【リタイア後の生活】資産の出口戦略を考える
仕事に余裕があると、将来の事をゆっくり考える時間もできます。今の様に仕事漬けの生活ですと、平日は会社と家の往復だけの生活になってしまいます。 資産管理についても同様で、以前は資産の内容を確認して、新しい投資先や運用方法の変更を検討していたのですが、今はその余裕もありません。 ただ投資に関しては、時間がある時にスタイル(毎月決まった金額を決まった投資先に投資するドルコスト平均法)を確立していた為、余り考える必要もない…という感じですが。 【不安は無くならない】資産は足りるのか? 今でも1ヵ月に1回はポートフォリオの内訳と資産の増加推移は確認しています。月々で見ると変動はありますが、順調に資産は増…
2022/12/11 14:59