◆シリアス・ギャグ・萌えのバランスが取れた良作 内容 主人公森丘 耕平(もりおか こうへい)は取材で訪れたドイツの古城でヴァンパイアの少女葉月と出会う。古城から出られない葉月を連れ出す手助けをしたのち日本で再開する。葉月の母を探すため一緒に暮らすことになるのであった。 魅力 「ネコミミモード」電波的なオープニングからスタートして、これは萌え萌え系のアニメかな?と思いますが、最初は結構シリアス展開からスタートします。 家に帰ると一気にギャグ要素が追加され、ドアを閉めるとタライが落ちてきたりドリフの様なシーンがあります。 葉月ちゃんのネコミミ姿や着物など萌えの要素も忘れてはいません。 制作…
◆昔裏切られた腹いせに惚れさせる。ただしイケメンに限る…! 内容 昔裏切られた少女に復讐するために、太っていた自分を鍛えて完璧イケメンに生まれ変わった主人公真壁 政宗(まかべ まさむね)は編入先の学校でついに宿敵安達垣 愛姫(あだがき あき)に出会う。 安達垣を惚れさせて盛大に告白を断る計画は果たして成功するのか… 魅力 ありがちなラブコメかと思いきや以外にストーリーがしっかりしている。人気が高い理由も納得できます! そして、女の子たちが可愛い…。 (安定のよしの推しです)1番左 まとめ 少し捻りのあるラブコメ作品なので飽きずに最後まで完走出来ると思います!
◆ready perfectly…アニメ紹介の準備は整った…! 内容 世界を救う女神リスタルテは、救済に向かう世界が難度最高クラスになってしまう。 最高難度の世界を救うために、異世界から召還する勇者を探していると、プロフィールの中にチート級の力を持つ竜宮院 聖哉(りゅうぐういん せいや)を見つけ召還する。しかし、聖哉は究極の慎重派で準備が出来るまでは行かないとリスタルテを困らせるのであった… 魅力 異世界作品の中でもかなりの色物で、特にリスタルテの顔芸が凄い… (もうヒロインなんていなかったんだよ…) 人気声優の豊崎さんの演技力の幅を思い知らされました!(いい意味で) まとめ 主人…
【JK オタク/日常】オススメアニメ紹介「干物妹!うまるちゃん」
◆ぽてぃとにコーラ…宴が始まる…! 内容 外では完璧美少女の土間 埋(どま うまる)だがその正体は、家ではゲームに漫画・アニメ三昧のぐーたら干物妹(ひもうと)だった…!うまると一緒に住むお兄ちゃんタイヘイやうまるの同級生と織りなす日常を描いた作品 魅力 真っ先に思い浮かぶのが、OPです!電波ソングですが中毒性が高いです!一度聴いたら脳内から離れません!アニメを知らない方々の前でカラオケを歌うと無事死ねます。 そして可愛いキャラクターたち!うまるを取り巻く美少女たちがキャラが立っていてみんな可愛いです! (推しはキリエちゃん!) うまると埋(うまる)のビジュアルを描きわけるギャップ表現も…
【JK ラブコメ】オススメアニメ紹介「変態王子と笑わない猫」
◆ゆかりんのOP曲が最高…! 内容 常にエロいことばかり考えている横寺 陽人(よこでら ようと)はいつも人前で建前ばかりで話してしまい本当のことが言えず、嫌なことも断れず悩んでいた。 そんな時、昔の旧友に自分の要らないものを他の誰かに渡してくれるという猫像の噂を聞き、話半分で猫像に建前を渡しに向かう。 そこで本音が要らないという少女筒隠 月子(つつかくし つきこ)と出会い猫像にお願いするとお互いの建前と本音が入れ替わり万事解決かと思いきや… 魅力 冒頭でも書いている通り、まずはOP曲が最高です!田村ゆかりさんの曲と可愛いキャラクター達がシナジーを生み出し何回でも聴きたい見たいOPになっ…
◆「わたし神様になっちゃった…」の衝撃的な一言からの幕開け…! 内容 中学2年生の主人公ゆりえはある日いきなり神様になってしまう。神様と女子中学生を両立しながら神としての神事に参加したり、人々の願いを叶えるために奮闘する。 魅力 「神様になっちゃった…」という衝撃的な発言に対しても周りの人もあまり驚かずすんなりと受け入れてしまう世界観がなんとも居心地が良い。 神秘的な内容なのにどこか親近感を覚えるのが不思議な感覚で、八百万の神々との会合もそつなくこなす。 怒ったゆりえも萌えです! まとめ 2005年の作品ですが今見ても充分に楽しめる作品ですので、見逃していた方は是非視聴してみてくだ…
