・子どものおうち学習記録 ・転勤族妻のお仕事 ・転勤族の暮らし など雑多に記しています。
公務員を退職後、転勤族の専業主婦歴10年→最近仕事始めました! 小3と年少の姉妹の母。日々時間に追われている30代主婦。
|
https://twitter.com/akashirolily |
---|
エラーばかり?保護フィルムは必要?チャレンジパッドの初期設定
チャレンジタッチを始める前にやらなければならないこと。 それはチャレンジタッチの初期設定です。 チャレンジタッチに画面保護フィルムは必要? 初期設定の前に我が家がやろうと思ったのがチャレンジタッチの画面に画面保護フィルムを貼ることです。 で
チャレンジタッチを始めると「スペシャルボックス」はいつ届く?
待ちに待ったチャレンジタッチ【スペシャルボックス】が届きました。 この記事では、チャレンジタッチを始めようか悩んでいる方に「チャレンジタッチがどんなものなのか」を詳しく紹介していきます。 入会していつ届く?すぐに届いたスペシャルボックス 我
UQモバイル×auひかりの自宅セット割でスマホ代をさらに安くする
我が家が3年ほど契約している【UQモバイル】。 我が家は夫婦ともに税込990円で契約しています。 通信状況・使い心地や契約プランなどはこちらの記事で詳しくまとめています。 人気記事 スマホ2台持ちでスマホ代を節約しよう UQモバイルはauひ
【グリーンアリーナ】子どもは無料!ドラゴンフライズの試合を見に行こう
子どもと一緒に広島のバスケットボールチーム「ドラゴンフライズ」のゲームを観戦してきました。 広島サンプラザではなく、広島グリーンアリーナでの試合です。 この記事では、子ども連れがお得に観戦できるドリームカードやグリーンアリーナでの試合観戦の
「ブログリーダー」を活用して、koumeさんをフォローしませんか?