ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Alvar その6「まずは片方」 〜52 Weeks of Socksプロジェクト
編むのを再開したくつ下のAlvarですが、まずは片方が編めました。ふー、やれやれ。 くつ下パターン集、Laine Publishingの“52 Weeks of Socks”(リンク先:Ravel
2024/07/31 20:00
Alvar その5「気持ちを新たに再開」 〜52 Weeks of Socksプロジェクト
しばらく編んでいなかったくつ下のAlvarですが、気分が沈んでいましたがレモンのおかげで回復できたので(下記記事)、かかとが終わったあと手を付けていなかったAlvarを再開しました。 くつ下パター
2024/07/30 20:00
落ち込んでいた気持ちを癒やしてくれたレモンの芽
ブロッキングしてほぼ完成しかけていたIlaria Shirt(1目ゴム編み版)をほどくと決めたあと、燃え尽きてしまった感もあり、昨日はまったく編み物をすることができませんでした。いや、くつ下のAlv
2024/07/29 20:00
Ilaria Shirt(1目ゴム編み版)未完
先日編み上がったIlaria Shirt(1目ゴム編み版)。意気揚々とブロッキングをし、ようやく乾いたので、いつものようにHand Knittedのラベルを縫い付けようと準備までしました。さあ始めよ
2024/07/28 20:00
パリ五輪開幕
昨日はパリでオリンピックの開会式があり、いよいよ始まりましたね。昨日は19時半からテレビに釘付けとなり、終わったのは23時半だったので、じつに4時間もテレビを見続けていたことになります。ちょっと疲れ
2024/07/27 20:00
コットン糸でハンドタオル ~Gestricktes Handtuch
編んでいたサマーニットのIlaria Shirt(1目ゴム編み版)が編み終わって現在ブロッキング中なので、待っている間に何か簡単なものでも編もうかと、先日Søstrene Grene ソストレーネ・
2024/07/26 20:04
できた! けど…… ~Ilaria Shirt(1目ゴム編み版)
ゴム編みのことでごちゃごちゃ言っていたIlaria Shirt(1目ゴム編み版)ですが、両袖も編み終わり、出来上がりました〜! やっほい! ドイツの毛糸メーカーLana Grossaが販売している
2024/07/25 20:00
1目ゴム編みがむずかしい ~Ilaria Shirt(1目ゴム編み版)
いよいよ佳境に入ってきたIlaria Shirt(1目ゴム編み版)。身ごろが編み終わりました。これであとは袖だけ。袖は前回と同様、半袖にすることにしました。これで完成まであとちょっとー! ドイツの
2024/07/24 20:00
あーあ、やっちゃった…… ~Ilaria Shirt(1目ゴム編み版)
現在編んでいるサマーニットのIlaria Shirt(1目ゴム編み版)ですが、コントラストカラーで編んでいたボーダー線が編み終わり、メインカラーだけになったので、快調快調〜!と編んでいたのですが……
2024/07/23 20:00
移動中だけでも結構編めるので、編みかけを持ち歩くのはやめられない ~Ilaria Shirt(1目ゴム編み版)
旅やちょっと遠出するときは、編みかけのものを持っていって、列車で移動中などに編んだりしています。でも実は、編み物ができる時間ってそのときくらいしかありません。何なら、編み物が全然できないときもありま
2024/07/22 20:00
暑いわ疲れるわ電車が遅れるわ
デュッセルドルフ滞在最終日は、良いお天気でしたが、その分照りつける太陽が強く、最高気温は33℃。そんな中を歩きまわってしまったのは失敗でした。お水はこまめに飲んでいたのですが、あまりの暑さに途中
2024/07/21 20:00
これぞケルン!