◆異世界×食堂…何でもありだな…くやしい…//でも面白い…! 内容 なろう系作品。土曜日にだけ異世界とつながる「洋食のねこや」にあらゆる異世界から異種族が訪れて料理を通じて様々な問題を解決していくアニメ作品。 魅力 放送当時は、また異世界かよ…と溜息が出ましたが、ヒロインのアレッタちゃんが可愛くてとりあえず継続して視聴していました。 (金髪ツインテ魔族…!ありがとうございます) 毎回私たちにも馴染みのある洋食の数々が登場してきて半場飯テロ状態ですが、私たちが普段何気なく食している料理も異世界人にとっては真新しく、当時は「なるほど…異世界系にはこんな見せ方もできるのか」と感心しました。 (オムラ…
◆今日も一日がんばるぞい…!女の子クリエイター達の奮闘アニメ! 内容 幼少時代にプレイしたゲームが大好きで、ゲーム会社に就職を決めた涼風 青葉(すずかぜ あおば)が大好きなゲームを制作した張本人八神 コウ(やがみ コウ)を師としてゲーム制作に携わっていく、美少女揃いだが内容はしっかりとした作品 魅力 ゲーム会社というものがこんな感じなのかなぁ…と裏側まで書いてくれているので仕事に携わったことの無い人にもゲームクリエイターの大変さが理解できると思います。(実際の職場にはこんな美少女ばかりではないし男ばかりだと思いますが…) ゲーム制作を通じて、社会人経験したことがある人にはわかる避けて通れない、…
◆巨乳で安産型ヒロイン…!王道…!されど至高…! 内容 夜ノ森 小紅(よのもり こべに)は普通の女子高生だが、16歳の誕生日に許嫁と名乗る三峰 白夜(みつみね はくや)と妹の真白と出会う。許嫁に戸惑いながらも少しずつ距離を縮めていく小紅と白夜だが、白夜の驚異的な身体能力や、見た目小学生の真白が高校に転入しても誰も違和感を抱かなかったり白夜と真白の母が家に訪ねてきた際に三峰の家の秘密をしゃべってしまう… 魅力 ストーリーというよりは女の子を可愛さを最高に表現するのが上手な作品です!特にヒロインの小紅ちゃんが最高です! (以下小紅ちゃん萌えカット) (ムチムチボディ…ありがとうございます) (照れ…
◆ゾンビに萌えちゃってもいいじゃない…! 内容 ゾンビ娘が大好きな主人公降谷 千紘(ふるや ちひろ)が事故死した飼い猫の蘇生を夜な夜な実験しているときに、井戸に向かって父への不満を吐露する散華 礼弥(さんか れあ)と出会う。 紫陽花の秘薬を作り猫の蘇生を一緒に行うが失敗したと勘違いしてしまい、猫の葬儀を行うために家から抜け出したれあが道中父親ともめた末崖から転落して死亡してしまう。 しかし、抜け出す前にれあ自身も命を絶とうとすでに紫陽花の秘薬を口にしていてゾンビとして復活を遂げる… 魅力 ゾンビですがれあちゃんがとても可愛く、萌えゾンビというあらたなジャンルを確立してます。 幼馴染の蘭子(通称…
◆可愛い見た目とは裏腹な危険なギャグアニメ 内容 リア充になりたい!とテニスサークルに入った本田 華子(ほんだ はなこ)だったが、現実はリア充とは程遠い活動に嫌気がさし、自身で遊び人研究会(あそ研)を立ち上げる。 オリヴィアの弱みを握り加入させ、野村 香純(のむら かすみ)にはオリヴィアが勉強を教えると詐欺まがいの説得をして加入させる。 メインキャラの3人と個性が強すぎる周りの面々との掛け合いが非常に秀逸な作品 魅力 今作品の魅力は、予想しているギャグのセンスのナナメ上を突き抜ける点にあります。少々危険な表現もありブラックジョーク好きの私はとても好きな作品です! (※1話のこちらのシーン…最高…
