chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
洋画を楽しんでいくぅ https://hirotaro117.hatenablog.com/

今まで見た洋画の紹介を主に行っています。 アクション、SF、ファンタジー、コメディなどが多めです。 いろんな映画の魅力を伝えていきます!

ヒロタロ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/11

arrow_drop_down
  • ランボー 最強でありながら悲しい過去を持つ主人公

    最近テレビでランボーシリーズの放送がされていますよね。 何度も放送されているので観たことがある方や聞いたことがある方も多いと思います。 近々放送される『ランボー 怒りの脱出』の放送の前に前作の最初の作品である『ランボー』について紹介していきましょう。 あらすじ 主人公ランボーはかつてベトナムで戦ったゲリラ兵だが、ある日かつての戦友と会うために街に訪れた。しかし、戦友は戦争の兵器の影響で病気になっていて既になくなっていたため会うことが出来なかった。仕方なく、戦友の家を去り街で食事でもしようとした所保安官のティーズルに話しかけられ街から出ていくように促されて街の外れまで連れて行かれるが、ランボーは…

  • ベイマックス 戦いを好まないヒーロー

    ディズニーの映画も面白い作品がたくさんありますよね。 こんか紹介するのはベイマックスです。 聞いた事がある方もいるとは思いますが、あらすじからいきましょう。 あらすじ 主人公のヒロは14歳で高校を卒業 するほどのかなりの天才でしたが、夢や希望が一切なく日々を過ごしていました。そんなヒロをみて兄のタダシは弟を連れて自分が通う大学に行き、そこで様々な機械やロボットと触れ合い、科学者を目指すため大学に入学する事を決める。そのために大学の教授が驚くような発明をして見事大学入学の権利を勝ち取るが、思わぬ災害に巻き込まれることになりヒロの人生が再び変わりゆこうとして行く。 引用:https://www.a…

  • バック・トゥ・ザ・フューチャー3 今度の舞台は西部劇!?

    三回連続のバック・トゥ・ザ・フューチャーの紹介となってしまいますが、今回がシリーズ最終回ですので、もう少しお付き合いください。 それではあらすじからいきましょう。 あらすじ 前作にて落雷によってドクがタイムマシンと共に消えてしまい、過去の時代に一人で取り残されてしまった主人公。途方に暮れている時知らない人から手紙を受け取ると西部時代にワープしたドクからの手紙で、鉱山に隠されたタイムマシンをその時代のドクと共に掘り出すがその際に信じられない事実を見つけてしまう。なんとかするために西武時代に行ってしまったドク追って一人過去に向かう。果たしてどのような結末が待ち受けているのか? 感想 評価 ★★★☆…

  • バック・トゥ・ザ・フューチャー2 未来と過去を大忙し!

    バック・トゥ・ザ・フューチャーを見た方なら最後の終わり方は続きが気になって仕方がないでしょう。 今回は続編のバック・トゥ・ザ・フューチャー2についてです。 あらすじ 過去から無事に帰還した主人公マーティは彼女のジェニファーと日常を楽しんでいるとドクがタイムマシンに乗り今度は未来で問題が発生したため、未来にマーティとジェニファーとドクの3人で向かう。しかし、その姿を見ている人物がおり更なる問題がマーティ達を待ち受けていることになる。 感想 バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズの良いところはテンポが良いため展開がどんどんと変わっていくところですね。 前作もタイムマシンの登場から過去に行くまでわり…

  • バック・トゥ・ザ・フューチャー SF映画といえばやはりこれ!

    皆さん知っているであろうバック・トゥ・ザ・フューチャーを今回は紹介していきましょう。 最近はメジャーな作品の紹介が多いので観たことがあるのがほとんどだとは思いますが、語らせてください笑 あらすじ 主人公マーティは普通の高校生だが、ある科学者ドクと仲が良くある日ドクが車を改造して開発したタイムマシンの実験を行う。実験は成功したが、タイムマシンに使う燃料をテロリストから騙し取っていたため途中でテロリストに襲われることになり、マーティはタイムマシンに乗り逃げ回っていくうちにタイムマシンが誤作動して30年前にタイムリープしてしまう。はたしてマーティは無事に元の時代に帰ることが出来るのか。 感想 SF映…

