ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【中学受験 2022】早くも3月から学校説明会開催(豊島岡など。オンラインですが)
少し前に、今年は学校説明会は例年より前倒しで開催されるかも、という記事を書きましたが、実際に3月に(オンラインですが)学校説明会を開催する学校が増えました。2/25時点では、豊島岡、日本大学豊山、品川翔英、山脇学園、桐光学園の5校で開催。な
2021/02/26 01:28
日能研 授業動画が役に立つ
日能研通塾生向けサービス「MyNichinoken」には、毎週、授業動画が4科目ともアップロードされています。2021年2月初から3回分、子供ではなく親(僕)が、算数中心に空き時間に聴き始めましたが、子供に教えるときはもちろん、子供が塾で教
2021/02/24 01:23
【中学受験 2022】学校説明会は例年なら5月から本格化しますが・・・今年は前倒し?
2020年は緊急事態宣言発令中のなか、4月には5月開催分のリアル学校説明会の予約が始まっていましたが、結局はコロナの影響で中止になりました。2021年も2/21時点では緊急事態宣言発令中のためリアル学校説明会の開催目途は立っていませんが、緊
2021/02/21 23:57
【中学受験 2021-2022】文化祭などの学校イベントの中止・オンライン化による影響と対策
コロナの影響で、2021年度(2020年)は受験生が文化祭などの学校イベントに行けず、特に併願校の決定に苦労したかと思われます。2022年度(2021年)も、以前と同様にはイベントが開催されないと考えられるため、2020年度(2019年)と
2021/02/12 01:21
【中学受験2021】広尾学園小石川の入試結果(実質倍率は最大10.0倍、算数比重が極端すぎ?)
2月6日に、広尾学園小石川の初年度の入試結果がホームページに公開されました。(入試結果)(出願者)(どちらも、日本語リンクが正しく表示されない場合は、学校ホームページトップ から参照ください。)出願倍率、実質倍率出願倍率は2/2以降は2/
2021/02/08 01:41
【中学受験 2021】2月1日に出題された時事問題(やはり今年は時事問題が少ない?)
1月校に続き、2/1試験校の時事問題を確認してみました。なお、僕は今年は日能研の「入試問題複写速報」から問題を入手できないため、サンプルは限定的です。1月校を確認したときにも思いましたが、やはり2021年は時事問題の出題は少ないように思いま
2021/02/02 00:13
2021年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、鑑定人さんをフォローしませんか?