ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
⑭むじゃきでしろくまを
食べて歩いて食べて5月20日 (火)10:00郵便局で記念消印を押してもらって、観覧車に乗るぞと行くが、観覧車は12時からですってうふふおーまいごっどスマ…
2025/05/31 23:19
⑬夕食は ひらまさのお刺身を
ひらまさ&厚焼き玉子が5月19日 (月)17:00鹿児島シティービューのバスを天文館で下りて、市電に乗り換えて、またバスに乗りホテルへという遠回りのような…
2025/05/31 13:58
⑫西郷さんを少しだけ
シティービューバスに乗って5月19日 (月)12:30鹿児島観光まだまだ続いています西郷さんの銅像左上に足元しか撮っていなかったんですね(笑うしかない)濃…
2025/05/30 22:17
⑫桜島フェリーで戻る
5月19日(月)11:15絵はがきを買って乗船船内に入ると、いい席が、ずらりと空いていた真ん中の席で、自己主張しないように静かに座り、リュックは足元に置く心地…
2025/05/30 11:41
抗がん剤治療始まる
5月29日鹿児島旅行ブログの途中ですが、今日は抗がん剤治療の日であったので、記しておきます週1回を3週3回の後、1週休みを1クールとして、これから先の人生、抗…
2025/05/29 21:38
⑪桜島で寝転んで空を仰ぐ
赤水展望広場で5月19日(月)10:00桜島から鹿児島市内を眺めているここへ、来れた感無量桜島フェリーを下りて、バスに乗り下りたところは赤水展望広場平成1…
2025/05/29 06:34
⑩乗り放題券キュート購入して桜島へ
聖地 桜島に行くよ~♪5月19日(月)08:00ホテルをチアウト後、駅前の観光案内所で、2日間乗り放題券を購入し、桜島行きフェリーターミナルへバスで行くよ…
2025/05/28 14:02
⑨豚トロらーめんを夕食に、追加で豚トロ餃子も
食べるものが美味しくて、大食いになっちまったよ5月18日(日)16:00 鹿児島中央駅到着後、地下道を通り抜けた真ん前にホテル入口、フロントは7階駅から3分で…
2025/05/27 21:56
⑧指宿たまて箱で鹿児島中央駅へ
開聞から指宿駅へ到着5月18日(日)14:00指宿駅へ到着郵便ポストは指宿たまて箱号と同じ配色です郵便ポストを見た瞬間、私にはコレが浮かびました↓駅の敷地内に…
2025/05/26 16:57
⑦開聞から指宿駅までバスに乗る
5月18日(日) 12:55指宿へ向けてバスは走る開聞一合目、バスで行けるようですねバスの窓から、開聞岳は見えているどこまでも見守るように、着いてきているよこ…
2025/05/25 23:15
⑥開聞で歩く
開聞で歩く5月18日(日)12:05指宿行きのバス停を確認しておき、小雨降るなか傘をさして歩く開聞岳は雲で覆われてしまった開聞岳の入り口を目指して歩く12:5…
2025/05/25 08:26
⑤指宿枕崎線に乗って開聞へ
開聞に向かって5月18日(日) 11:30出発指宿枕崎線の電車に乗る、外見はずっしりと重厚感がありたくましいから、電車というよりは汽車、機車という方がぴっ…
2025/05/24 11:51
抗がん剤治療の初日です
再び三たびの抗がん剤治療初日です5月22日(木)採血、採尿、バイタル、診察→抗がん剤治療のGOサインが出され始まりました看護師さんの面々が迎え入れてくださって…
2025/05/23 17:50
④たまて箱に乗る 指宿駅まで
旅行を鹿児島に決定したのは、JALのどこかにマイルだった7000マイルで往復できる特典で、ただしJALから表示される4つの場所を申し込んでから数日後にひとつの…
2025/05/22 22:33
③バスに乗る 鹿児島中央駅まで
鹿児島中央駅へ空港出口を出て左側にバスの券売機を見つけて、鹿児島中央駅までの片道1500円を支払い券を取って、後ろの8番乗り場へ08:40バスは約40分で…
2025/05/21 20:11
②飛行機に乗る 鹿児島へ
鹿児島へ朝食パンにトマトを挟んで家で作ったものを食べる5月18日 06:15機内に入るスマホを機内モードにしてぼーっとしてると、いつの間にかウトウト 気づ…
2025/05/20 21:35
①車に乗る 羽田空港まで
車に乗る4:30息子が車で羽田空港まで送ると言ってくれる後部座席には孫の小鬼が、タオルケットを抱き締めて横になる日の出が始まる赤みを帯びたオレンジ色に半円…
2025/05/19 11:07
成長して野菜嫌いを克服していた
暑さが近づくとトマトやキュウリがほしくなるので、両方買ってトマトは塩を少しふってかぶりつき、キュウリは味噌だれを作ってこれにもかぶりついた美味しいよー。一本残…
2025/05/18 08:40
抱負は ぼうーっとすることです
ささやかに誕生日会をしてもらって、ケーキのロウソクを吹き消すのに一息では消せなくて、孫の赤鬼保育園児と一緒に消すことがてきたアサヒ婆です息子からお母さんの抱負…
2025/05/17 23:01
どうしたというのかね、こころがね
顎骨壊死手術後1年の検査で、異常無し卒業となりました診察で口の中を指でグイグイと圧された時は、いったい何を始めるんだと思いはしたけれど、膿も血も出ないししっか…
2025/05/16 22:08
只今、診察待ちです
じゃがいも🥔 ひゃっほい!びっくりしたなー もう!口腔外科手術して一年の結果の受診日。半年前受診結果→良好💮さてさて、診察待ちしてます。ドキドキどきど…
2025/05/15 10:08
中敷き次第でどんどんと
靴の中敷きを新しくして歩いてみた 『アーチフィッターインソール長距離ウォーク用』 長距離ウォー用インソールを買う低い山へ行く時用に履いていた ラ スポル…
2025/05/13 19:07
訂正シールは目立つように
お店やさんで40代の頃まで、苦手だったブロッコリーです何を機会にか、どこが境い目だったのかは忘れてしまったけれど、苦手としていた時代がもったいないと思うほ…
2025/05/12 15:23
これはいける!アサヒの昼食
おおー上出来!アサヒ婆だけの自宅での昼ご飯の場合は手抜きで、あるもの食べようなので、パックの白米をレンジで2分間チンして、小粒納豆をのっけただけとか、イン…
2025/05/11 00:37
アーチフィッターインソール長距離ウォーク用
長距離ウォー用インソールを買う低い山へ行く時用に履いていた ラ スポルティバの靴を街中の散歩でも履いているがたぶん十年は履いているか底のかかとの部分のすり…
2025/05/08 12:50
好きなもの手放しがたいのかな
片付かずどうのこうのとぼやかずに思考を止めて、いつかは使うはずと溜め込んだあれもこれもバッサバッサと捨ててしまおう捨ててしまわないことには、精神を整えない…
2025/05/07 08:50
気遣われて恐縮
ハキハキと元気なスタッフの声が明るい店内で、マックナゲットとコーヒーを注文したところ、妙に気を遣ってもらったのです私としてはマックナゲット15ピースをひとりで…
2025/05/05 13:55
エコー検査で
病院へ数日後から始まる抗がん剤治療の前に血液検査や心電図などなどの検査を行うということで、今日は病院の日だった、心臓のエコー検査もあり、これがまた心臓のあ…
2025/05/02 11:16
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あさひさんをフォローしませんか?