久しぶりの雑記です。最近気になる記事を読んだので徒然なるままに書いていきます。 「アニオタが世界の覇権を握る時代が来る!」 そんな記事を目にしました。 どういうことだ?と思いながらも読み進めてみると少しながら共感する部分がありました。 要約すると、これからの時代、AIに仕事は奪われ、人間の働く時間というものは相対的に減少していくというのは今や世界の常識になりつつあります。 そんな最中、2.5次元という概念が確立されデジタルとアナログの融合が推し進められて来ています。初音ミクのバーチャルライブやARやVRなど今や違和感すら無くなりつつあります。 これから人間はより2.5次元の世界を生きることにな…
【旅 哲学】オススメアニメ紹介「キノの旅-the Beautiful World-」
◆人間とはなんなのか…?色々な国への旅を通じて色々な人に出逢い考えさせられる名作※2017年版 内容 旅人キノと相棒のしゃべる2輪のエルメスが3日間その国にとどまり、また次の国へ向うというルールを決め様々な国を旅していく作品。旅に目的はなく、国により風習・規律・制度・法律などが違い、見る側に自分の当たり前は、自分が認知できる範囲の話であり、誰かの当たり前ではないと考えさせられる名作 魅力 第1話の『人を殺すことができる国』からいきなり衝撃的です。その国は、人を殺しても罪に囚われないというのですから…!←興奮! (※以降ネタバレ注意) 結論から言うと、人を殺すことが出来る国は1番安全な国であると…
◆本家より面白い!さすがあかりちゃんです! 内容 武偵高校という凶悪犯罪に対抗する為の学校に通う間宮あかりは、先輩と師弟関係を結ぶ姉妹(アミカ)契約を結ぶ為、神崎・H・アリアにアミカ契約を申し込む。 最初は無下にあしらっていたアリアだがあかりのひた向きに諦めない姿勢を買い条件付きでアミカ契約を申し受ける。 一人前の武偵になるため。憧れのアリアに近づく為に奮闘するあかりとその仲間たちの友情と凶悪犯罪組織との戦いを描いた作品 魅力 緋弾のアリアのスピンオフ作品ですが、本家よりも格段に面白い作品に仕上がっています。正直、本家の方は私個人としては微妙で途中で切ってしまいました。しかし、色々なところでA…
◆原点にして頂点…!萌え日常4コマのイノベーター! 内容 10歳で飛び級して高校生になった美浜 ちよと個性豊かなメンバーが高校の日常生活を送るアニメ作品。 魅力 放送された2000年当初は、萌え日常というジャンルがまだまだ黎明期だった為、日常アニメが受け入れられるきかっけとなった作品でした。 日常アニメとしても面白く今見ても十分楽しめます。人気アニメ「日常」もあずまんが大王の影響を大いに受けていると言われています。 まとめ アニメに歴史あり。どんなジャンルの作品でもイノベーター作品が存在しています。今見ても十分楽しめるのでご視聴がまだでしたら是非見てください! あずまんが大王1年生 (少年サン…
◆美少女を愛でることに性別なんて関係ないっ…! あらすじ 美少女大好き百合趣味の主人公宮前 かなこは憧れの女子高校へと編入する。かなこは男性恐怖症で触られるだけで蕁麻疹がでてしまう。 学校で出会った1年後輩の美少女衹堂 鞠也(しどうまりあ)の美しさに心奪われ興奮しっぱなしだが、マリアに触れられたときに何故か蕁麻疹が出てしまう… マリアには秘密があり、かなこはそれを知ってしまうが、マリアもかなこの百合趣味に気づきお互いに秘密を守るように約束する… 魅力 なんと言ってもまずは美少女たち。色々なジャンルの美少女がよりどりみどりでもう最高です!! 私はマリアのメイドの茉莉花(まつりか)さん推しデス!罵…
◆ひきこもりリアリティーショーここに開幕…! あらすじ 主人公佐藤達広(さとう たつひろ)は大学1年生の時にひきこもりになってしまう。 引きこもり生活を脱却しようとマンガ喫茶でアルバイトをしようと、履歴書をもって向かうが、以前家に宗教の勧誘に付き添いで来ていた女の子がバイト先に居たことで諦めて逃げだしてしまう。すべてはN(日本)H(引きこもり)K(教会)の陰謀だ!!と叫ぶ佐藤。 しかしその後その女の子から手紙が家に届き、引きこもり脱却のためのプログラムを実施していくこととなる… キャラクター ひきこもり生活を3年続けている佐藤。親のすねをかじり仕送りでニート生活を送っている。 ひきこもりを助け…
