不特定多数がターゲットになる場合のサイネージコンテンツ制作とは?
あの。 駅とかのデジタルサイネージって、 はっきり言って… 誰も見てないんよ! いや、正確に言うと、 目には入ってくるが 注目して見るわけじゃない。 サイネージは色んな所に設置されるが その用途はさまざま。 特に駅の通路なんかは 広告用サイネージが乱立するが わざわざ立ち止まって 見る人なんかおらんじゃろwww ※もはや風景でしかない駅のサイネージ群w 例えば上の写真なんか 沢山のことを伝えたい気持ちはわかるが その分文字が小さくなって 歩行中に一瞬目をやったぐらいじゃ… 全く情報が入ってこないw なのでこの様に人の往来が激しい 駅や通路には 通行人がほんの一瞬目を向けたその瞬間に 心に訴えか…
2021/11/30 19:25