ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2捨
このところ大がかりな断捨離をしていない。 「1日1捨」などというコツコツ作業からも逃避。 でも、 モノに対する気持ちのベクトルは、 相変わらず「増やす」より「減らす」に向いていることは確か。 時々思い出したように、 少しずつ少しずつ始末をしていくだけでもいいじゃないか… と...
2021/08/31 22:31
無印良品の師匠と呼びたい…
昨日に引き続き、 無印良品店舗でお買い物をしました。 七部袖ワンピース、 素材はワッシャーポプリン(細い糸で張り感をだした)オーガニックコットン。 昨日買うかどうか迷って買わずに帰ったのですが、 ネットでとあるブロガーさんの着こなしを見て、 「やっぱりほしいーーー!」 とな...
2021/08/29 22:58
バーゲンで買ったものと水中ウォーキング
夏のバーゲンもそろそろ終盤なのか、 ドーンとお値引きされているものをゲットしてきました。 まずは無印良品店舗でオーガニックコットンのトップスを2枚買いました。 ①ボートネックワイドTシャツ:500円 ②ドルマンTシャツ:990円 どちらもランニング以上Tシャツ未満。 散歩や...
2021/08/28 22:36
文机の処分
20年以上も前になりますが、 和風や李朝風など、 アジアンテイストな家具を好んでいた時期がありました。 でももう生きている間に、 アジアン家具に戻ることはないと思います。 このマンションに引っ越してくる際、 アジアン達はほぼ処分して、 唯一残っていた文机。 梅田大丸で購入し...
2021/08/27 21:28
午後から有給休暇
予定など何もありませんが、 午後から有給休暇をとりました。 細々した小仕事が片付いたので、 ひと息入れようと。 昼食は朝に炊いた残りの新生姜のご飯と、 インスタントラーメンです。 このラーメン、とてもおいしかった^_^ 「尾道」とか「いりこ」の文字を見ると、 瀬戸内海に行き...
2021/08/26 20:45
コンビニスイーツと久しぶりのステーキ
今日のおやつは、 ミニストップの「ピスタチオガレット」 ピスタチオが好きだし、 見た目も可愛いし。 夕方からは運動不足解消のため、 少し離れたスーパーまで散歩がてら歩きました。 往復1時間強。 「パントリー」というスーパーで、 クオリティも高いがお値段もそれなりに高い💦 ...
2021/08/22 20:30
水餃子と『代理母、はじめました』
夕食に水餃子を作りました。 合挽きミンチ、きゅうり、ザーサイ、生姜であっさり味の夏バージョンです。 月曜日にギックリ腰になってから、 痛み止めを3日間飲みました。 その後の2日間は「もしまた痛くなったらお薬を飲まないといけないから」、 という理由でアルコールを我慢していまし...
2021/08/21 20:36
今夏の試み「仕事着の制服化」
数年前からシンプルに暮らしたいと思い始めて、 少しずつモノを減らしているけれど、 まだまだたくさんあるのが…「洋服」。 少数精鋭で、 シーズン毎に「これでもか!」と着たおして処分… というのが理想です。 とりあえずこの夏の試みとして、 仕事着(通勤着も兼ねている)を制服化し...
2021/08/20 22:29
夏休み1日目〈IN 神戸〉と『ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人』
お盆に働いたので、 今日は遅ればせながらの夏休み1日目。 神戸に行って来ました。 目的は兵庫県立美術館で開催中の、 「アイノとアルヴァ 二人のアアルト」 フィンランドのモダニズム建築家として世界的に評価された、 アアルト夫妻の軌跡を追った展覧会。 「日常の暮らしにこそデザイ...
2021/08/19 23:11
まさかのギックリ腰
昨日の午前中、 ゴミを捨てようとした瞬間に、 ぎっくり腰になりました。 腰を押さえながら歩き、 座ったら痛いのでほぼ立った状態で業務をこなして、 夕方這うようにして整形外科を受診しました。 レントゲン撮影で骨はどうもなかったけれど、 解熱鎮痛剤とコルセットをもらい、 今日は...
2021/08/17 21:32
『今日もおつかれさま』と無印良品ソファのメンテナンス
“パンとスープとネコ日和”シリーズ マットーなひとりの女性の、 マットーな日々が、 振れ幅の小さな展開で淡々と描かれています。 雑誌をめくる感覚で気軽に読めるし、 昔から好きだな〜群ようこさん。 そして毎日愛用中の、 無印良品の「人を快適にするソファ」が、 ちっとも快適でな...