◆けも〇フレンズ?いいえ、シートン学園です! 内容 漫画アプリ「サイコミ」より初のアニメ化作品! 多種多様な動物が共同生活をする私立シートン学園。ヒト族の主人公 間様 人(まざま じん)は大の動物嫌い。同じくヒト族のメス ヒトミと結ばれるべく仲良くなろうとするが、ひょんなことから狼族のメス ランカの群れを形成することになってしまう… 魅力 けも〇フレンズと同様動物の生態が学べます。勉強教材にギャクを織り交ぜた感じでしょうか。放送はコチラのアニメ作品の方が早かったみたいですが、内容はかなり酷似しています。 動物には発情期というものがあるが、人間は万年発情期というフレーズが今でも忘れられなく、どっ…
◆癒されたい…そんなあなたにぴったりな日常アニメ 内容 海外、金髪が大好きな主人公〇〇が昔のホームステイ先で出会ったシノと出会ったことにより、日本が大好きになったアリスと高校で再び出会い日常生活を送るアニメ作品 魅力 何気ない日常の話題が多いので、ぼーっとしながら可愛いキャラクターを見てるだけで良いのでストレスがありません。(褒め言葉です) たまに、高校生だよな…?と思うような幼稚な遊びなどが多いところは若干気になりました…(かくれんぼとか…やらんだろJK) まとめ 日常生活に癒しがない方に是非オススメしたいアニメ。ヒーリング効果があります!(断言)←テキトーだな!
【JS SF】オススメアニメ紹介「bpsバトルプログラマーシラセ」
◆自堕落な天才ハッカー、そしてロリ 内容 天才的なハッキング技術を持つ主人公白瀬慧(しらせ あきら)がアメリカ王と自称するハッカーと電子合戦を繰り広げるアニメ作品。 魅力 2003年と作品的には古いのですが、ハッカーを題材にしたアニメかつヒロインがJSという逮捕寸前の作品が今のアニメファンにも十分楽しめる内容となってます! 間違いなく現代のアニメ技術で再度作成されれば大ヒットは間違いないと思います! (色々なものに引っかかりそうですが……) まとめ 17年前の作品なので取っつきにくい感はありますが、面白いアニメはいつ見ても面白いものです。 全5話構成なのでサクッと見られると思います!未視聴の方…
◆1000回見ても飽きないOP映像と曲 内容 何もとりえのない主人公関谷 なる(せきや なる)がよさこいが大好きな留学生ハナと出会い、何かを本気で取り組んでみようと決心する。 よさいこいに青春を捧げる、女子中学生たちの苦悩と成功を描いた作品。 魅力 何と言ってもこのアニメの魅力は「OP映像」だと思います。ここまでOP映像だけを見て感動する作品はあまりないのではないでしょうか?OPが素晴らしいのでアニメ本編も是非見てみようと思い視聴してしまいます。 内容は若干テンプレ感がありますが…充分に楽しめると思います! あっ!推しはなるちゃんです! (まったく…これだからJCは…最高だぜ!)←逮捕 まとめ…
◆不幸体質の少女が幸せをつかむために奮闘する日常アニメ 内容 きらら系アニメ。不幸体質で常に不幸が降りかかるが常にポジティブな花小泉杏(はなこいずみ あん)が幸せになることを目的に、友達と共に幸せプログラム(授業)を通して幸せになる為に奮闘していく…… 魅力 不幸体質の杏が毎回瀕死ギリギリの不幸に見舞われたり、友人の雲雀丘瑠璃(ひばりがおか るり)が工事中の看板に描かれている工事の人が好きだったりと、アブノーマルな設定が見るものを引き付ける魅力だと感じます。 きらら系全般に言えることですがOP曲が電波っぽくてとても好きです! (今見てもかなりクレイジーな設定だな…) まとめ 女の子が可愛いだけ…
【JK 日常 ギャク】オススメアニメ紹介「それでも町は廻っている」
