chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 大好きなミュージシャン 米津玄師 宮本浩二

    綱島のメガロスのそばにある彫刻。 何でしょう? 鳥? よく分かりません。 米津玄師さんと宮本本浩二さんを描いてみました。 米津さんのイラストは、以前、ゾンビみたいな顔になってしまいましたが、今回も幽霊みたい。 宇宙人みたいな人だから、それでも良いかな。 米津玄師さん ゾン...

  • 朝ドラ「ブギウギ」樹里さん 強風に煽られて…

    玉之浦(たまのうら)ツバキ 朝ドラ「おむすび」はとっくに離脱しているので、面白くなっていても、もう分かりません。はじめのギャルのところで、もうアウト。オバサン(バーサン)にギャルは分かりません。 「ブギウギ」は面白かったですね。主演の樹里さんを描いてみました。 樹里さんのパ...

  • 孫と遊ぶ「ごっこ遊び」

    誰でしょう? 演技が自然で、これ芝居なの?と思わせるような自然体の演技をされる女優さん。存在感がなさそうで、ある。どこにいても気になる女性です。 アップしてみたら、絵の色がヘンでザッ。まだまだですね。やり直さなくてはと思いました。(;_:) °˖✧◝()◜✧˖°°˖✧◝()...

  • 『天城越え』 石川さゆり 豊昇龍

    石川さゆりさんを描いてみました。 2枚目は、似てませんね。どこかのオバサン顔になってしまいました。それに豆まきしてるみたい~ 石川さゆりさんといえば、「天城越え」。紅白のトリで4回も歌い、これは赤組トリの最多記録だとか。 「こんなに情念の籠もった歌は自分には歌えない」、最初...

  • 漫画のミス ロミオとジュリエット

    昨日投稿したマンガのミスを修正しました。ご興味ない方はスルーしてください。自分だけの覚え書きのようなものなので… 下書き PCに取りこみ彩色 セリフを入れる 色を加え、吹き出しを追加。 ロミオがジュリエットのセリフを、ジュリエットがロミオのセリフを話しているようになってしま...

  • ロミオとジュリエット 冨永愛 モモちゃん

    孫が学校で作った凧を持って帰ってきた。ニワトリの絵が描いてあったので笑ってしまった。凧にニワトリ? ニワトリは空を飛べないので、飛ばしてあげようとでも思ったのか? そんな考えはなかっただろう。でも何でニワトリ? 子どもの発想はおもしろい!! 孫が作ってきた「凧」 ロミオと...

  • 樹木希林 吉田洋

  • 「ミステリと言う勿れ」 菅田将暉 ディーン・フジオカ

    原作者、田村由美さんのうんちくと構成力で最後まで飽きさせなかったドラマ「ミステリと言う勿れ」。 このドラマを見ていると目の前に映っている世界が本当に正しいのかと考えるようになって来ました。 主人公を演じられた菅田将暉さんも良かった。 菅田将暉を描いてみた。 ヘアースタイルが...

  • ジュリー オノ・ヨーコのYES

    我らのジュリー ジョンとヨーコ ヨーコの「YES」 オノ・ヨーコさんがロンドンのインディカ・ギャラリーで個展「未完成の絵画とオブジェ」を開催した時、個展を訪れたジョン・レノンは「天井の絵/イエス(yes)・ペインティング」を見て感銘をうけたそうです。 天上にあるキャンバスを...

  • 咳ゼンソク ツバキ 敏ちゃんに会いたい

    夜中に咳込みがひどく息ができず、死にかかりました。娘に話すと義母さんも夜中に咳で死にかかったとか。 高齢者というのは大袈裟だなぁ。咳自慢してるのかよぉ~ 内科に行くと風邪で炎症を起こした気管の粘膜が荒れていて、毛羽立った状態だといわれました。毛羽立ちを外に出すため、咳がでる...

