chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
洋画を楽しんでいくぅ https://hirotaro117.hatenablog.com/

今まで見た洋画の紹介を主に行っています。 アクション、SF、ファンタジー、コメディなどが多めです。 いろんな映画の魅力を伝えていきます!

ヒロタロ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/11

arrow_drop_down
  • ゾンビ・クエスト コメディ映画なのかゾンビ映画なのか?

    ゾンビクエストはオランダの映画です。 知っている方は知っていると思いますが、聞いたことがない方もいると思いますので今回簡単に紹介と感想を書いていきます。 あらすじ 突如高層ビルにぶつかった謎の物体からでた気体により、街中がゾンビだらけになります。主人公アジズが呆然としていると同僚の気になっている女性テスから助けて欲しいと電話がかかってきてテスは救うためにゾンビだらけの街を抜け仕事場に向かうことをきめます。 道中様々な出会いや仲間ができ、とうとう目標のビルにまで到着します。そこもすでにゾンビだらけですが、迷わず中に向かっていきます。果たしてどのような結末が待ち受けているのでしょうか。 引用:ht…

  • バットマン バットマンとジョーカーの因縁の戦い

    バットマンシリーズの映画はたくさんありますが、今回紹介していくのは1989年にティム・バートン監督により公開された『バットマン』についてです。魅力や感想を語りましょう。 あらすじ 警察組織が機能していない街ゴッサムシティ。この街は犯罪が前んしていましたが、夜な夜なバットマンによって悪人が粛正されていました。 そんな中、あるマフィアの一員であるジャック・ネービアが仲間に嵌められて警察に追い詰められていたところを突如現れたバットマンと争い、大怪我をおってしまいます。 一命を取り留めたジャックは、怪我の後遺症により肌が白く、顔が引きつってしまうようになり、気が狂ってしまい「ジョーカー」となります。バ…

  • スタンド・バイ・ミー 少年たちの一時の思いで

    おそらくほとんどの人が聞いたことがあるでしょう「スタンド・バイ・ミー」ですが、曲やタイトルの名前は知っていても内容までは知っているという人はあまり多くはいないと思います。 今回はスタンド・バイ・ミーのあらすじと魅力について紹介していきます。 あらすじ 引用:https://utaronotes.blogspot.com/2017/06/blog-post_21.html 主人公ゴーディは12歳の少年で友人のクリス、テディ、バーンの4人でいつも遊んでおり、自分たちだけの秘密基地でひっそりと悪いことをして楽しんでいました。 みんなそれぞれ違う性格、複雑な家庭環境を持っていましたが4人の仲間意識はと…

  • キック・アス ジャスティス・フォーエバー まさかの結末!

    前作キック・アスの続編です。 こちらの映画もかなり面白い内容となっていますのでまずは簡単にあらすじから紹介します。 あらすじ ヒーロー活動を引退した主人公。ひょんなことから再びキック・アスとして、ヒーロー団体のジャスティスフォーエバーでヒーロー活動をすることになります。 ヒットガールはヒーローとして活動することを封印していましたが、様々な困難が主人公を襲い、とうとうヒットガールがヒーローとして敵と戦います。 はたしてどんな結末が待ち受けるのか? 引用:https://ameblo.jp/candyman756419/entry-12480363850.html 感想 今作はなんとかなりの敵とヒ…

  • ヒーローだけどヒーローっぽくない?『キック・アス』

    今回紹介するのは「キック・アス」です。 あまり聞いたことがない映画かも知れないですね。 この映画は洋画好きの方には是非見て頂きたいです。 あらすじ 主人公はヒーローオタクである平凡な高校生です。ある日を境にヒーローになろうと決心してヒーロースーツや道具など準備をします。 最初はヒーロー活動が思うようにはなりませんでしが、偶然上手くいった時に動画を撮られキック・アスの名で一躍有名になります。 ある日友人の悩みを聞きヒーローとして解決しようとし、絶体絶命に追い詰められた時ヒットガールというヒーローと出会い、主人公はとある戦いに巻き込まれていきます。 引用:https://movies.yahoo.…

