こんばんは!!前回の続きで、ダウ理論!! 前半を見たい方はこちらからどうぞ(^▽^)/ 勉強「ダウ理論①~③まで」 さて、今日も勉強頑張りましょう(^▽^)/ ④価格は相互に確認される必要がある これは色々調べてみたんですが、どうやら相関関係のことを言っているみたいです。 例えば、 「気温」が高いと「消費電力」が高い 「冷夏」になると「野菜」が高い 「暖冬」になると「クマの目覚め」が早い(いい語呂が見つかりませんでした) というもので、本来のものとは別のところで影響がでるようなことが相関関係です。 為替では「ドル円とゴールド」の相関関係などがわかりやすいです。 ・ドル円が上がるとゴールドは下が…
こんばんは。 本日はダウ理論について勉強していこうと思います。 ※ダウ理論の6つの基本原則 ①価格(平均価格)はすべてに事象を織り込む ②トレンドは短期・中期・長期の3つに分類される ③主要なトレンドは3つの段階から形成される ④価格は相互に確認される必要がある ⑤トレンドは出来高でも確認されなければならない ⑥トレンドは明確な転換シグナルが出るまで継続する 以上。なんか難しそう…… ①価格(平均価格)はすべての事象を織り込む 毎日価格が変動するのは、企業の業績や経済状況などのファンダメンタルズ的な要員や、投資家による売買行為(利確や損切)などの影響を受けているからです。 これは、すべて情報は…
こんばんは! まあルール違反したら、駄目ですよね……… 昨日の夜のユロポンですが、見事にロスカットで仕切り直しです(泣 まあ…頭を冷やして、切り替えます。 今回は、僕の使っている日報ツール??を紹介する誰得コーナーにします!!求めてないって??知ってますよwww まず日報から。 上手く使いこなしも出来ないのに複数の通貨を見てるからこうなったのかと思い監視通貨をドル円、ユロドル、ポンドルの3つに絞ることにしました!! ※ユロポンやゴールドは方向性が出るとパワハラ通貨になる為 ※相場観が……もっとあればいいと思います…… 安定して利益が出るようになれば、増やすか考えようと思います。 はい。こんな感…
こんばんは。 まあやるとは思ってましたが、ルール無視をやってしまいました。 次の日がグダグダになりかねないから、 こういうのは本当に早く改善しないと進歩がないです。 報告行きます 敗因の1つはまずドル円。 エントリー自体は全く問題ないが、利切りをしたあとに利が伸びていたことがあり、まず冷静さをうしなった。 その状態でユロルのチャートで短期S狙い。これもまた入り方が悪い!! 自分の都合のいい理由付けだけしてエントリー(ポジポジ病) 挙句の果てにナンピン売り増し。 損失を取り返そうと急落があったユロポンでS。これに関しては12時以降にエントリーしているため、理由もなにもない。 (エントリー根拠はあ…
こんばんは! 夜ご飯を食べてから、さてチャートを見るかってPC開くと しょーりゅーけん!!!!ナニコレ?? ちょっと…もうエントリー出来ないかもね~っていう 10時頃でした。 11時前にちょっと勢いが鈍くなってきて ドル円→下がる(なんで??そんなにーーー??) ユロル→下がる(勢いはあまりない) ポンドル→下がる(これは勢い有) ユロポン→上がる(急騰、昼間のはなに?利切りしてよかった…) という状況。午前中の感覚からいくとユロポンは下…であってほしい。 その他の通貨は逆に振れている…ポンドは下降3サイクル目で休憩中… ウズウズ…ポチ… はい…見事に損切されましたwww されたっていうか、新…
こんにちは! お昼ご飯を食べて、もう眠いですが、 履歴を残していきます。 朝からユロポン!!! 昨日の下落からの戻り目が来ていました! 上から叩かれて2回目も高値更新無しで叩かれていたので、 これは??と思い、いつものポジポジ病が炸裂!!!www まあ、安値も切り上げていたので損切はめっちゃ浅くしてましたけどね!! 結果は…微益撤退。。。。。 15分足で見ていると駄目ですね!!落ち着きが足りない(笑) 1時間足で見ると、ちょうど下落が始まっていきそうなタイミングでの利切りでした。 ただ言い訳をすると、1サイクルだけ取りたかったので、そこに関してはシナリオ通り動かなかった。エントリーから切るまで…
こんばんは!! 今日もなんとか生き残っておりますw 今日はなかなか難しいエントリーでした。 日中に方向性がでて(私は仕事中のため夕方見て、あ~あ…って状態) こんな時は大体夜にエントリーしても負けることが多い。 ただ、最近値幅を見てエントリーするのにハマってて、 ※これはまた今度まとめます(笑) 逆張りになるんですが…来てたんです…ポジポジ病ポイントが… 損切は浅く、利食いも30分足で1~2本程度でド短期勝負!! 結果は… 勝ちーーーー!!!やったーーー!!! ブログで晒すから、チキン利確成功!!!www ただ、10~15分程度は逆行してたし、直近の高安は更新していたから、 損切を浅くってやつ…
1週間が始まりました 飛ばさないように頑張ります(焦 皆さんは取引履歴をつけていますか?? 面倒だからって省略してしまいそうですよね!! 私はもちろん付けていません……ドヤァ はい、まず駄目ですね。 例えば車の購入をするときに、 口頭で大体100万になりますがいかがですか?? と言われていきなり買えるかどうか。 例えがわかりにくいですが、要は物を買うには理由が必要なんです。 よく投資はギャンブルと聞きますが、その通りです!! ただ、理由をたくさんつけてギャンブルをすると負けにくいって話ですね。 そこが明確になるにつれて負けにくくなる!!勝てるようになり始める!! ………何がいいたいかというと、…
はじめまして!!! 何度かブログを始めては、すぐに挫折をしている者です。 投資歴……といってもFXのみ触っています。約1年です。 取引口座はXMを主に使っています。 収支は断然マイナスです(笑) 笑い事ではありません。 投資金額は本当に投資か??と思われるかもしれませんが、 毎月給料の中から1万円を入れて勉強をしています。 (ポチポチ病の為すぐに飛びます) なぜブログを更新するに至ったかというと、 まあ面倒なんですよ!!色々と!! だから、もうすべてをルーティン化していくしかないと思い 執筆に至りました。 とにかく資金管理がヘタクソすぎてヘタクソすぎて… なので、情けないトレードをしないように…
「ブログリーダー」を活用して、イチさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。