ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
年末のご挨拶・2020年の個人的ベストバイ
0.年末のご挨拶2020年も終わります。今年はコロナ禍で、例年とはまったく異なる大変な一年でした。個人的には司法試験の受験もあり、そういう意味でも記憶に残る一年になりそうです。 年末なので、ブログの大掃除と今年買った司法試験教材で一番よかったものを選んでみるこ
2020/12/31 21:00
1年間利用料無料WiFiルーターが届いた話【楽天UN-LIMIT】
0.Rakuten WiFi Pocketが届きました以前はRakuten Miniという小型で1年間使用料無料のスマホが届いた話を書きました。(参照:実質1円で通話料1年無料のスマホがもらえた話【楽天UN-LIMIT】)今度は、1円で1年間利用料無料のWiFiルーターが届いたので、簡単に書いておきま
2020/12/30 21:00
宅建12月試験を受けました(司法試験受験生の宅建受験)
0.宅建を受けましたひょんなことから、宅建を受験していました。今年令和2年は新型コロナ対策のために受験地を分散する必要があったようで、受験者が10月試験と12月試験の2回に分けられていました。私は12月試験に割り当てられたので、昨日(12月27日)に受験をしました。法
2020/12/28 21:00
法曹志望を考えている人がやってみるとよさそうなこと
0.質問箱の回答質問箱に来ていた質問に回答しています。私の質問箱は、以下のリンクにあるのでまたよかったら教えてください。https://peing.net/ja/abc_examinee参照:質問箱の利用と記事募集1.弁護士志望の人が早いうちからできそうなこと高校二年生のうちから進路を具
2020/12/25 21:00
伊藤塾生のiPad学習の補足(スキャンについて)
0.質問箱の回答質問箱に来ていた質問に回答しています。私の質問箱は、以下のリンクにあるのでまたよかったら教えてください。https://peing.net/ja/abc_examinee参照:質問箱の利用と記事募集iPad学習についての質問に答えています。関連した質問、ありがとうございます!
2020/12/24 21:00
iPad学習の補足(容量・教材の選別について)
2020/12/23 21:00
投資信託積立日記【2020年12月分】
0.投資信託の積み立て日記4月分から楽天証券で投資信託の積立を始めたので、受け渡し等がある度に記録をつけていくことにしました。2020年4月分がかなり好調だったので、この調子で額を伸ばしていきたいところですが、どうなるでしょうか。楽天証券で、楽天・バンガード・
2020/12/20 21:00
司法試験の問題はマイナー論点が増え難しくなっている?
0.質問箱の回答質問箱に来ていた質問に回答しています。私の質問箱は、以下のリンクにあるのでまたよかったら教えてください。https://peing.net/ja/abc_examinee参照:質問箱の利用と記事募集1.マイナー論点が増え、難しくなる過渡期?いずれも同意しません(というより
2020/12/17 21:00
条文の見出しが暗記対象になるか・司法試験本番にどう助けられるか
0.質問箱の回答質問箱に来ていた質問に回答しています。私の質問箱は、以下のリンクにあるのでまたよかったら教えてください。https://peing.net/ja/abc_examinee参照:質問箱の利用と記事募集1.条文の見出しと現場での対応 ただでさえ少なくない暗記事項がある中で、わ
2020/12/16 21:00
最近の頻出質問(質問箱回答)
0.質問箱の回答質問箱に来ていた質問に回答しています。私の質問箱は、以下のリンクにあるのでまたよかったら教えてください。https://peing.net/ja/abc_examinee参照:質問箱の利用と記事募集1.判例百選スピード攻略講座の受け方 とても嬉しいです、ぜひお役立てくださ
2020/12/11 21:00
予備校答練についての補足
0.質問箱の回答質問箱に来ていた質問に回答しています。私の質問箱は、以下のリンクにあるのでまたよかったら教えてください。https://peing.net/ja/abc_examinee参照:質問箱の利用と記事募集1.第2クールから答練を受講する 予備校の論文答練は、受験年の前年の10月か
2020/12/10 21:00
司法試験・予備試験のナンバリングについて
0.質問箱の回答質問箱に来ていた質問に回答しています。私の質問箱は、以下のリンクにあるのでまたよかったら教えてください。https://peing.net/ja/abc_examinee参照:質問箱の利用と記事募集1.ナンバリングについて論文答案の書き方については、その重要性が注目される
2020/12/09 21:00
判例の射程についてどのように学習をするか
0.質問箱の回答質問箱に来ていた質問に回答しています。私の質問箱は、以下のリンクにあるのでまたよかったら教えてください。https://peing.net/ja/abc_examinee参照:質問箱の利用と記事募集1.判例学習と判例の射程の意識「判例学習」と一言に言っても、その内実は人に
2020/12/07 21:00
iPad学習についての補足
2020/12/06 21:00
判例百選スピード攻略講座の受講後に重問が必要か?
0.質問箱の回答質問箱に来ていた質問に回答しています。私の質問箱は、以下のリンクにあるのでまたよかったら教えてください。https://peing.net/ja/abc_examinee参照:質問箱の利用と記事募集1.百選講義受講後の重要問題習得講座の受講 以前から紹介しているアガルート
2020/12/04 21:00
iPad学習のためにOCR処理をする(質問箱回答)
0.質問箱の回答質問箱に来ていた質問に回答しています。私の質問箱は、以下のリンクにあるのでまたよかったら教えてください。https://peing.net/ja/abc_examinee参照:質問箱の利用と記事募集1.PDFデータをOCR処理するiPad学習に関連した質問、ありがとうございます!(
2020/12/03 21:00
基本7法で辞書的に使っていた基本書(質問箱回答)
0.質問箱の回答質問箱に来ていた質問に回答しています。私の質問箱は、以下のリンクにあるのでまたよかったら教えてください。https://peing.net/ja/abc_examinee参照:質問箱の利用と記事募集1.司法試験対策で辞書的に使っていた基本書 大体の科目で辞書的に参照する基
2020/12/02 21:00
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ABCさんをフォローしませんか?