chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
気分はポレポレ https://oyakode-polepole.hatenablog.com/

東京都在住.文房具好きで本好きの50代後半の会社員です。大好きな文房具や書籍、日常のことなどを随時更新中です。

ポレポレ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/17

arrow_drop_down
  • 「あなたが殺したのは誰 」はさき としか

    私が就職のために九州の片田舎から上京したのは、かれこれ40年ほど前のこと。田舎生まれで田舎育ちの私には「東京」という言葉がとても魅力的で、地元に残る同級生たちに対しても「東京で働く」ということはちょっと自慢になることでもあった。昭和の最後の頃の話で、スマホはまだショルダーフォンだった頃の話だ。働き始めてしばらくすると急に景気が良くなって、各地にリゾートマンションやリゾート施設が建設され始めた。東京ディズニーランドも完成して一気に景気が良くなってきて、世の中が慌ただしく落ち着かなくなった時期でもあったように思う。 1990年代に入るとすぐにバブル経済が崩壊し、それまで積極的に行われていた地方のリ…

  • 【新商品情報】5機能でもコンパクトサイズの多機能ペン「ブレン4+S」

    手帳やノートに記入する際には、多色ボールペンがあると便利だ。また、さらにシャープペンシルも一緒になっているさらに便利だが、機能が増えるほど軸が太くなって使いにくくなるという難点もある。そんな難点を解消した商品がゼブラから発売される。 コンパクトな5機能ペン ゼブラは、筆記時に生じる振動を制御したブレない5機能ペンブレン4+S」を、2024年2月29日(木)から販売開始する。価格は1,100円(税込)を予定している。 ブレンシリーズは独自機構の「ブレンシステム」を採用していて、筆記時に紙とペン先が接触する際に発生する振動を制御してくれるので、書いていて軸が動くことなくかっちりとした書き味となって…

  • 軽めの「ダンベル」で腕の痺れや痛みを予防する

    若い頃からパソコン作業を行ってきたからなのか、あるいはバイクに乗って長距離を走ったりしたからなのか、還暦を過ぎてから頚椎椎間板ヘルニアのために右腕に軽い痺れが出ることが多くなってきた。歳をとるとはこういうことなんだなと思いつつも、痺れが続くと少々不安になるので行きつけの整形外科で診てもらった。かれこれ20年ほど通っている整形外科は先生の診察が適切で、薬では無く運動やリハビリで回復させてくれるという特徴のある病院だ。診察の結果「椎間板ヘルニアがあるので神経が圧迫されて痺れが出ている」とのこと。まだ初期段階なので、ダンベルを使った筋トレで肩と首の筋肉を強める事で症状が緩和できるとのことだった。 軽…

  • 【新商品情報】2歳から使える安全な幼児用はさみ「フィットカットカーブ トット」

    子どもに刃物の使い方を教えるのは必要なことながら、ケガをしないかとドキドキしますよね。そんな時に役立つ2歳から使える幼児用ハサミが発売になります。 安全設計の幼児用はさみ プラスは安全設計の幼児用ハサミ「フィットカットカーブ トット」を3月1日から発売を開始します。価格は660円(税込)でカラーバリエーションはブルー、イエロー、レッド、ピンクの4色です。 フィットカットカーブシリーズはベルヌーイカーブ刃を採用していて、常に最適な刃角度を保ってくれますので根本から刃先まで同じように切りやすくなっています。私もボウリングの道具箱に入れてあり、テーピングの際に重宝しています。 今回発売される幼児用商…

  • 「耳の日文化祭」で出会った聴導犬

    2月24日と本日25日に開催されている第53回耳の日記念文化祭。24日はボランティアとして会場の清掃や案内などを行ってきましたが、聴導犬協会がブースを出していて可愛い聴導犬も参加していました。 公益財団法人日本補助犬協会 によると、聴導犬は色々な動作を使って耳の不自由な方に音を知らせて生活をサポートしてくれるのだそうです。赤ちゃんの泣き声やFAXの呼出音、ドアのチャイムや目覚まし時計の音など、生活をしていく上で必要な様々な音を覚えてくれるとともに、離れた所で音がした場合でもそれを教えて音源まで誘導してくれるそうです。賢いですよね。 耳の日文化祭にブースを出していたのは「日本聴導犬協会」で、聴導…