  • メン・イン・ブラック3 Kの過去とJとの出会い

    3回連続メン・イン・ブラックの紹介になってしまいますが、ひとまず今作で区切りになりますので3の魅力を語っていきましょう。 MIBは1、2、3が登場人物も一緒で面白い作品ですから。 あらすじ 復帰したKとJは再びコンビを組みMIBで日々活躍していたが、ある日調査にいった店でKが過去に捕まえた異星人犯罪者と遭遇する。異星人はタイムマシンで過去に行き、Kに捕まえられた過去を改変してしまい、現代ではKの存在が消えてしまう。JとOだけがKの存在を覚えており、変わってしまった過去を戻すためにJもタイムマシンを使い過去に行くが、はたしてどうなるのか… 引用:https://movies.yahoo.co.j…

  • メン・イン・ブラック2 成長したJと相変わらず優秀なKの活躍

    前回に引き続き続編のメン・イン・ブラック2を紹介していきます。 主役は変わらずあの二人ですよ。 あらすじ 前作にてMIBのエージェントになった主人公JはペアであったKが引退して余生を静かに過ごしている。一方Jは色んな人とパートナーを組みますが、合う人に巡り合わず独りで活動していた。 しかし、Kが昔解決した事件が再び問題となり、JはKを連れ戻しにいきますが、記憶を失っているKは相変わらずの頑固さでMIBの存在を認めようとしません。なんとか説得して連れ戻しますがそこに現れる謎の敵。果たしてどうなるのか… 引用:https://www.amazon.co.jp/%E3%83%A1%E3%83%B3%…

  • メン・イン・ブラック 人々の生活に紛れる異星人たち

    皆さん聞いたことはあるであろうメン・イン・ブラックを今回していきます。 シリーズ通して面白い作品ですので、1作目から順番に紹介していきましょう。 あらすじ ニューヨーク市の刑事である主人公ジェームズ・エドワーズはある時犯罪者を追いかけていく内に奇妙な生物に変貌するところを見てしまう。 他の人にその話をしても誰も信じてはくれずにいたところ、謎の男kが現れMIBといつ組織に勧誘されることなる。さまざまなテストをクリアしたジェームズに待ち受けている仕事とは... 引用:https://movies.yahoo.co.jp/movie/83465/ 感想 メンインブラックの見所はSF要素とコメディ要素…

  • ナイトミュージアム エジプト王の秘密 石板の謎について

    またまた続けて続編の紹介となってしまいますが、ナイトミュージアムシリーズ現在最後の続編の『ナイトミュージアム エジプト王の秘密』について紹介していきましょう。 あらすじ 物語は夜間警備員の主人公と館長がパーティをしているところから始まります。 しかし、突然展示物たちの様子に異変が起き主人公が慌てて原動である石板を確認しに行くと、石板に異常が起きていました。 石板の持ち主であるエジプト王に尋ねても原因はわかりませんでしたが、エジプト王の両親ならばわかるかもしれないことがわかり、ロンドンの大英博物館に展示されている事を知ります、。主人公は息子と展示物たちを引き連れロンドンに謎の解明に向かうのでした…

  • ナイトミュージアム2 今度はもっと大人数で大混乱?

    前回紹介したナイトミュージアムの続編となります。 前作同様のナイトミュージアムの独特の世界観について紹介していきましょう。 あらすじ 前作にて夜間警備員をしていた主人公は違う仕事についていましたが、ある日美術館が改装になる話を聞いて急いで尋ねました。美術館にある展示物は他の美術館で利用されるため運ばれる事を知ります。 展示物が動く原動力となる石板は運ばれないと聞き安心しますが、後日運ばれた展示物たちから助けて欲しいと連絡があります。 それを聞いた主人公は急いで向かうことになり、思わぬ敵が待ち受けることになるのです。 引用:https://www.amazon.co.jp/%E3%83%8A%E…

  • ナイトミュージアム 不思議な美術館が舞台で夜になると…?

    今回紹介するナイトミュージアムは名前を聞いたことがある人も多いと思います。 全部で3作品続きますが、まずは1作目であるナイトミュージアムから紹介していきましょう。 あらすじ 仕事を探している主人公はとある美術館の深夜警備員の仕事に就くことになります。最初は楽な仕事だとおもっていましたが、そこは深夜になると展示物達が勝手に動き出す不思議な美術館でした。 しかもまったくいうことを聞かず、美術館から出て朝になると灰になってしまうという状況です。果たして主人公は無事美術館の展示品たちを守り、仕事を続けることができるのでしょうか? 引用:https://www.microsoft.com/ja-jp/p…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヒロタロさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヒロタロさん
ブログタイトル
洋画を楽しんでいくぅ
フォロー
洋画を楽しんでいくぅ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用