ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【動画】産業環境部長の虚偽答弁/飯能市議会2020年12月15日
名誉毀損罪はもとより、部下が虚偽の報告書を提出したならその部下は「虚偽公文書作成罪」、作成後に、改ざんされたなら、「公文書偽造罪」が成立し得るだろう。 (見解を後日追加する)
2020/12/22 10:59
【全文掲載】産業環境部長の虚偽答弁
2020年12月15日の飯能市議会での議場を利用しての、名誉毀損事件(※)関連部分を文化新聞(2020年12月18日付)記事より再録した。 ※阿須山中土地有効活用事業に関する一般質問への答弁で、市幹部が職員現場報告との体裁を取りつつ、一市民団体が移植立会時にコクランを踏み付けたとの虚偽を答弁し、名誉毀損を行った。 以下、抜粋。 大津議員=11月20日にコクランなどの移植を行ったというレポートがあった。どのように実施され、今後の管理について伺う。また、加治丘陵の自然を考える会・飯能のブログでは、会は移植に断固反対ということが書かれていたようだが、いかがか。 青田産業環境部長=移植当日の詳細はあえ…
2020/12/18 19:06
産業環境部長による虚偽答弁事件
発生時期と場所・状況 2020年12月15日、飯能市議会12月定例会一般質問。午前の部。大津議員の市執行部に対する阿須山中土地有効活用事業進捗状況についての質問に対して、青田精一産業環境部長の答弁の中で、阿須山中メガソーラー開発計画に反対する「加治丘陵の自然を考える会・飯能」の名誉を毀損する発言が行われた。概要は次の通り。 虚偽答弁概要 青田部長「(2020年)11月20日に行われたコクラン移植の際、加治丘陵の会が立ち会ったが移植中もいろいろ問題のある言動が目立つ中、極め付けに職員の静止を振り切り、生息地に入り込んで信じ難いことにコクランを踏みつけた」 ※この答弁については、「部長は部内あるい…
2020/12/16 11:50
【引用】TBS テレビ「噂の!東京マガジン」全文(3)飯能市長の主張&まとめ
【引用元】TBSテレビ2020年10月25日放送「噂の!東京マガジン」のコーナー「噂の現場」タイトル「 地方創生で自然破壊!?サッカー場計画に賛否真っ二つ」約19分 CA:キャスター、NA:ナレーター、団体:加治丘陵の自然を考える会・飯能。【但書】著作権法違反を避けるために、「再録」ではなく、リポートの引用としてテキストを扱っている。 疑問に答えない市長 「土地賃貸借料が安いのでないか」→市長「高いかどうかわかりません」 「どういうことで地方創生になるのか」→市長は全く答えず。「(メガソーラーは)音も無く、夜も粛々と活躍もしないんですけども」意味不明。 大久保勝市長の支離滅裂さが、阿須山中土地…
2020/12/01 16:00
【引用】TBS テレビ「噂の!東京マガジン」全文(2)事業者の主張、公募への疑問
【引用元】TBSテレビ2020年10月25日放送「噂の!東京マガジン」のコーナー「噂の現場」タイトル「 地方創生で自然破壊!?サッカー場計画に賛否真っ二つ」約19分 CA:キャスター、NA:ナレーター、団体:加治丘陵の自然を考える会・飯能。【但書】著作権法違反を避けるために、「再録」ではなく、リポートの引用としてテキストを扱っている。 事業者代表の主張 事業者一般社団法人飯能インターナショナル・スポーツアカデミー(代表理事 木下聡一郎氏)は、莫大な建設費用がかかることを、付帯事業メガソーラー発電の理由としているが、その費用の大部分はメガソーラー建設に費やされる。メガソーラーなしの普通のサッカー…
【引用】TBSテレビ「噂の!東京マガジン」全文(1)住民の声
【引用元】TBSテレビ2020年10月25日放送「噂の!東京マガジン」のコーナー「噂の現場」タイトル「 地方創生で自然破壊!?サッカー場計画に賛否真っ二つ」約19分 CA:キャスター、NA:ナレーター、団体:加治丘陵の自然を考える会・飯能。 【但書】著作権法違反を避けるために、「再録」ではなく、リポートの引用としてテキストを扱っている。 経緯 冒頭では、森林を活かしたテーマパーク「ムーミンバレーパーク」の成功例をあげ、なぜ、阿須山中では、森林文化都市・飯能市が森林を破壊してまでサッカー場&メガソーラー開発に邁進することになったのか、疑問を投げかけている。 小島CA「豊かな森林を活かしたムーミン…
2020/12/01 11:40
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、aznekoさんをフォローしませんか?