  • 【新商品情報】昭和レトロな鉛筆型シャープペン「ノックペンシル」の令和版が登場

    私の実家は九州の田舎町で文房具店を営んでいたが、当時はシャープペンシルが割と高価だったので、ゼブラの安価なシャープペンシルは人気だった。今回新たに令和版としてリニューアルされるが、フォルムも懐かしくてなかなか素敵な商品だ。 鉛筆型シャープペン「ノックペンシル」令和版 ゼブラは、軽くて使いやすい鉛筆型のシャープペン「ノックペンシルM-1700」を2024年3月4日から発売を開始する。価格は220円(税抜)で芯の太さは0.5mm。カラーバリエーションはネイビー、グレー、ホワイト、ブラック、透明の5色展開だ。 今回発売される「ノックペンシルM−1700」は「出す・書く・消す」が片手でスマートに行える…

  • コンパクトスキャナーの使い心地

    家庭でも会社でも書類の電子化が進んできて、家庭用のプリンターでもスキャンできる機種が増えてきました。我が家でもスキャナー機能のついてプリンターを使っていますが、名刺やちょっとした書類をスキャンする時にはコンパクトなスキャナーを使っている。これが結構重宝しているんですよ。 コンパクトなスキャナー 私が自宅で使っているのが「ScanSnap1100WhiteModel」というコンパクトスキャナー。重さが約350gと軽量で形状的にもかさばらないので、プリンターの隣に置いていても邪魔になることがありません。大量に読み込むような作業であれば据え置き型のスキャナーが便利ですが、個人の書類を整理する程度であ…

  • 今日は三連休前の木曜日「世界友情の日」

    今日は三連休前の木曜日。今月は三連休が2回あるので少しお得な感じがあありますが、今日は「世界友情の日」なのだそうです。 ボーイスカウト・ガールスカウトの創始者ロバート・ベーデン夫妻の誕生日が2月22日であることにちなんで、1963年(昭和38年)のボーイスカウト世界会議で制定され、2年後の1965年(昭和40年)から実施されたのだそうです。 ボーイスカウトの活動は「野外で、子どもたちの自発性を大切に、グループでの活動を通じて、それぞれの自主性、協調性、社会性、たくましさやリーダーシップなどを育んでいく」ということが教育方法であり理念となっています。1907年にイギリスで始まったこの教育活動は、…

  • 「踏切の幽霊」(高野 和明)

    東京では鉄道の高架化工事が進められていて、いわゆる「開かずの踏切」が徐々に減ってきている。しかし、私が通勤で使っている路線はまだまだ踏切が残っていて、1週間に何回かは遮断機が降りた踏切を無理に横断する人がいて、その度に電車が急停車して数分遅れるということが発生している。実に迷惑な話なのだが、それだけ時間に余裕のない人が多いのだろうし、それもあって事故が絶えないのだろうと思う。 むすこがまだ幼い頃に一家で住んでいた家の近くにも踏切があって、休みの日にはよちよち歩きのむすこを連れて電車を見に行ったものだ。カンカンという踏切の音がして遮断機が降りると「電車がやってくる!」とばかりにむすこの目が大きく…

  • 角を丸くして剥がれにくくする「ラベルライタートリマー」

    ラベルライターの代表商品といえば、やはりキングジムのテプラシリーズだろう。会社でも自宅でも使っているが、長く貼っていると微妙に剥がれやすくなってくるもの。そんなちょっとした「困った」を解決してくれるアイテムが発売されている。 ラベルライター専用のトリマー キングジムが発売しているのが、ラベルライター専用のトリマー「ラベルライタ- トリマ- RT36W」という商品。一見すると小ぶりのハサミをイメージさせられる姿だが、手作業でラベルの角を取るという道具だ。 ハサミの片側の刃にテープを置く場所が作られていて、半径1.2mmと半径3mmの2種類の角丸を作ることができる。テープ幅に合わせて半径を選ぶのが…

  • あっという間に修理完了!「AYSドライヤー修理本店」の修理サービス

    oyakode-polepole.hatenablog.com 先日ご紹介した、ダイソンのドライヤーを修理してくれるサービス。7年前に購入した商品が突然電源が入らなくなりましたので、迅速・丁寧だとの評判が高い「 AYSドライヤー修理本店」を利用。その対応の速さと丁寧さには驚かされました。 郵便局のレターパックプラスを使って発送したのが、月曜日の午前中。修理のために商品を送る際の送料のみが申込者の負担となっていて、修理後の送料は店舗が負担してくれます。 今回は北海道の店舗で修理してもらえるとのことで、正直言って1週間以内に返送されるとありがたいなと思っていました。ところが、手元に戻ってきたのが水…

