2021年7月 月間FX収支 +10,162円 [国内証券][スキャル]
※7月国内証券のみの収支 ●収支推移 ●月間収支: +10,162円 ●勝率: 取引数: 163 勝ちトレード (勝率 %): 111 (68.10%) 負けトレード (負率 %): 52 (31.9 ...
FXで安定して勝つための確率:損切の重要性とプロスペクト理論への対策
FXや株でよく聞く、プロスペクト理論は、 腹落ちするまで理解して、損切を早く、利確を伸ばす癖をつけていきたいところです。 FXがコイントス(50:50)勝負の場合: ・1回で10,000 ...
勝率が6割で、利益と損失が同じ割合(1:1) 元金に対するリスクの割合破産の確率 トレード1回で5%の リスク0% 10%のリスク 1%未満 20%のリスク 10% 30%のリスク 50 ...
連勝⇒指標前微損⇒切れない⇒指標跨ぎ⇒中規模含み損⇒切れない⇒ナンピン⇒反発なし⇒ナンピン2⇒逆行⇒一晩持越し⇒退場
またやっちまったなぁ。退場15回目。 海外証券は夢があるけど、破産すぐしてしまう。 破産の確立無視したロットできちゃうからね。 何回か逃げるチャンスはあったけど、 その前に何度か助かっていたので、 今 ...
2021年7月 月間FX収支 -59,072円 【退場】[海外証券]
※今回の退場で証券会社を海外→国内証券変えたので、 退場した海外証券の収支をいったん7月分としてまとめ ●月間収支: -59,072円 ●勝率: 0% ●lot数: 0.25 ●レバレッジ: 50倍 ...
●月間収支: -5,915円 ●勝率: 41.49% ●lot数: 0.1-0.25 ●レバレッジ: 50倍 ●総括 新手法で一貫して、トレード。 ナンピンで助かったり。危ない場面もあっ ...
「ブログリーダー」を活用して、Syulotさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。