  • 穴あきコーン 命あずけま~す 4コマまんが

    落書は犯罪ですけど、時々アートに見えて来ることがあります。 面白いコーンがありました、穴が開いている。 この穴あきコーン、何か理由があるのでしょうか? 不思議です。 穴あきの理由を調べてみると、穴から風を逃すため倒れづらく、中がよく見えるので不審物の確認がしやすくテロ対策に...

  • てぃっぴいクン キンタロウ 高橋一生

    maiさんとのコメントのやりとりの中で「ムラゴン美術部、がんばろうね」とmaiさんが言いはじめたことからはじまった、ムラゴン美術部。 「ムラゴン美術部、がんばろう、がんばろうね」と言い合っているうちにやる気が出て来るから不思議。やっぱり仲間がいると強い。 ムラゴンで絵やイラ...

  • 550円のキャベツ 照ノ富士 漫画が描けない

    550円で買ったキャベツ。切ってみたら傷んでいました。お店に電話したら返金対応してくれるとのこと。わざわざ行くのも面倒だけど、550円もしたので行くことにしました。(;_:) 見た目は立派なキャベツですが… 昔、趣味で4コマ漫画を描いていました。 24年ぶりに描いてみました...

  • うしろ姿の美しい人 モモちゃん 放送大学

    横浜流星さんのイラストをいくら描いても似てないので嫌になってきました。 笑顔の横浜流星さんを描いていたら、どんどん加藤茶さんに似てきました。 だめだこりゃあ~、加藤茶さんなら特徴があって描きやすいかも知れませんね。 今度は後ろ姿の美人を描いてみました。 いつも美しい和服姿で...

  • ウルフムーン 横浜流星さんを描いてみた

    「べらぼう」の横浜流星さんを描いてみました。 下書きです… 彩色しました。 似てませんねぇ~ べらぼうめえ、似てねえとかケチつけるんじゃねぇ!! なーんて、蔦重さん、いってくれないかなぁ~ こちらも流星さん。この人誰って感じ。 彩色しても似てない。下書きが似てないから当然。...

  • 似てないけれど、モモちゃん

    以前、みかんさんちのモモちゃんのあまりにもひどいイラストを描きました。 気になっていたので、またモモちゃんを描いてみました。 やっぱり似てないなぁ。でも前に書いた絵よりまし。 納得できる出来じゃないです。ヘタだなぁといつも思います。 でも描くのが楽しいので描いています。 さ...

  • 「ペンキぬりたて」 米津玄師さんのイラスト

    下の方に「ペンキぬりたて」と書かれた柱に危うくぶつかりそうになりました。 「ぬりたて」の表示が目立たないので、危ない、危ない。ぶつかって洋服を汚した人がいるかも知れない。 紅梅の木にツボミが付いていました。梅の花がもうじき咲きますね。楽しみ!! ただのベンチ 米津玄師さんの...

  • トゥームレイダー 確定申告

    やっとたちの悪い風邪から回復いたしました。たくさんの温かいお言葉をいただき、ありがとうございました。 それでも背中の痛みはまだ続いています。整形外科によるレントゲン検査の結果によると痛みの原因は咳のし過ぎによる骨折やガンの骨への転移でもなく首のせいでした。 首の筋肉が硬くな...

  • お泊まりに来た孫

    小1の孫が泊まりに来ました。年末に2歳の孫から移されたヒトメタニュウモウイルスのせいでいまだに体調が最悪なので、お泊りしたいといわれても断ろうかと迷ったのですが孫の可愛さには勝てません。 最初にヒトメタにやられた孫は5日も高熱が続き、激しい咳はさらに続いたのですが、今ではす...

  • あけおめ! 美貌の姉と三平さんに似ていた父

    明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いいたします。 元日の早朝、初日の出を撮影しようとベランダに出て日の出を待っていたのですが、なかなか出て来ません。寒くて孫から感染させられたヒトメタニューモウイルスがぶりかえしそうでした。笑 太陽は、日の出の時間から数分遅れ出...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yuibachanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yuibachanさん
ブログタイトル
yuibachanのブログ
フォロー
yuibachanのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用