  • のどかな風景の「登呂遺跡」で癒される

    ポカポカ陽気に誘われて、10年ぶりに登呂遺跡を散策してきました。富士山も綺麗に見ることができて、のんびりとした風景を見ながらのんびりと過ごすことができました。 登呂博物館にある屋上テラスからの風景。右手に富士山がくっきりと見えて、正面奥には雪を抱いた北アルプスも見ることができます。 復元水田の向こうには住居や祭殿などが復元されていて、高床倉庫下では火おこし体験会が行われていました。 登呂博物館はこぢんまりとした造りながら、登呂遺跡や周辺の歴史・地理などを丁寧に解説されていて楽しく学ぶことができます。 ミュージアムショップ(金・土・日・祝日のみの営業)でお土産として購入したのは、「トロベーのいろ…

  • 好きな時に好きなだけ使える「ノートヤスリ」

    DIYを楽しんでいると「ちょっとだけ紙やすりをかけたい」という場面が出てきます。木材の表面を仕上げたりめんどりをしたいする時などですが、大きな紙やすりをビリッと切って使わざるを得なくて面倒。そんな時に便利に使える商品が発売されていました。 メモのような紙やすり 先日目にしたのが、柳瀬株式会社の「紙ヤスリ NOTE YASURI」という商品。大きさは「幅7cm、縦11 cm、暑さ1.4cm」なので手のひらに乗るメモ帳サイズです。種類は「#120木工・樹脂用」「#400木工・樹脂用」「#1000金属・石材用」「#2000金属・石材用」の4種類。用途に合わせて選べるのも便利だなと思います。 柳瀬 紙…

  • 今日は週末金曜日「天気図記念日」

    雪混じりの雨が降って寒さに震えたと思ったら、最高気温が20度近くになって暑いなと感じた首都圏。寒暖差に体がついていけなくなりそうな金曜日ですが、今日は「天気図記念日」なのだそうです。 1883年(明治16年)の今日の、日本で初めて天気図が作られました。ドイツの気象学者エルウェン・クニッピングが天気図を描き、英語で書かれた天気概況を翻訳したものだったのだそうです。 3月1日以降は天気図が印刷されて1日1回発行され、8月23日以降は新橋と横浜の停車場に掲示されたのだそうですが、当時の方々は天気図を見てどのような感想を持ったのでしょうか。そちらも気になるところです。ちなみに「天気図の日」というのは気…

  • ダイソンのドライヤーが断線?楽天市場経由で修理に出してみることにした

    我が家のドライヤーは7年前に購入したダイソン製品。大風量であっという間に乾くので重宝しているが、7年経ったある日突然電源が入らなくなった。電源コードの角度によって電源が入ったり切れたりするので断線だと思うが、さすがに7年経つと故障するのは仕方がない。新しいドライヤーを買おうかとも思ったが、修理できるものなら修理をして大切に使いたいので調べてみたところ、思ったよりも安価で修理ができるサービスを見つけることができた。 ダイソン ドライヤー 修理 dyson ヘアドライヤー HD01 HD03 HD08 故障 送料無料 部品 交換 ドライアー リペア ケーブル 復活 クリーニング ヘアードライヤー …

  • カフェで便利に使っているアレをオフィスでも!「サンワサプライ 収納ボックス」

    オフィスがフリーアドレス化されて固定席がなくなると、バッグの置く場所に困るもの。固定席であれば引き出しやフックに掛ければ良いが、フリーアドレスだとそもそも引き出しがない場合が多いので、いたしかたなく椅子にかけたり床に置いたりしているのではないだろうか。そんな時に使えるカフェなどにある「アレ」が発売されている。 折りたたみ式収納ボックス サンワダイレクトは、オフィスや自宅で使える「 収納ボックス 折りたたみ カバン置き」を発売している。カフェやレストランで見かける荷物置きと同じタイプのボックスだが、それを個人で購入できるというのが目から鱗の情報だった。 収納は容量約31リットルあり耐荷重が5kg…

  • 繰り返し読んでしまう傑作、「ワンダフル・ライフ」(丸山正樹)

    つい最近NHKでドラマ化された、丸山正樹さんの「デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士 」。手話を学ぶ者にとっては必読の一冊ですが、それ以外にも丸山正樹さんは刑事物だったり社会はミステリーだったりと幅広い内容の物語を書かれています。その中でも、衝撃的で心揺さぶられる一冊が文庫化されました。 今日ご紹介させていただくのは、「ワンダフル・ライフ (光文社文庫)」という一冊。「読書メーター of the year2021」で第1位に選ばれた物語です。 この一冊は4つの物語から構成されてます。事故によって重度の障害を負った妻を献身的に介護する夫、編集者の妻と将来の家について相談し悩む設計士、ネットの世界で独…

