ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
根上がりの五葉松のはずが・・・
さて今回は、この五葉松の苗です。 これは赤石五葉松で種から育てて今年で3年目になります。 五葉松、自分が思って
2023/12/12 19:00
文人小岱松の頭をつくる
さて今回はこの小岱松の文人木。 頭の部分がどうも左右に広がっているので、何となく締まりがない。 そこで、頭にな
2023/12/11 19:01
赤松苗、模様木への第一歩
12月もそろそろ中旬なのですが、今日は暖かい1日となりました。 これでは盆栽たちも、もう春?と疑う陽気でしたね
2023/12/10 22:39
簡単!盆栽で使う「なまし銅」の作り方
さて、今回は盆栽の枝や幹の成形に使用する銅線についてです。 あいにく我が家の近くに盆栽の専門店が無くて・・・盆
2023/12/04 19:00
糸魚川真柏をコンパクトに!
さて今回はこの糸魚川真柏です。 揷し木苗で、ただ幹を曲げて管理していたのでが・・・なんか立体感もなく面白みがな
2023/12/01 19:00
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、hiroさんをフォローしませんか?