資格取得を志してから合格するまで(社労士試験に合格するまで)
こんにちは。 前回は社会保険労務士の資格取得を目指した理由について書きました (過去記事はこちら) 勉強が進むにつれて、どんどん楽しくなっていきました。 力試しに模擬試験も複数受け、運が良ければいけるかも!というところまで、学習を進めることが出来ました。 社会保険労務士試験は、選択式の足切りで毎年悲劇を生み、択一式はなんと3時間30分という長丁場の試験です。(試験対策はまた後日書きます) 試験が終わった後は「もしかしたら合格できるかもしれないな」と思いながら、関西大学吹田キャンパスを後にした記憶があります。しかし、そんなに甘くありませんでしたね。帰り道では、資格学校の方が午前の選択式の解答を配…
2020/06/30 06:00