  • 「立川スターレーン」での割引パックとプロチャレンジの魅力

    所属しているボウリング連盟では毎月地区月例会が行われているが、1月は帰省していたため2月の月例会が今年最初の大会となった。場所は東京都立川市の立川スターレーン。年に数回定例会のために訪問しているが、いつもながら割引パックが充実しているボウリング場だ。 お得な予約プランでお得に遊ぶ 「立川スターレーン」はJR南武線の西立川駅から徒歩15分ほどの場所にあるボウリング場で、立川の駅からも同じくらいの時間がかかるため車で来場する人が多い。仕事帰りのボウリング大会などでの利用は距離的に難しいので、片道のタクシー代を負担してくれるサービスなどもある。 レーンは1階と3階にあり全36レーン。2階には受付とプ…

  • 試験勉強のモチベーションを高める新しい学習アイテム!ゼブラの「ジェルボールペン スタディチェックセット」で達成感を引き出す

    今年も手話通訳士試験にチャレンジする予定ですが、仕事の合間に行う筆記試験対策は内容が難しくてなかなか手強い。覚えが悪いこともあってやる気が削げそうになるのですが、少しでも達成感を味わえるよう、新たなアイテムを使うことにしました。 インクの量で達成感を味わえるボールペン ゼブラが発売しているのが、「ジェルボールペン スタディチェックセット」という商品。ボディが透明なのでボールペンの芯が見えやすく、また芯に目盛りが付いているので、インクの減り具合が一目でわかるようになっています。テキストを読んでメモをしたり、過去問を解いたりすると当然インクが減ってきますが、それを実感することで達成感につながるとい…

  • ちょっと早いバレンタインプレゼントに「京都紙をん ににぎ」の詰め合わせ

    仕事を終えて帰宅したら、机の上に和菓子の箱が置いてありした。「ん?」と思って妻に尋ねたところ、少し早めのバレンタインプレンゼントとのこと。毎年、珍しいものをプレゼントしてもらえるのですが、今年は和菓子なのだとか。 箱を開けたら「京都紙をん ににぎ」の和菓子詰め合わせが登場。多種多様なフルーツ大福を作っている和菓子店ですが、どらやきや最中もとても美味しいんです。三連休は美味しい和菓子を食べながら、のんびり過ごしたい思います。皆さんも和菓子はお好きですか? kajitsunofuku.jp いいねと思ったらポチッと応援をお願いします!

  • 今日は週末金曜日「大福の日」

    今日は週末金曜日。週始めに降った雪もほとんど溶けて、電車やバスの運行も安定してきた首都圏。明日からの三連休にワクワクする金曜日ですが、今日は「大福の日」なのだそうです。 「大福の日」は、東京都に本社を置く株式会社日本アクセスからの申請により2017年に認定された記念日で、「大福」の「ふ(2)く(9)」と読む語呂合わせから制定されました。和菓子の代表的商品「大福」の記念日を制定することで、小売業での和菓子の販売促進企画を進めることが目的なのだそうです。 ご存じのとおり、大福は小豆でできた餡を餅で包んだ和菓子の一種で、大福餅(だいふくもち)とも言われていますよね。これからの季節にはイチゴの乗った「…

  • 【新商品情報】収納ボックスとノートPCスタンドの2wayで使える ポータブルワークベース「ノッテオン」

    会社で打ち合わせのためにノートパソコンを持ち歩いたり、在宅勤務用のノートパソコンを収納したりする時にノートなど色々なものと一緒にするのが案外面倒。そんな時に役立つ商品がキングジムから発売される。 収納ボックスとPCスタンド2Wey キングジムは、収納ボックスがノートPCスタンドにもなるポータブルワークベース「ノッテオン」を2024年2月28日(水)から発売を開始する。販売予定価格は7,250円(税別)。 「ノッテオン」はワークツールの収納ボックスと、ノートPCスタンドの機能を兼ね備えた製品だ。フリーアドレスのオフィスや自宅でのテレワークなど、限られたスペースで使われることを想定している。 大き…

  • 第53回耳の日記念文化祭はデフリンピックの情報が満載!

