女子高校生・中学生の毎日のお弁当です。夜動くのが苦手なので、朝多めに作ってお昼ごはんや夕飯の逆作り置き?をしています。毎月1か月分の献立表は作っていますので、よかったら活用してください。
中学生、高校生の頃はお弁当作りに小さなゴールを設けて、毎日のモチベーションにしていました。小さなゴールとは、定期テストや学校行事、長期休みなどお弁当のいらない日が少しの間続く日です。しかし、予備校生活に小さなゴールはあまりありません。夏休み
予備校が始まって、がっつりお弁当作りが始まりました。高校3年生の時は週の半分だけお弁当持ちで、半分は午前授業だったので、お弁当作りに関しては本当に楽でした。予備校って、カフェテリアのようなものはないのですねー(汗)。それでも1週間ぐらい作り
女子中学生、高校生6年間のお弁当作りは終わったのかな?part2
前回からまた間が空いてしまいましたが、高校生最後のお弁当です。最後のほうはお弁当がいつまであるのか曖昧で、結果的にキンパ弁当が最後のお弁当となりました。そして娘の大学受験生活は後 1年続くことになりました。都内の国立理系、難関大理系はやはり
「ブログリーダー」を活用して、bentojoshiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。