  • パーシージャクソンとオリンポスの神々 魔の海 主人公に襲いかかる新たな危機

    前回はパーシージャクソンについて触れましたが、今回も引き続き続編の「パーシージャクソンとオリンポスの神々 魔の海」を紹介します。 あらすじ ハーフゴットである主人公パーシーは困難を乗り越えて前作の敵を倒し安息を手に入れたと思いきや、まだ敵は残っており神々の父であるクロノスを封印から復活させ世界を崩壊させようと復讐を目論んでいました。 主人公はそれを食い止める為、今までの仲間と突如現れた弟と名乗る一つ目のサイクロプスと共に魔の海に向かう冒険に出ます。 引用:https://movies.yahoo.co.jp/movie/346212/ 感想 前作同様ファンタジー要素が詰まっており、ファンタジー…

  • 神に抗う主人公!パーシージャクソンとオリンポスの神々

    パーシージャクソンとオリンポスの神々… 名前を聞いた事があるとは思います。今回はこちらの第1作を紹介していきます。 あらすじ ある日主人公のパーシーは謎の生き物に襲われることになりますが、友人が助けてくれます。 襲ってきたのは神々達の王ゼウスでした。 主人公は人とポセイドンの間の子、デミゴットであらぬ疑いをかけられて襲われたのでした。 パーシーは仲間と共に自分にかけられた疑いを晴らすため冒険に出ることになります。 引用:https://movies.yahoo.co.jp/movie/335196/ 見どころ 戦闘シーンは対怪物になることも多く、非常に迫力があります。 仲間との信頼・連携で自分…

  • 新しくなったジュマンジ?違います初代のジュマンジです!

    ジュマンジの続編が公開されましたね。 しかし、最初のジュマンジをみた事がある人は少ないのではないでしょうかね? 今風のジュマンジも面白いですが、今回はその前の話を紹介します。 あらすじ まだ子供の主人公が惹きつけられるように謎の木箱を見つけ持ち帰ります。 木箱はジュマンジというボードゲームで、主人公は友人の女の子と一緒にゲームを行おうとしますが、女の子は乗り気ではないです。 しかし、ボードゲームは勝手に始まりジュマンジは始まってしまい、誰かがゴールをするまで終われなくなってしまいまいました。 ゲームと共に様々な現象が起きるジュマンジ、果たして主人公は無事にゴールする事ができるのか? 引用:ht…

  • アクアマン 見た目はワイルドなおっさんだけどかっこいい!

    アメコミのアクアマンを実写化した映画で、割と最近上演されて見たという方もいらっしゃると思うので、今回はこちらを簡単に紹介していきましょう。 あらすじ 主人公アクアマンは海の生き物と意思疎通ができ、海の上で悪事を働く人を懲らしめるヒーローです。そんなアクアマンは実は海底王国アトランティスの王の子供で、人類を侵略しようとしている王国に立ち向かい海底の国をすべる「オーシャンマスター」になるため、海を冒険するアクション映画です。 引用:https://eiga.com/movie/83920/ 感想 正直自分が思っているより見入るシーンが多く、かなり楽しめました。 また、主人公の風貌が悪役に近いのです…

  • ゾンビランド 主人公よりも仲間が強すぎる!?

    ゾンビの映画というとバイオハザードとか、色々ありますよね。 そんな中でも今回は「ゾンビランド」について紹介していきましょう。 まずは簡単にあらすじからです。 あらすじ 世界中がゾンビだらけになってしまい、途方に暮れる主人公… そんな世界を生き抜くために自分で「32のルール」を作り行動し、両親が住む実家を目指して旅をします。道中に様々な生存者と出会い主人公も成長しながら、ゾンビの世界を旅していきます。無事に目的地にたどり着くことはできるのでしょうか? 感想 個人的にはコメディ感が強く、非常に面白い作品でした。 主人公の作った「32のルール」、こちらの内容は間違ってはないけどもそれでいいのか?とい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヒロタロさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヒロタロさん
ブログタイトル
洋画を楽しんでいくぅ
フォロー
洋画を楽しんでいくぅ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用