chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2、3年先でもいいのに。

    ポケモン新作引き続いてのオープンワールドですけれども、アルセウス出てから1か月しか経ってないのに今年冬でいいのか?来年でも2、3年先でも大丈夫だぞ……。

  • ポケモンデイ。

    そんなこんなで今年もポケモンデイですね。ちょうど1年前はBDSPのお話が出たばかりで勝手にパワプロみたいなデンジさん描いてましたね。そうでしたね。

  • 2月26日。

    あいかわらずここに来ているのかそうでないのか未だにわからないですけれど今年も誕生日を迎えているはずなので描きました。

  • 「眠い」につき部屋が開けない話。

    アルセウスがまぁ一段落したのでだいぶ前にネーム仕込んでたポニ⑦の作画にやっと入りました。最近の悩みといったらとにかく眠いことでもくりの部屋開けるに困るくらいです。

  • クリアしてました。

    クレベース戦から寄り道ばかりなんて話をしていましたが、このままではいかんと思い立って一気にクリアしてきました。(注)スクショもろもろ載せますのでネタバレに敏感な人は注意してください

  • 今年はないですすみません。

    すっかり忘れてましたけどバレンタインだったんですね。ポイピクの新着開くまでぜんぜん気づかなかったし何ひとつ描いてねぇ。季節のイベントの感覚まるでないんですけどもどうしたらいいんでしょう。

  • ひさびさのガラル、平和すぎる。

    マホミルちゃん捕まえにひさびさのガラルに降り立ちました。野生ポケモンの恐怖に晒されすぎてガラルの刺激はまるで足りない自分に気づいてしまう。はっきり言って平和すぎる。

  • 寄り道とおラムとわたし。

    昨夜ようやくラムパルドを捕まえて大いに浮かれています。とてもかわいいものですからボールから出して無意味にラムちゃんの周りをぐるぐる駆けまわったりと奇行がつづいています。

  • マスのはなし。

    ポケマスシンオウ編、平行線というよりかはちょっといい方向に向いたのかしらって感じでしたね。そもそもアカギが悪人ってタイプの人ではないので救いのありそうな面をより出してきたように感じます。

  • ネームが大体できた。

    ポニ第7話のネームが大体できました。あくまでも『大体』ですけれども。デンがちゃんともとに戻ることだけは確定事項ですのでご安心ください(筆者が積極的にネタバレをするスタイル)

  • さてはオレンジ色のあいつ。

    「カラクリの謎が解けたらお値段以上にお得ですよ」以前のレンジといい、この独特のオレンジ色の機械……やっぱりロトムと無関係とは到底思えないのですが……。それにこの世界の物価で4万は高すぎる。

  • 初期を思いだした。

    まるで愛の告白のように美少女たちが感謝を伝える様子になんだかポケマスのリリース当初が『新手の恋愛ゲーム』言われてたのを思い出しましたね。そう、あのときは好感度が裏で入ってたりせんかと思っていましたが。

  • 歪みは運ぶよどこまでも。

    ズガチャンをはじめとする化石勢が時空の歪みの中にだけ出てくることを知りまして、歪み怖い!は言ってられなくなりました。入ると暗いし、火花がやたらバチバチしてて視界わるいけど、思ってたほど怖くない。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆがさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆがさん
ブログタイトル
どろあそびの庭
フォロー
どろあそびの庭

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用