ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【松本市】おさかな食堂くろべぇ(刺身定食)
おさかな食堂くろべぇは、松本市岡田にあって、ご主人が富山まで魚を仕入れに行っていて、新鮮でおいしい魚料理が食べられると評判です。どの料理も美味しいと評判でいつも混んでいます。
2022/07/31 07:03
【松本市】ガッツだ!ニボジロー(ニボジロー 醤油)
ガッツだ!ニボジローは、去年7/15にオープンした「凌駕」グループの、いわゆる二郎系に特化したお店です。全品麺無料大盛りサービスがあります。また、ヤサイ・ニンニク・タレ・アブラの調整も可能となっています。
2022/07/30 07:22
【松本市】らあめん寸八(豚骨醤油らあめん 目玉焼きごはん(大))
らあめん寸八は、松本・筑摩にある超人気のラーメン店です。松本市にはラーメン屋が多いですが、その中でも寸八は、休日、平日に関わらず、行列ができることで有名です。オススメは、豚骨醤油らあめんですが、その他のメニューも充実しています。
2022/07/26 07:18
【香川県高松市】串焼酒場 若八屋
串焼酒場 若八屋は、高松駅近くにあります。こだわりの焼鳥とお酒を楽しむお店で、香川名物オリーブ豚/地鶏もあります。野菜巻串!フォトジェニックな見た目と野菜たっぷりで女子会もできます。
2022/07/24 07:44
【香川県高松市】手打ちうどん 小島(温玉ぶっかけうどん)
香川県はうどん県です。うどん県香川にはうなぎが食べれるうどん店が数店あります。その中の代表的なお店が『手打ちうどん 小島』だと評判です。
2022/07/23 07:24
【香川県高松市】 天下一品 高松駅前店(こってりラーメン)
昭和46年、創業者 木村 勉が屋台を引きはじめ、 3年9か月もの試行錯誤の末に、スープの根底を揺るがす一品を誕生させました。 その名も、「こってり」。もはや飲み物ではない、濃厚さ。 その原料となる主な食材は、鶏がらと十数種類の野菜。こってりとしているがしつこくなく、味わい深いこのスープに、多くの人が心を掴まれました。半世紀も前にこの「こってり」というジャンルを創造した木村 勉は、 食文化に金字塔を打ち立てたと言っても過言ではありません。このスープをどこまでも守りぬくこと、これが天下一品のプライドです。
2022/07/19 07:30
【岐阜県】中央道 恵那峡SA 下り(豚骨味噌らーめん 黒)
中央自動車道の恵那峡SA(下り:名古屋・大阪方面)は、岐阜県恵那市にあって、大型:43/小型:191(大型との兼用を含む) 男大:8/男小:25/女:43 駐車場大型:1/駐車場小型:5/トイレ:1の規模となっています。
2022/07/17 07:57
【香川県高松市】手打十段うどんバカ一代(釜バターうどん 中)
うどん県「香川県」で美味しいと評判のうどん店「手打十段うどんバカ一代」。 「手打十段うどんバカ一代」、略して「バカイチ」。高松琴平電気鉄道「瓦町駅」から約7分ほど歩いた場所にあります。朝6時から営業しているため、モーニングとして利用することもできます。香川県でうどん巡りをしたい方にもオススメしたいお店です。
2022/07/16 07:54
【駒ヶ根市】中島屋がん吉 駒ヶ岳SA 上り :東京・長野方面(スタミナ豚味噌ラーメン)
中島屋がん吉は、長野県駒ケ根市に位置する中央自動車道 駒ケ岳(こまがたけ)サービスエリア上り線内にあります。味噌ラーメンが美味しいと評判です。
2022/07/12 07:37
【岐阜県】中央道 恵那峡SA 下り スターバックス(キャラメルフラペチーノ)
中央自動車道 恵那峡SA(下り)に「スターバックス コーヒー」オープンしました。 岐阜県内の高速道路で初、岐阜県東濃地区でも初の出店となっています。
2022/07/10 07:07
【小諸市】中華そば やまさだ(中華そば 特大)
中華そば やまさだは、小諸・本町にあります。メニューは、中華そば(並) 830円 チャーシュー麺(並) 1030円 ワンタン中華そば(並) 1030円 特製中華そば(並) 1230円 味玉中華そば(並) 930円 つけそば(並) 900円 釜揚出汁つけそば(並) 900円 などがあります。最近人気で並ぶこともしばしばです。
2022/07/09 07:46
【佐久市】らーめん酒場 セカンド(背脂魚介豚骨)
らーめん酒場セカンドは、ふらりと入りやすい雰囲気のラーメン居酒屋です。おすすめは、豚、鶏と魚介ダシを合わせたスープに魚の香味油を効かせた“あっさり系”の「魚介とりとんらーめん」です。
2022/07/05 07:11
【松本市】CoCo壱番屋 松本合庁前店(チーズカレー)
CoCo壱番屋 松本合庁前店は、松本電鉄信濃荒井駅より徒歩で15分ほどのところにあります。期間限定メニューなど旬な美味しさも存分に味わえるカレーハウスで、辛いのが大好き!というお客様、辛いのはちょっと苦手というお客様の為に、お好みの辛さや甘さが調節できるのもココイチの楽しいところ。もちろん、量もおなかの空き具合にあわせて自由自在。お客様の好みのマイカレーを楽めます。
2022/07/03 07:40
【佐久市】横浜家系ラーメン 佐久平魂心家(ラーメン 醤油)
横浜家系ラーメン 佐久平魂心家は、佐久平に新規オープンしたラーメン店で、以前つけ麺店があった店舗です。魂心家は横浜家系ラーメンのチェーン店と有名で、全国に40店舗近くあって、長野市に2店舗、佐久平店は県内3店舗目になります。店内は、真ん中にカウンター席、そして壁際と窓際にテーブル席が用意されていてスタッフが、明るく接客は良い感じです。
2022/07/02 07:17
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、AKKIさんをフォローしませんか?