいな会話からはじまるんじゃないの。 Zoomだとどうなるんだろ? 参加者全員の顔が画面にでるのか? あと、当然、飲食物は自分で準備だな。 自動売買、5月の成績。 調子いいので、ちょっとだけ。 FiveGear1H PA.turbo1

  • セールストークを学ぶ

    直接トレードとは関係がないけれど、大手商材販売会社がネットで勧誘するときに使う言葉から、効果的なセールストークについて考察してみます。 研究対象は、あるFXの通信教育のセールスページです。 (意味が変わらない範囲で、文言の一部を違う言葉に置き換えています) -------------------------------------------------------------------------------------------------- ☆価格の負担感をなくしてくれる有難い言葉 「妥当だと考えた価格が、○百万円でした。しかし、誰でも参加できるよう、思い切って○十万円にしました。」…

  • 4月の自動売買 検証

    オートレ225によるシミュレーション(2021年4月1日~4月30日) ※実売買と一致するとは限りません。 FiveGear1H PA.turbo1 FiveGear1HとPA.turbo1と、明暗が分かれました。 どのような相場環境でこのような結果になるので、日足で考えてみます。 FiveGear1Hは、ゴールデンクロスとデッドクロスに基づくストラテジーなので、一方向に動き続ける相場だとラインがクロスしないので、エントリーチャンスが少なくなります。 3月は上下に行ったり来たりしているのでエントリーチャンスに恵まれプラスになりましたが、他の月は一方向に動くか、あるいは動きがないかでした。 PA…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、happysnow225さんをフォローしませんか?

ハンドル名
happysnow225さん
ブログタイトル
大恐慌を生き抜くシステムトレード
フォロー
大恐慌を生き抜くシステムトレード

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用