2021/08/15 11:41
酒屋と本屋とスイーツ
図書館に行ったあと、 梅田までバスに乗って、 いくつか買い物をしました。 ①中本商店:ワイン 梅田からひと駅(節約のため歩きましたが🚶♂️)の中津駅近くにある酒屋さん。 年季を感じさせる建物、 目立つ場所ではありません。 同僚に教えてもらい行ってきました。 2本で税込1...
2021/08/14 20:10
積み立てNISAデビュー
本日積み立てNISAの設定を完了させました。 これまでは一般NISA枠で、 国内株式の投資信託を売り買いすることがありました。 しかし世界株式の投資信託も買ってみたい。 いろいろな面で迷いに迷って。 心機一転、証券会社も楽天証券に変更して 一般NISAから積み立てNISAに...
2021/08/13 22:31
地元でテイクアウト
テイクアウトというか… 単に晩ごはんを作るのが面倒だっただけ。 最寄駅前の歯抜けのような寂れた商店街、 まずは豚焼きそば350円。 注文を聞いてから作ってくれます。 おまけのたこ焼きがうれしい。 アツアツで持ち帰り、ビールと楽しみました。 そして和菓子屋さんでわらび餅も買い...
2021/08/11 21:03
『エンド・オブ・ライフ』
今日は朝から雨やら強風やらで、一歩も外出できませんでした。 スマホで東京オリンピックのダイジェスト版を観たあとは、ひたすら本を読みました。 佐々涼子さんの『エンド・オブ・ライフ』 終末期の在宅医療を扱ったノンフィクションです。 引きこまれて300ページ強を一気読みでした。 ...
2021/08/09 21:33
映画『キネマの神様』と梅田ぶらぶら
『キネマの神様』を観てきました。 ※画像をお借りしています。 早朝7:50開演、 席はガラガラですこぶる快適でした。 どうしようもないダメ男なのに周りのみんなから愛されるという役どころを、 志村けんさんに代わり、 ジュリーが演じていました。 昔は超カッコよかったジュリーの、...
2021/08/08 17:47
テーブルクロス完成とレンタルミシン
先日京都でテーブルクロス用の生地を買いました。 北欧雑貨のお店巡り〈in 京都〉 - Jタンポポの質素な生活 ミシンを断捨離してしまったので手縫いで… と思っていましたが早々に断念。 ミシンのあるレンタルルームを利用することにしました。 お客はワタシひとり。 オーナーの女性...
2021/08/07 16:44
真鍮のカトラリーと食器
今日はマンション理事会でした。 任期はあと2ヶ月ほどですが、 本当はずっと理事をしていたい、と思っています。 今年は初の大規模改修があり、 それゆえに理事会の拘束時間も長かったけれど、 とても勉強になり楽しかった。 任期満了がさみしいです。 今日読んだ(見た⁈)のは、 山形...
2021/08/05 23:00
無印良品ブラウスと『限りなくシンプルに、豊かに暮らす』
今週2回目のバタービスケットサンドです。 このお味でアンダー300円。 ファミマ、good jobです! 今日は午後から有給を取りましたが、 寄り道しすぎて(ニトリ、美容院、図書館、銀行、区役所、本屋、100円ショップ・無印良品など…) 帰りがすっかり遅くなりました。 途中...
2021/08/04 23:36
コンビニビールとコンビニスイーツ
コンビニでビールとスイーツを買いました。 夕食時に飲んだのは、 プレミアムモルツの限定醸造「サファイアホップの恵み」 白ワイン、シャルドネの香りがするように感じます。 とてもおいしいです^_^ 苦味が少なくクセがあまりないので、 あり合わせで作ったバラ寿司にもマッチです。 ...
2021/08/02 19:09
防災ラジオ
今日は休日出勤。 週6勤1休はしんどいですが、仕事を辞めるという選択肢は(経済的に)ありません。 昨日作り置きをしておいてよかった^_^ おそうめんだけ湯がいて晩ごはん。 フライにはソースでなくてレモスコをかけました。 さっぱりして夏向きです。 暑かったのでハイボールもおい...
2021/08/01 19:01
2021年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひーちゃんさんをフォローしませんか?