『あなたが読みたい記事が必ずある!』 ゲーム大好きナイスガイです!絶賛モンストにハマり中! 以前はパズドラも遊んでおり、ランク1000到達後からモンストに移行しました。
やり込み要素を全部やろうとする、そんな欲張りさんです
【モンスト】ヘイムダル獣神化!キラーが強すぎ!?~性能評価~
2021年2月2日、ヘイムダル獣神化が実装されます!ヘイムダルは元々、ノマクエで使用されていた時期がありますが、それ以外で目立った活躍がなく、ノマクエをやらないユーザーからすれば、不要のキャラいう印象がありますね!今回獣神化したことで、降臨や高難易度のコンテンツで活躍することができるようになったのか!?ヘイムダルの獣神化について評価をまとめました!
【モンスト】柳生十兵衛獣神化!”あの限定”と同じ〇〇!?~性能評価~
2021年1月26日、柳生十兵衛の獣神化が実装されました!ナンバーは古いものの、2つのキラーを持っていることから、獣神化には期待が持たれていたキャラではありましたが、キラーを引き継ぐことは有りませんでした。そういった点もあってか、『柳生十兵衛弱い!』という意見も多数見かけました。そこで私が実際に、ガッツリ使用してみての使用感から、柳生十兵衛について評価をまとめました!
【モンスト】ワールドトリガーコラボ開催!当りや運極オススメは!?
ワールドトリガーコラボが2021年2月2日に開催されます!モンパ6thで発表されたコラボで、大型らしく要素がテンコ盛りの内容となっています!今回は、ワールドトリガーコラボから、モンストを始められたかたや『やることは何がある?』『どのキャラが強い!?』『おすすめの運極は!?』という疑問がある方向けに、情報をまとめました!
【モンスト】アザゼル獣神化!”あの獄”で超強い!?~性能評価~
アザゼル獣神化が実装されましたね!2021年1月24日のモンパ6thのモンストニュースで発表されました!アザゼルと言えば、神化がとても優秀で通常ガチャ限定の中では、かなり長い期間活躍し続けているキャラという印象です!そんな元々が強いアザゼルですが、獣神化してどう変わったのか!?実際に複数編成で使ってみての使用感を、正直にまとめました!
【モンスト】カーリー獣神化改!元が強いのに更に強化!?~性能評価~
カーリー獣神化改が実装されましたね!2021年1月24日のモンパ6thのモンストニュースで発表されました! 獣神化の時点で性能が優れており、長期間使用されてきました。今回、そんなカーリーに獣神化改が実装されたことで、更に強くなったのか!?実際に使用してみての体感を、正直にまとめました!
【モンスト】守護獣の森が実装!優先すべき守護スキルは!?~落とし穴に注意!~
2021年1月26日にVer.20.0アップデートが実装されました!その中でも注目どころなのが【守護獣の森】です!内容次第では、今後のモンストを大きく変える要素なだけに、要点を押さえて活用できるようにしておきたいですね!また、今回育成に関する落とし穴的な部分もあるため、後悔しないように守護獣の森に関する情報をまとめました!
【モンスト】モンパ6thで獣神化!?~1月24日モンストニュースまとめ~
2021年1月24日12時30分~19時30分【モンパ6th】が開催されていました!昨年の”モンストフリーク”のようなイベント内容で、様々な企画が用意され、最後は他のイベント同様にモンストニュースの枠がありました!今回は、そのモンストニュース内で発表された内容をまとめました!
【モンスト】超絶”持国天”!適正キャラは結局誰!?~攻略まとめ~
2021年1月22日超絶【持国天】が初降臨しました!クエスト自体はクリアできても、最適性のキャラがあまりピンと来なかった人もいるのではないでしょうか!?今回は、そんな持国天のクエストについてまとめました。
【モンスト】1月23日“封印の玉楼”が終了!なぜ終わりに!?
2021年1月23日12時をもって【封印の玉楼】が終了しました!貴重なアイテムである”英雄の書”を獲得できる数少ないイベントだっただけに、終わるのが非常に残念なコンテンツです。今回は、なぜ封印の玉楼が終わってしまったのか?その理由や今後のコンテンツなどについて考察をまとめました!
【モンスト】さすがに限界?サンダルフォン獣神化も近いのか!?~性能評価・予想~
『サンダルフォン』が実装されてから、約2年半が経過しました!過去には20ノ獄やEX刹那での活躍もあり、新天使の中でも重宝されていたキャラでしたが、今ではほとんど使用する機会もなくなってしまいました。 実装時期から考えて、獣神化実装もそう遠くないと思われ、今回現状の性能を振り返りつつ、サンダルフォン獣神化の性能を予想してみました。
2021年1月18日12時より、新EX『ミハネ』が出現するようになりました!空弥に引き続き、同シリーズのEX最後の火属性枠として登場しました。 基本的には、過去のEXと同じ仕様で入手することができます。しかし『ミハネのクエストが出ない!』『ミハネの出現確率は!?』『クエストは出たけど勝てない』といった声を見かけたので、今回EXミハネについて詳細をまとめました!
【モンスト】新EXミハネは強い?意外とレアな運枠!?~性能評価~
2021年1月18日新EX『ミハネ』が実装されました!前回の”空弥”と入れ替わりで登場し、同シリーズのEXキャラとしては5番目のキャラとなり、全属性が出そろった形になります。今回は、新たに登場したミハネの性能について注目し、使い道や運極にすべきかを評価しました。
【モンスト】諸葛亮獣神化!弱点露出からの友情が強い!~性能評価~
2021年1月19日『諸葛亮』獣神化が実装されました!諸葛亮は元々、神化が汎用性の高いギミック対応かつ希少性もあったため、長く使用されていた印象があります。しかし『クラピカ』という絶対的なキャラの登場で、とどめを刺されることになり、使用率は激減。今回で、どのように地位を確立したのか!?諸葛亮の性能について評価し、使い道などについてまとめました!
【モンスト】フランクリン!”あのキャラ”と同じギミック対応!?~性能評価~
2021年1月18日【絶対解明!サイエンス☆プリンセス】が開催されました!今回追加された『フランクリン』は、強いのか?どこで使うのか?そんな疑問を解決するために、性能を評価し情報をまとめました。
【モンスト】パスカル!理想のパワー型!あのキャラより強い?~性能評価~
2021年1月18日【絶対解明!サイエンス☆プリンセス】が開催されます!今回追加された『パスカル』は、”あのキャラ”の上位互換的な性能で、パワー型の中でも優れた性能のキャラと言えます。禁忌ノ獄でも苦戦する人が多い【22ノ獄】でも最適性レベルの強さを誇るなど、特定のユーザーにとっては即戦力級のキャラとなっています。今回、そんなパスカルの志納について、評価や使い道をまとめました。
【モンスト】ニュートン!乱気弾が超強に!?4ターン乱打が至高!~性能評価~
2021年1月18日【絶対解明!サイエンス☆プリンセス】が開催されます!中でも一風変わっているのが、火属性で追加された『ニュートン』!”あの友情コンボ”が強化されたり、回転率重視の乱打SSなど、今までのキャラとはまた少し異なった性能になっています。今回は、そんなニュートンの性能について、評価や使い道などをまとめました!
【モンスト】実装から1年!ビナーは弱いまま…?獣神化もまだ先!?
2020年1月1日に登場した『ビナー』新春限定として登場したキャラクターとしては、異例のレベルで使われることがなく、超獣神祭では完全なハズレとして扱われています。アニメの重要キャラでありながら、さらには限定キャラにも関わらず、ここまで低評価になっている性能について、どこに問題があるのか、獣神化はいつ頃になるのかを考察、まとめました。
【モンスト】戦型の書のオススメは!?120体超戦型解放してみた!
【戦型の書】使われてますでしょうか?英雄の書と同様か、それ以上に入手できる機会が少なく『戦型の書がもったいなくて使えない』『超戦型にしたいキャラが多くて、戦型の書が足りない』といったかたもいるのではないでしょうか?今回は、現在120体のキャラに戦型の書を使用した私が、超戦型解放をして良かったと思うキャラを、各戦型ごとにピックアップしました!戦型の書を使うキャラを悩んでいる方の参考になればと思います。
モンストの中でも特別価値の高いアイテムとして【英雄の書】がありますね!英雄の書を使用することで、英雄の証を獲得させることができ、キャラクターをより強化できるようになるため非常に価値の高いアイテムです!そんな英雄の書は『もったいなくて使えない』『付けたいキャラが多くて迷う』『そもそも何につけていいかわからない』といった悩みが付きません。今回は、私が英雄の書をつけたキャラの中でも特別恩恵を多く感じているキャラを10体選んで、まとめました。
【モンスト】2021年1月の上方修正!メダルキャラ・爆絶が大幅強化!?
