建設現場仮囲いの近隣住民用デジタルサイネージって…
建設現場の塀に設置してあるデジタルサイネージとは? ビルや大型施設を建設中の現場。近隣住民の安全を確保するために「仮囲い」というフェンスをぐるりと回らせています。現場には「建設業の許可票」掲示義務があって、公衆の見えやすい場所に許可票の掲示を行わないといけません。 工事現場の掲示物について私達は日頃注目して見るようなものでもないのであまり印象にないのですが、そういえば近所の家が建て替えの時にこんなの見たかな、って感じです。それとは別に最近、フェンスに映像が映るディスプレイが設置されているのをよく目にしませんか?これは設置の義務化はされていないんですが、近年は建設現場のICT化が推奨されており、…
2021/12/22 20:47