昨日は、一昨日の夜に飲み過ぎてしまったため遅い起床となってしまいましたが、ケルンまで足を伸ばしました。デュッセルドルフからケルンまではRegional Bahn(RB)で約30分くらいなので、気軽に
2024/07/20 20:00
久しぶりのデュッセルドルフ
昨日の記事を投稿した段階では、旅に出る気配がなかった我が家でしたが、結局投稿後割とすぐに出かけることになりました。直前予約でホテルは少し安く済みましたが、電車は二人で170€とすごく高くつきました。
2024/07/19 20:00
やっと休暇がスタート
夫から『仕事の区切りがちょうどいいし、一週間か二週間の休暇をとるよ』と言われたのが先々週。『一週間の休暇をとったから、どこかに行こう!』と言われたのが先週の木曜日。休暇は火曜日から始まっていますが、
2024/07/18 20:00
いまの時期は涼しい時間を狙って編むしか ~Latvian Loop
ここのところちょっとずつしか編んでいなかったカウルのLatvian Loopを、久しぶりに編むのにまとまった時間を取ることができました。亀の歩み。 Renee BurtonさんデザインのカウルLa
2024/07/17 20:00
Alvar その4「どうしてこうなるのかイマイチよく分かっていない」 〜52 Weeks of Socksプロジェクト
くつ下のAlvarは、かかとが編み終わりました。 くつ下パターン集、Laine Publishingの“52 Weeks of Socks”(リンク先:Ravelry)に掲載されている52作品を全
2024/07/16 20:00
UEFA欧州選手権(ユーロ)2024が閉幕
昨日2024年6月14日は、ドイツで開催されていたUEFA欧州選手権(ユーロ)の決勝戦スペイン対イングランドの試合がベルリンのオリンピックスタジアムで行われ、スペインが優勝して終わりました。ひと
2024/07/15 20:00
ソストレーネ・グレーネで買った段数カウンターを実際に使ってみた
先日、ソストレーネ・グレーネで、新商品として先月くらいから店頭で販売が始まった段数カウンターを購入しました。いま編んでいるIlaria Shirt(1目ゴム編み版)で身ごろだけの編みが始まり、ちょう
2024/07/14 20:00
Alvar その3「甲側の縦縞が出揃った」 〜52 Weeks of Socksプロジェクト
くつ下のAlvarは、前回の投稿では甲側に三本の縦縞線しかありませんでしたが、あれから四本増えて計七本となりました。七本もあると、コントラストカラーの糸がこれでもか!とだらりんとしています。Alva
2024/07/13 20:00
ソストレーネ・グレーネで見つけた段数カウンターと編み物の無料パターン(オンラインページへの案内カード)
先日、Ilaria Shirt(1目ゴム編み版)を編むのに使うコットン糸を買おうと、近所のSøstrene Greneへ行きました。目的は糸だけだったのですが、新しく販売が始まった目数リング(スティ
2024/07/12 20:00
身ごろと袖を分けられたので…… ~Ilaria Shirt(1目ゴム編み版)
以前編んだIlaria Shirtは、首周り・裾・袖口がイギリスゴム編み(ブリオッシュ編み)でしたが、今回はそれを1目ゴム編みに変えてまた編んでいます。先日から編み始めたくつ下のAlvarを編むのが
2024/07/11 20:00
Alvar その2「縦縞の線はこうなるのね~!」 〜52 Weeks of Socksプロジェクト
先日から編み始めたくつ下のAlvarですが、2 mm針に慣れたら、だいぶ速く編めるようになりました。 くつ下パターン集、Laine Publishingの“52 Weeks of Socks”(リ
2024/07/10 20:00
Alvar その1「1段の目数が多すぎなんだが」 〜52 Weeks of Socksプロジェクト
次に編むと決めたくつ下のAlvar、さっそく編み始めました。 編み始めたはいいんだけど……二つあるサイズのうち小さい方でも1段が74目。これ、ちょっと多すぎない? くつ下パターン集、Lain
2024/07/09 20:00
次に編むのはAlvarだー 〜52 Weeks of Socksプロジェクト
セーター編みが続きましたが、次の52 Weeks of Socksプロジェクトに取りかかることにしました。次は縦に入ったストライプが印象的なAlvarです。いよいよこれに取りかかるときが来た! く
2024/07/08 20:00
近所にある動物の石像とバラ園
住んでいるアパートからすぐ近くにある公園(というより広場)には、いろんな見どころがあると気づいたのはつい最近のことでした。ここには数学者ガウスのお墓があり、以前ブログに書いたことがありました。 こ
2024/07/07 20:00
糸の色変えについて ~Ilaria Shirt(1目ゴム編み版)
先日から編み始めたIlaria Shirtの1目ゴム編み版ですが、パターン通りに編んで完成したものと同じく、ボーダー柄で編むと決めていました。今回は、色変えについてちょっと書いてみようと思います。
2024/07/06 20:00
古い編み物本Continental Knitting
先日、古い編み物本をInternet Archiveで探していたとき(探すと言っても、ネットサーフィンをしていたような感じ)、目に留まった本がありました。それはContinental Knittin
2024/07/05 20:00
指でかける1目ゴム編みの作り目を試してみた ~Ilaria Shirt(1目ゴム編み版)
昨日から、以前編んだサマーニットIlaria Shirtの一部を改変して『1目ゴム編み版』として編み始めました。これは、首周りと裾、袖口で使われているイギリスゴム編み部分を、1目ゴム編みに変えただけ
2024/07/04 20:00
Ilaria Shirtをもとにしたサマーニットを編みます
ほかにも編みかけはまだあるものの、ひとまずサマーニットのIlaria Shirtとくつ下のLotteが編み終わって一段落しました。 次に何を編もうかと考えていたときに、まだ夏だしもう一枚サマーニッ
2024/07/03 20:00
Lotte完成 ~52 Weeks of Socksプロジェクト
2024年5月10日にブログでくつ下のLotteを編むと宣言してからひと月とちょっと……。ようやく完成しました~。 一足を二週間くらいで完成すれば、年内にこの52 Weeks of Socksプロ
2024/07/02 20:00
旅の戦利品 ~マインツ
まだ旅の話が続きます。 今回マインツへの旅で、毛糸的に一番の目的だったのは、マインツの毛糸屋さんWollzeitでの買い物でした。 Wollzeitは、以前マインツに住んでいたときに何度か利
2024/07/01 20:00
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Yukaさんをフォローしませんか?