chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マリーのキッチンガーデン https://tarantallegra0731.blog.fc2.com/

2020年3月、キッチンガーデンはじめました。初心者なので、試行錯誤の毎日です。娘と仲良く庭仕事しています。

キッチンガーデンを始めて3か月が経ちました!花も野菜も数えきれないくらいに増えました。レタスやパセリは食べきれないほど収穫できています。夏野菜もそろそろです。初心者が迷走する、リアルな現場をお届けします(*^^*)

マリー
フォロー
住所
石川県
出身
栃木県
ブログ村参加

2020/04/26

arrow_drop_down
  • 2024年 秋の花アルバム

    おはようございます!昨日はとてもいい秋晴れで、庭仕事日和でした。草むしり、土壌改良、レイズドベッドの修復や納屋の片付けなど、ついつい一日中ガーデニングに勤しんでしまいました。楽しかった〜♪さて、この秋に綺麗だった植物たちをまとめてみます。《秋バラ ピンク》《秋バラ ピンク》去年の冬、積雪前に剪定できなくて、枝が大きく乱れた子です。夏に少し枝を整理し、バラ専用肥料をあげたところ、秋に綺麗に咲いてくれ...

  • 庭木のお引越しとレイズドベッドの解体

    こんばんは。11月に入りました。最近急に寒くなってきましたね。能登半島地震から10ヶ月。我が家ではついに自費解体が始まりました。土蔵(全壊)→全部取り壊して撤去住居(半壊)→離れの一室のみ取り壊しという工事内容です。自費解体は、解体費用を一旦自分で支払い、後日手続きして公費で賄ってもらうというものです。我が家はこの『自費解体』以外にも『自腹解体』の部分があるので、ご支援いただけるのは大変ありがたいこ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マリーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マリーさん
ブログタイトル
マリーのキッチンガーデン
フォロー
マリーのキッチンガーデン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用