仮面ライダーやドラゴンボール等のプレミアムバンダイ系フィギュアの レビュー記事を撮影写真と共に紹介しています。 フィギュアを集めていない人でも楽しんで頂ける内容を目指して 記事を書いていますので、どうぞよろしくお願い致します。
聖戦士ダンバイン等のロボット魂アイテムも紹介しています。 たまに軽い雑談もしたりします。
S.H.Figuarts 真骨彫製法 仮面ライダーW サイクロンジョーカー 風都探偵アニメ化記念 レビュー
「風の街、風都、ココは俺の庭だ。」 皆様ようこそお越しくださいました。 今回ご紹介するアイテムは S.H.フィギュアーツ 真骨彫製法 「仮面ライダーW サイクロンジョーカー風都探偵アニメ化記念」 と言う結構長い名前の商品でございます。 前回の大馬神のレビューの最後に 次回レビューの予告画像をしれっと 掲載していたので 今回の超人気アーツのレビューを 待って頂いた方もおられたかもしれません。 大変お待たせ致しました。 お待ち頂いた方々の期待にお応え・・・ 出来るかどうかは分かりませんが、 私的には現状の私の持てる技術の中では なかなかカッコイイ写真が 撮れたのではないかと思っております。 と言う…
「驚き桃の木山椒の木山椒の木、一気に時を渡りきり、遂に出た出たやっと出た、地球のアイドル、ヤットデタマン!!!」 皆様ようこそお越しくださいました。 今回ご紹介するアイテムは 「タイムボカンシリーズ ヤットデタマン」 よりSMP(旧スーパーミニプラ) 大巨神&大馬神セット です。 まさかこのブログを立ち上げた当初に タイムボカンシリーズのアイテムを レビューする時が来るとは 思ってもみなかったですが、 このヤットデタマンの大巨神と大天馬は 当時の私の心をわしづかみにした 憧れのロボットの一つでした。 ヤットデタマンは1981年2月7日から 1982年2月6日まで全52話が放送された タイムボカ…
皆様ようこそお越しくださいました。 今回ご紹介するアイテムは 「ウマ娘 プリティーダービー」から S.H.フィギュアーツ トウカイテイオー です。 大人気のコンテンツ 「ウマ娘 プリティーダービー」が遂に S.H.フィギュアーツからいよいよ登場です。 その第一弾が トウカイテイオー です。 しかし私、ウマ娘に関して実は 全くの無知でありまして ゲームやコミック、アニメに関しても全く 観た事もプレイした事もありません。 そんな私が今回フィギュアーツ版 トウカイテイオーをレビューしています。 何故か? アーツ版トウカイテイオーが 発売されたのは先日の7月23日の土曜日。 この日は「真骨彫製法ウルト…
「ブログリーダー」を活用して、ヒロバンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。