ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【中学受験】2021年の日能研「結果R4偏差値一覧」公開
日能研が2021年の「結果R4偏差値一覧」を公開しました。「結果R4偏差値一覧」とは、日能研が2021年の日能研生の入試結果をもとに、各校のR4偏差値を算出して纏めた一覧となります。以下、日能研が予想を派手に外した広尾学園小石川の偏差値など
2021/03/31 02:32
【お詫び】合同説明会(よみうりGENKIフェスタ2021)に関する過去記事誤り修正など
まずはお詫びです。以前、よみうりGENKIフェスタ2021の記事を書いた際、主催者の記載を誤って解釈して記載しておりました。以下は、主催者の記載です。【個別相談会】※入場のみ、下記6つの時間帯ごとに分散入場を行います。時間内に受付をお済ませ
2021/03/29 01:13
【中学入試2021】入試報告会雑感④(SAPIX)
3/16に公開された動画は見ましたが、この土日(3/20・3/21)は最寄りの校舎が休校日であったため、資料は未受領です。僕は平日は校舎に行けないので、資料受領はかなり先になってしまう(もうその頃には無いかも)ので、残念ながら動画だけをもと
2021/03/22 01:48
【中学受験2022】3/20(土)キリスト教学校合同フェアの感想&4/23(金)品川女子・普連土・田園調布の3校合同説明会
緊急事態宣言のなか、3/20にキリスト教学校合同フェアが予定通り開催されました。ここでは、青山学院中等部にて同時開催された「学校案内パンフレット展示・配布」の状況と、たまたま遭遇したzoomライブ説明会のあるある事故について書きます。なお、
2021/03/20 19:58
【中学入試2021】入試報告会雑感③(四谷大塚、Z会エクタス)
3/13に四谷大塚の「Web入試報告会」が公開されました。動画7本(うち、各教科分析4本)、PDF資料6枚、あと2021年入試結果偏差値【速報版】の資料がありました。動画の量は各教科分析を除くと50分程度(合格者インタビュー含む)で、コンパ
2021/03/15 01:15
【中学受験2022】よみうりGENKIフェスタ2021(3/14 申込締切)の次の合同説明会は?
根拠不明ながら3/21で緊急事態宣言が解除されるとの報道があり、それなら3/28に開催されるであろう、SAPIX特別協賛の合同説明会「よみうりGENKIフェスタ2021」は3/14に申込締切になります。ただ、密を避ける関係で抽選となり、合計
2021/03/14 01:07
【中学入試2021】入試報告会雑感②(TOMAS、栄光ゼミナール(追加))※四谷大塚も動画配信のみに変更
3/5に難関校向け個別指導を行うTOMASの入試報告会の動画が公開されました。例年、森上教育研究所所長による中学入試の最新分析報告がされており、今回も40分程度の動画が公開されています。あと、既に一部は公開済だった栄光ゼミナールでも、3/5
2021/03/07 02:01
【中学受験2022】キリスト教学校合同フェア(3/20)申込開始
3/1(月)に、「キリスト教学校合同フェア」というオンライン合同説明会の特設ページがオープンしました。上記の特設ページから、フェリス、白百合、東洋英和、香蘭、青山などの個別相談(要予約)、浦和明の星、普連土などのライブ説明会(要予約)、あと
2021/03/02 07:39
【中学入試2021】入試報告会雑感①(早稲アカ、栄光ゼミナール、ena)
2/26に早稲アカと栄光ゼミナールの入試報告会の動画や資料が公開されました。2/14に公開済のenaと合わせて、雑感を書いてみます。なお、四谷大塚、日能研、SAPIXはまだ動画や資料は公開されていません。今後もしかしたら入試報告会雑感②とか
2021/03/01 01:24
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、鑑定人さんをフォローしませんか?