chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
No らんちゅう No Life https://shinko777.hatenablog.com/

らんちゅう飼育日記です。

月のお小遣い2万円でらんちゅう飼育を楽しんでます。いかにお金をかけないかがテーマです。

shinko777
フォロー
住所
厚木市
出身
厚木市
ブログ村参加

2020/05/14

arrow_drop_down
  • 17号

    17号採りました。 ヤフオクに出品しています。 これから2歳、3歳を減らしたいと思ってるので、毎週出品する予定です😊 ヤフオク エラ病経験があるのでエラ病未経験の魚とは一緒に飼えませんが、会で使ってもノートリートメントでOKで何度も使えます。 大会後の養生が面倒な人におすすめです😁 にほんブログ村

  • 2023年 湘南らんちゅう会 二歳会

    本日はホームの湘南らんちゅう会の二歳会でした。 生憎の天気でしたが、久しぶりに会員の皆さんと和気藹々楽しむことができました😊 さて、結果ですが‥ 1位は‥ 恥ずかしながら‥ 私でした! 先週の反省点を踏まえてこの一週間調整してきましたが‥ まさか山さんの魚に勝てるとは思いませんでした😅 審査員の方々、忖度していただきありがとうございました(笑) そして2位は‥ やはり強いですねー! 山さんでした😊 今回は二人で‥ 優等魚です。 1位 城所 慎一 2位 山本 幹和 3位 熊澤 誠 4位 荒井 宣裕 5位 羽鳥 容平 ハトピーが5位に入りました。 おめでとうございます! そしてこの男は‥ 惜しくも…

  • 明日は湘南の二歳会

    11号の選別をしました。 数が多すぎて心が折れそうになりましたが‥ なんとか4時間以上かけて終了しました😊 私にしては頑張りました(笑) 予定より早く選別したので多めに残しましたが‥ 出来は普通ですね😁 明日は湘南の二歳会です! 先週の横浜の二歳会に持って行った魚で上位を狙いたいと思います😊 にほんブログ村

  • 16号

    16号です。 連日の産卵です‥ 選別休暇を取らないと無理ですね😁 にほんブログ村

  • 15号

    15号採りました。 10号の選別をしました。 出来は普通な感じです😊 良い魚と悪い魚の差が激しすぎて、選別は楽でした😁 13号ですが‥ 立ち上がりが悪かったので流しました‥ やはりダメなオスは何度使ってもダメですね〜 もう使いません(笑) メダカも半年ぶりに水換えをしました。 そろそろ産卵すると思います😊 にほんブログ村

  • 14号

    14号採りました。 限界に挑戦! 行けるところまで行こうと思います(笑) にほんブログ村

  • 2023年 横浜観魚会 二歳会

    本日は横浜観魚会の二歳会が行われました。 矢作会長の挨拶から始まります😊 それでは早速結果です。 東大関は‥ 山さんでした! やはり強かった! おめでとうございます! 西大関は‥ 本ちゃんでした! 昨年の当歳東大関はだてじゃない! おめでとうございます! 立行司は‥ 私でした! 日蘭ドボンの魚が大健闘! しかし日蘭入賞魚には勝てませんでしたね‥😅 優等魚の動画です 3人で記念撮影(笑) 今回、飲み代を賭けて6人で勝負をしていて上位2人が奢ってもらえるルールだったので‥ 健闘虚しく勝負には負けてしまいました‥😵 しかし結果には満足しています! 来週は湘南の二歳会なので、さらに磨きをかけて挑みたい…

  • 明日は開幕戦!

    明日はいよいよ今シーズンの開幕戦! 横浜観魚会の二歳会です。 仲間内で飲み代を賭けてるのでかなり気合いが入ってます(笑) とは言え‥ 日蘭の入賞魚が4匹参戦してくると思うので、厳しい戦いになる事は予想できます😊 我が家の日蘭ドボンの魚がどこまでやれるのか‥ 楽しみではあります😁 7号の選別をしました。 サシが多いのは想定内でしたので‥ まぁ、こんなもんでしょう😁 最終的に2、3匹残ればOKです! にほんブログ村

  • 13号

    13号採りました。 暖かくなって仔引きには良い季節になりましたね😊 この時期に今年の全てが決まるので‥ もっと貪欲になりたいと思います😁 にほんブログ村

  • サシ腹‥

    前回の選別で多めに残した6号の選別をしましたが‥ 9割サシでした😵 10分の1以下になりました(笑) でもこの腹はサシが多いのは想定内です😁 1号は‥ 順調です😊 2号は‥ 順調です😊 7号は数が多く密かに期待していましたが‥ 全然ダメでしたー(笑) 甘めの選別でこれだけなので、ほとんど残らないと思います😅 サシも多そうだし(笑) にほんブログ村

  • 12号

    今日も一腹採りました。 最近は朝の冷え込みが和らいできましたね‥ 最低気温が高くなると電気代を気にする事も無くなるので気分的にも楽になるような気がします😊 でもまぁ‥ 私の場合、奥様にバレてない程度なので、ほとんど電気代はかかってないと思います😁 にほんブログ村

  • 11号

    11号採りました。 なんだかんだで後5腹くらいは採ると思います😁 にほんブログ村

  • 忙しい‥

    仕事が忙しく‥ エサを与えるだけで、観察もあまり出来なかったのですが‥ 魚達はしっかり成長してました😊 1号です。 少し選別して40匹残しました。 2号です。 60匹残しました。 もう立派ならんちゅうですね😁 この後6号を少し選別しました。 8号と9号は流しました。 来週は7号を選別する予定です! にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shinko777さんをフォローしませんか?

ハンドル名
shinko777さん
ブログタイトル
No らんちゅう No Life
フォロー
No らんちゅう No Life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用