    毎年3月3日は「耳の日」。耳や聴力に対する関心を高めてもらうために、一般社団法人日本耳鼻咽喉科学会が昭和31年(1956年)に制定した記念日です。この日の前後に、毎年聴覚障害や手話等に関する様々なイベントが開催されていますが、東京ではデフリンピックに関する講演会などが行われます。 第53回耳の日記念文化祭 2024年2月24~25日の2日間にわたって「第53回耳の日記念文化祭」が東京都障害者福祉会館で行われます。長い歴史のあるイベントですが、今年は「走りだそう!NEW TOKYOUへ」と題してデフリンピックに関する催し物が行われます。 参加券は1日500円。開催時間は2024年(令和6年)2月…

  • リモート会議などに便利な「クランプ式カメラマウント」3種類

    リモート会議の時にWebカメラを接続して使っているが、職場の会議室などで使う時には上から俯瞰した画角になって少々見にくいなと思う時がある。そのような状況の時に便利に使えるカメラマウントが発売されている。 サンワサプライのクランプ式カメラマウント3種類 一つ目は「サンワサプライ クランプ式カメラマウント(小型タイプ) CR-LACAM5」という商品。小さい雲台が付いている小型タイプのカメラマウントだ。 デスク上のポールにWebカメラ用として取り付けたり、カメラの三脚に取り付けて外部モニターを接続したりするのに便利なアイテムだ。 サンワサプライ クランプ式カメラマウント(小型タイプ) CR-LAC…

  • NHKドラマ「デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士」のオンラインアフタートークに参加して

    先日行われた「NHKドラマ『デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士』オンラインアフタートーク」に申し込んだところ、幸運なことに当選して参加させてもらいました。テレビドラマ「デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士」に出演された那須さんと手話等を監修された木村さん、手話付き放送の手話演者である長井さんが出席されて、ドラマにまつわる色々なお話を伺うことができました。内容については後日Eテレで放映されるようですので、放映された際にはぜひ皆様ご覧ください。 oyakode-polepole.hatenablog.com 以前もご紹介させていただきましたが、「デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士 (文春文庫)」は「両親が…

  • 机上で便利に使える「クランプ式USB充電器」

    身の回りにスマホやタブレットなどのデバイスが多くなってきて、デバイスの数だけ充電ケーブルの数も増えてきた。以前は充電ケーブルはソケットと一体化していてコンセントに繋いでいたが、最近ではUSBポートから充電するタイプが多くなってきた。そんな充電事情に合わせた便利な商品が発売されている。 机に固定するUSB充電器 サンワサプライが発売しているのが、机に取り付けるUSB充電器「クランプ式USB充電器ACA-IP51W」という商品。その名の通りクランプで机にがっしりと取り付けることができる。 ポート数は「USB Aポート×3ポート」と「USB Type-Cポート×1ポート」の4ポート。最大5V/3Aの…

  • 文房具好きにはたまらないキングジムの企業情報「キングジムレポート」

    企業パンフレットはほとんどの会社で作っていると思いますが、基本的には自社の歴史や業務紹介など「固い」ものが多いと思います。各社とも自社の魅力を限られた紙面で表現することに工夫を凝らしていると思いますが、キングジムの企業案内は文房具付きなら「楽しい」と思える内容なんです。 キングジムの企業情報 キングジムは、企業情報を紹介する「キングジムレポート」を2024年1月31日(水)に発行しました。別紙と合わせて12ページのレポートは、キングジムならではの商品紹介などが掲載されています。 (https://www.kingjim.co.jp/company/report.html) レポートはPDFで閲…

  • 今日は週末金曜日「情報セキュリティの日」

    今日は週末金曜日。2月に入って最初の金曜日ですが、冬本番でまだまだ寒い日が続いていますね。そんな襟元を押さえて歩きたくなる週末ですが、今日は「情報セキュリティの日」なのだそうです。 2006年(平成18年)の今日、情報セキュリティ政策会議で「第1次情報セキュリティ基本計画」が定められたました。その翌年から毎年2月2日が「情報セキュリティの日」となり、情報セキュリティの向上への気運を全国的に波及・浸透させるとともに、広く官民における意識と理解を深めることが目的となっています。 個人情報や企業の重要情報が紙ベースで管理されていた頃に比べると、現代における情報セキュリティの重要性は増していて、情報セ…

  • 書類と一緒にシュレッダーにかけられる神クリップな「紙クリップ」

    紙の資料を使うことが少なくなってきましたが、それでも何かしら書類として手元に残るのが紙の資料。今まではきちんとファイリングをしていましたが、今ではファイルベースで保管して紙資料はシュレッダーで裁断したり溶解処理をしたりするようにもなっています。そんな資料の処理に便利なクリップが発売されています。 デビカ「紙のクリップアソート」 デビカが発売している「紙のクリップ アソート」という商品。その名の通り紙でできたクリップです。薄くて軽い紙のクリップですが、普通紙なら15枚とじることができます。金属やプラスチックと違い環境にやさしい上に、廃棄する際には書類と一緒にシュレッダーにかけられるのが特徴の一つ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ポレポレさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ポレポレさん
ブログタイトル
気分はポレポレ
フォロー
気分はポレポレ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用