2021年1月7日に上方修正が入りました。その中でも誰もが入手可能なキャラクター『蓬莱』『ニライカナイ』『シャンバラ』『黄泉』『オリーブ』『プラム』『ブルーベリー』『アプリコット』『カシス』が大幅に強化され、一気に強くなりました。今回は上記9キャラに注目して修正内容や、使い道についてまとめました。
【モンスト】ついにノンノが獣神化改!一気に最強レベル!?~性能評価~
2021年最初の獣神化改は『ノンノ』でした!数いるモンストのキャラの中でも、高い人気を誇るキャラですが、強力なキャラが多く増えてきたことから昔のように使われることはなくなっていました。今回、獣神化改になったことで再び現役のキャラとして、前線に復帰できるのか!?ノンノ獣神化改の性能の評価や、使い道などについてまとめました。
【モンスト】2021年獣神化2体目は瑠璃!強くなった…!?~性能評価~
2021年1月12日『瑠璃』獣神化が実装になりました。神化をベースにした性能になっており、ステータスの大幅強化から友情コンボの属性の変更といった細かい部分まで変更が加えられ、洗練されたキャラクターになった印象です。今回は、そんな瑠璃の性能評価や使い道についてまとめました。
【モンスト】新天使の中では現役!?ラミエル獣神化にも期待!~性能評価・予想~
新天使シリーズの『ラミエル』は2018年4月17日に実装されました。初登場からすでに2年半以上が経過してはいますが、部分的には今でも現役で使用している方も多いキャラクターでもあります。現状は優先して使用される機会も減ってきており、限定キャラとしても評価が下がりつつある今、ラミエル獣神化について予想してみました。
【モンスト】コンセプトごと破壊!?ヴォーパルソードは強い!?~性能評価~
2021年1月4日実装の『ヴォーパルソード』。一見目立ったキャラクターではない為、同イベントの他2体よりも注目度はかなり低めな印象です。しかしながら特徴的なストライクショットや、”あのキャラ”と同じギミック対応など、よく見るとそこまで悪くないキャラの様な気も…そんなヴォーパルソードの性能について、評価や使い道をまとめました!
【モンスト】動ける砲台!トライデントの性能評価!~伝説の武具Vl~
2021年1月4日実装の『トライデント』ステータスやSS、友情コンボなど、いたるところに”3”に関連する要素が詰め込まれている特徴的なキャラクターとなっています。ネタ要素にも思えますが、しっかりと使っていける完成度のキャラクターで、同シリーズ1尖ったキャラクターでもあります!そんなトライデントについて情報をまとめました!
【モンスト】火属性版ローレライ!?打ち出の小槌が実装!~性能評価~
2021年1月4日『打ち出の小槌』が実装されました!火属性版ローレライと言われ、その強力な友情コンボが特徴的なキャラとなっています。友情以外の点ではローレライと異なっているキャラの為、活躍できるクエストや場面も違ってくるため、今回は打ち出の小槌について性能を評価し、まとめました!
【モンスト】2021年最初の獣神化!リバティが弱い!?…~性能評価~
2021年1月5日、リバティ獣神化が実装されました。有用性の高いアビリティを貰っているにも関わらず、『どこで使うの?』『弱すぎ』といった意見も多くみられました。そんなリバティの獣神化の性能について、使用感から使い道など評価をまとめました。
【モンスト】賛否両論!轟絶『ディヴィジョン』ってどうなの!?~初回攻略~
令和3年初の轟絶『ディヴィジョン』(ディビジョン)が降臨しました! 初回降臨は、公式から発表されている不具合もあり、プレイ中やプレイ後にアプリが強制終了するというバグなどもあったため、不満の声も上がっていました。またクエスト自体に対しては、賛否両論の意見があり『イレバンしやすい』『難しすぎ!』『勝てない!』『キャラゲー過ぎる!』 といった厳しめの感想も多々見られました。対して『轟絶の中では簡単』『楽しい!』『昔のモンストを思い出す!』といった意見もそれなりに出ており、綺麗に分かれているといった印象でした。私も、初見クリアをしてみて色々と思う節もあり、また苦手としている方向けに少しでも情報共有できればと思い、今回はディヴィジョンの攻略情報についてまとめることとしました。
【モンスト】新年一発目から超接待!ジャスティスが難しい、勝てない!?
2021年1月1日より、超究極【ジャスティス市長】が降臨しています。運極にできるキャラとして、希少且つ優秀な性能になっており、性能面だけで言えばなるべく運極にしたいところ!しかしながら、クエストが『難しい』『勝てない』という声も多く早めに運極作成を諦めたユーザーも多いと思います。現状発表されている開催期間も短く、今後も降臨するかはわかりませんが、来たるべき降臨に備えて情報をまとめました。
【モンスト】新友情『アタッチボム』2021年最初の轟絶ディヴィジョン!~性能評価~
2021年1月2日初降臨の『ディヴィジョン』新友情コンボを始めとして、性能面も期待できるほか独特なイラストが話題を呼んでいるキャラクターでもあります!今回は、そんなディヴィジョンの性能について評価や使い道、運極にすべきかなどについて考察をまとめました!
【モンスト】新天使は古い!?カマエル獣神化も実装間近か!?~性能評価・予想~
一時期は超当たりキャラでもあった『カマエル』進化と神化にそれぞれ異なる使い道があり、実装当初は特に狙っている人も多かったと思います。そのカマエルも実装から2年半が経過し、今ではすっかり使われることもなくなりました。最近では獣神化も噂されるようになり、2021年に獣神化が期待されているキャラクターでもあります!今回はそんなカマエルの現在の性能評価と、獣神化の性能予想についてまとめました!
「ブログリーダー」を活用して、レノさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。