◆日常アニメ?にしては癖があるのがハマる 内容 名ばかりメイド喫茶シーサイドでアルバイトする嵐山歩鳥(あらしやま ほとり)が、周りの人々を巻き込み不思議な出来事に遭遇していく物語 魅力 日常アニメに風刺やギャグを織り交ぜてそれを絶妙に表現している部分が見ていて飽きない。 アニメ制作会社がシャフトという部分も表現に磨きをかけている。総監督は化物語でおなじみの新房監督が手掛けており、化物語風の表現も多い。←シャフト厨乙w 個人的な嗜好ですがほとりが可愛くてとても好きです! まとめ 普通の日常アニメに飽きてしまった方には是非オススメしたい作品です!1話を見るだけで引き込まれること間違い無しなので是非…
【異能力 バトル】オススメアニメ紹介「DARKER THAN BLACK -黒の契約者-」
◆これぞダークファンタジーと言える作品 あらすじ 「契約者」と呼ばれる「異能力」を持つものが、「地獄門」と呼ばれる未知の領域の出現から多数発見されるようになった。 契約者は偽りの空に浮かぶ星と同期しており、主人公黒(ヘイ)もまたその1人である。組織に身を置く黒と仲間たち、黒を追う刑事のやり取りの中で契約者の謎が徐々に明らかになっていく…… 魅力 この作品の魅力は自分にある能力を最大限に使うことにあると考えてます。 主人公の黒も電流の能力を最大限に頭を使って使用し敵を追い詰めていきます。 また、能力には代償を伴い契約者の中には、自分の嫌いなタバコを吸わなきゃいけない、地面に絵を描かないといけない…
◆ハルヒと同年代、色々ぶっ壊した作品 あらすじ 「ひまわりの匂いがするサムライ」を探している天真爛漫な女の子フウが、自由奔放なムゲン、クールなジンの2人の剣客に用心棒を依頼することから物語は始まる…… 道中様々な問題を解決しながら目的の九州地方へと旅をしていく 魅力 「チャンプルー」の由来通りHIPHOPとサムライ文化の融合、それが違和感なくカッコよく表現されていて、型にはまらない表現でも受け入れられることが証明された作品。 過去のトラウマや復讐などムゲンやジンの人間模様も視聴者をのめり込ませる要因だったと感じます。 あの「カーボーイビバップ」の監督が手掛けているので面白さは折り紙付きです。 …
ラブコメ×ギャグの作品はもうお腹いっぱいだったので敬遠していたのですが、 面白いとの評価も多数あったので視聴してみました。 あらすじ ごくごく普通の高校生如月 雨露(きさらぎ あまつゆ)は幼馴染、生徒会長からある告白を受ける。それは「主人公の親友のサンちゃんのことが好きなの!」という告白だった……2人の恋路を手伝うことを約束してしまう雨露だったが、図書室に居た謎の眼鏡三つ編み、胸絶壁の地味子から雨露が好きだと告白を受ける……全然タイプでもない女子からの告白を受けることから恋愛モブキャラとしての生活が始まっていくのだが…… キャラクター キャラクターを見たときにある既視感に襲われる……なんか見た…
放送からすでに14年が経過している涼宮ハルヒシリーズ。なぜハルヒ人気は衰えることなく色褪せないのか考察していきます。 概要 2003年に刊行されたライトノベルが数々の賞を総なめにして人気が爆発。 2006年のアニメ化を機にその人気はさらに拡大し世界的大ヒット……まさに名実ともに「世界を大いに盛り上げるための涼宮ハルヒの団」となった あらすじ 日頃から世の中につまらなさを感じていたハルヒが、キョンの「なかったら作ればいいだろ」という一言がきっかけでSOS団を結成。そこには、未来人・宇宙人・超能力者が揃うハルヒの求める非日常が広がっていたが本人は知る由もなかった…… 考察1 ただのライトノベルには…
このアニメ面白いから絶対見て!! オススメアニメを他人に布教したいという気持ちがあることはとても良いことだと思います。 しかし、進めすぎはNGです。 人には心理リアクタンスというものがあり。 強要されると自由になりたいという心理状態に陥ってしまいます。 熱心に進めてくれるのは嬉しいのですが 何故か進められると、進められるほど見たくなくなっていくのをみなさんも感じたことがあるのではないでしょうか? なのでアニメを進める際は注意が必要です。 見て!と強要するのではく自分がなぜそのアニメが好きなのかを話しましょう。 話された側の自由を守りながらも見てみたいなと興味を引いてあげてください。←珍しく真面…
【神】作品紹介「Fate Stay Night [Unlimited Blade Works]」
今回の神作品紹介は……お馴染みのFateシリーズから Fate Stay Night[Unlimited Blade Works] を紹介します。数あるフェイト作品の中でなぜアンリミ?と思う方もいると思うのでざっくり説明していきます。 Fate Stay Nightとは 原作はPCゲーム作品、聖杯と呼ばれる願いを叶える器を得るためサーバントという過去の英霊を召喚しマスターとなり聖杯を奪い合う。 アニメ化は3人のヒロインのルート別に制作されている。 ・Fate Stay Night(Fate) ⇒ セイバールート ・Fate Stay Night(アンリミ) ⇒ 凛ルート ・Fate Stay …
たくさんの方々からオススメされて引き返せなくなり視聴しました。 本当に見てよかったです。感謝の意味も込めてオススメさせていただきます。 あらすじ 南極で消息不明となった母親を追いかけ、周囲から女子高生が南極なんて……と馬鹿にされながらも愚直に南極に行くために努力している小淵沢報瀬(こぶちざわしらせ)と、ここじゃないどこかに行きたいと日頃から強く願っているが、失敗が怖くていつもギリギリのところで踏みとどまってしまう玉木マリが出会い共に南極に向かう決心をして試行錯誤を繰り返しその道中で出会う仲間と共に南極へと向かう物語 魅力 このアニメの魅力はなんと言ってもキャラクターたちの人間模様に尽きると思い…
18年前に放送されたアニメ作品だが、いまだに人気が衰えを知らずアニメ好きの中で語り続けられる作品。 作中には語られることの無い謎が数多くあり、個々人の解釈や考察によりアニメをより一層神秘なものへと押し上げてます。 今期アニメの延期が多数決定し、次期以降のアニメの見通しが立っていない今だからこそ過去の名作に浸るいい機会ではないでしょうか? あらすじ・概要 灰羽と呼ばれる背中に灰色の羽が生えた人物たちが、高い壁に囲まれた町で人間と共存して暮らしている世界。 灰羽はどこから来たのかもわからず、前世の記憶も残っていない。ただ、ここではない別の世界から来たということだけは理解している。 灰羽は生まれたと…
A君「鬼滅の刃、マジエモい!!最高!!アニメ大好き!」 Bさん「は?何アニメ語っちゃってるの?キングゲイナー見たことあんのかよ?」 A君「えっ…いや見たことないけど…」 Bさん「それでアニメ好き語っているのかよw昔のアニメは今と違ってうんたらかんたら…」 A君「・・・」 こんな会話日常茶飯事ですよね… 私が思うに鬼滅の刃もキングゲイナーもどちらも面白いとは思います。 過去の作品を見ていないから語るなというのは少し違う気がします。 現代の技術で作成されたアニメ作品に慣れている方はキャラクターや作画や間の取り方ギャグのセンスや効果音などが違うので取っつきにくいのは否めないと思います。 極論ですが、…
7月10日(予定)に劇場版2作目が公開される 「生徒会役員共」 皆さんはこの作品を見たことがあるだろうか?1度紹介していますが改めて 7月に急に友人・恋人に誘われた際に知らないと色々な面で後悔してしまいますので 見たことない方は予習、視聴済みの方は復習しておきましょう。 過去紹介記事はコチラから mask1221.hatenablog.com 生徒会役員共とは 週間少年マガジンSPECIALで2007年から連載開始、その後マガジン本誌に移行後 現在も連載が続いているギャグ漫画界の長寿漫画。下ネタがメイン。 2010年にTVアニメ化され、放送コードギリギリのラインを責める表現が見るものを愉悦と恐…
「ブログリーダー」を活用して、毎日アニメ.comさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。